材料2つの簡単「チョコクッキー」のレシピ。人気アイデア15選も必見

2024.01.29 11:41

この記事では、材料たった2つで作れるチョコクッキーのレシピをご紹介します。お菓子作りに慣れない方でもスムーズに作れるお手軽レシピは必見ですよ。ホットケーキミックスを活用する簡単チョコクッキーや、リッチなチョコサンドクッキーなど、アイデア満載のレシピもぜひ参考にしてくださいね。

材料2つで簡単!チョコクッキーの基本レシピ

動画はこちら 調理時間:30分

お菓子作り初心者におすすめの簡単なチョコクッキー。材料ふたつで作れるうえ、むずかしい手順はひとつもありません。濃厚でザクッといい食感のクッキーをおうちで手作りできますよ。かわいくラッピングしてプレゼントしても喜ばれるはず。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(約18枚分)

・薄力粉……70g
・板チョコ(ミルク)……150g

作り方

1. チョコレートを溶かす

ボウルに粗く刻んだチョコレート(100g)を入れて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱して溶かします。

2. 薄力粉を混ぜる

1に薄力粉をふるい入れ、ゴムベラでこねないように混ぜます。 粉気が少し残るくらいで、刻んだチョコレート(50g)を加えます。

3. 成形する

ひとまとめにした生地を筒状に伸ばし、ラップで包んだら冷蔵庫で5〜10分休ませます。

4. 焼く

3を5mm幅に切り、クッキングシートを敷いた天板の上に並べます。 150℃に予熱したオーブンで15分焼いたら完成です。【レシピ提供 えも(macaroni)】

アイデアいろいろ。チョコクッキーの人気レシピ15選

1. 簡単。ホットケーキミックスで作るチョコクッキー

しっとりチョコチップクッキー。調理時間は15分!

調理時間:15分

ホットケーキミックス 砂糖 卵 サラダ油 チョコチップ ココア マカダミアナッツ

エネルギー:313kcal

タンパク質:5.4g

脂質:15.9g

炭水化物:38.4g

糖質:37g

食塩相当量:0.5g

わずか15分で作れる、しっとりソフトなクッキーです。ホットケーキミックスで簡単に作れて、型を使わないので手間いらず。プレーンとココア2種類の組み合わせは、プチギフトにも適していますよ。チョコチップとマカダミアナッツの食感がアクセント。

2. スプーンで落とすだけ。チョコドロップクッキー

チョコチップのドロップクッキー。混ぜて焼くだけ型いらず!

調理時間:40分

無塩バター 砂糖 塩 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー チョコチップ

エネルギー:247kcal

タンパク質:3.4g

脂質:13.6g

炭水化物:28.9g

糖質:28g

食塩相当量:0.4g

クッキー生地をスプーンで落として焼く、型がいらないクッキー。ザクザクとした食感で、ついつい手を伸ばしてしまいますよ。一度にたくさん作れるので、同僚や友人へのプレゼントにぴったり。パーティーへのちょっとした手土産にもうってつけですよ。

3. 抹茶アイスで。抹茶のチャンククッキー

材料3つで!抹茶とホワイトチョコのクッキー

調理時間:30分

ホットケーキミックス 抹茶アイスクリーム ホワイトチョコレート

エネルギー:293kcal

タンパク質:5.7g

脂質:9.3g

炭水化物:47.2g

糖質:46.3g

食塩相当量:0.6g

市販のアイスクリームを使って、カフェ風チャンククッキーにチャレンジ。材料はわずか3つ、成型もシンプルなので、子どもと作る簡単おやつにぴったりです。ホワイトチョコレートの甘い風味と抹茶の香りが口いっぱいに広がり、リッチなひとときを楽しめますよ。

4. インパクト抜群。マシュマロココアクッキー

マシュマロココアクッキー。材料5つでとっても簡単♪

調理時間:40分

ホットケーキミックス 純ココアパウダー バター(無塩) 卵 マシュマロ

エネルギー:87kcal

タンパク質:1.8g

脂質:4.1g

炭水化物:11.2g

糖質:10.8g

食塩相当量:0.2g

もちもちのマシュマロを加えれば、ひと口でも食べ応え満点。ほろ苦いココア風味の生地が、マシュマロのやさしい甘味を引き立てますよ。ホットケーキミックスを使うので、作り方も簡単。プレゼントしたくなるような、インパクトのある見た目と味わいが魅力です。

5. パン粉で作る。チョコバナナクッキー

小麦粉いらない!材料4つの「チョコチップソフトクッキー」

調理時間:20分

パン粉 バナナ バター チョコチップ

エネルギー:227kcal

タンパク質:4.9g

脂質:8.6g

炭水化物:33.8g

糖質:31.8g

食塩相当量:0.3g

日々のおやつに、材料4つですぐに作れるクッキーはいかがでしょう。薄力粉を使わずに、パン粉で作るアイデアレシピ。バナナを入れるため風味がよく、ソフトクッキーのようなしっとり食感が魅力です。やさしい甘さの簡単おやつをぜひ作ってみてください。

6. しっとりやさしい。チョコチャンククッキー

しっとりやわらかチョコチャンククッキー。HMで簡単!

調理時間:60分

ホットケーキミックス 卵 グラニュー糖 バター(無塩) ミルクチョコレート

エネルギー:177kcal

タンパク質:2.6g

脂質:9.7g

炭水化物:20.7g

糖質:20.2g

食塩相当量:0.2g

ホットケーキミックスを使うお手軽なチョコチャンククッキー。ホットケーキミックスは、パパッとお菓子を作りたいときに便利ですよね。チョコレートは粗く砕くのがおいしさのポイント。ふんわりしっとりする生地のなかに、インパクトのあるチョコレートが印象的です。

7. お手軽。チョコチップフライパンクッキー

チョコチップソフトクッキー。フライパンで簡単!

調理時間:30分

ホットケーキミックス バター グラニュー糖 牛乳 チョコチップ

エネルギー:238kcal

タンパク質:2.9g

脂質:11.7g

炭水化物:31.8g

糖質:31.1g

食塩相当量:0.3g

オーブンがないなら、フライパンで作るクッキーを試してみてください。ホットケーキミックスを使うため、失敗知らず。お子さんとお菓子作りをするときにもちょうどいいレシピです。チョコチップ以外に、ナッツやドライフルーツを入れてもGOOD。

8. 大量に配るなら。簡単マーブルクッキー

型抜きいらずで簡単♪マーブルクッキー

調理時間:60分

薄力粉 純ココアパウダー 卵黄 砂糖 バター(無塩)

エネルギー:230kcal

タンパク質:2.6g

脂質:13.7g

炭水化物:25.5g

糖質:24.7g

食塩相当量:0g

ココアとプレーンのマーブル模様がおしゃれな、アイスボックスクッキーです。混ぜ加減でマーブル模様が変化するので、作る楽しみも広がりますよ。棒状の生地をカットして、一度にたくさん焼けるのがポイント。抹茶やいちごパウダーで、鮮やかに仕上げるのもおすすめです。

9. 香ばしい。バターなしアーモンドココアクッキー

バターなしで。ざくざくココアクッキー

調理時間:40分

薄力粉 ココアパウダー グラニュー糖 サラダ油 卵黄 アーモンドスライス グラニュー糖

エネルギー:323kcal

タンパク質:4g

脂質:21.5g

炭水化物:30.7g

糖質:29.1g

食塩相当量:0g

クッキーはバター不使用でも、香ばしく仕上がります。においのないサラダ油を使うとザクザクッと食感よく焼き上がり、クセになる味わい。バターを使うよりもコスパがいいので、おやつに大活躍しますよ。スライスアーモンド以外にも、チョコチップやくるみなどを入れてもOK。

10. サクサク。型要らずのチョコチップクッキー

型抜きいらず!チョコチップクッキー

調理時間:30分

バター(無塩) 卵黄 グラニュー糖 薄力粉 アーモンドプードル チョコチップ

エネルギー:290kcal

タンパク質:3.5g

脂質:19.7g

炭水化物:26.8g

糖質:25.5g

食塩相当量:0g

サクサクッと香ばしい、チョコチップクッキー。スプーンですくって落として焼くと、ゆっくりと広がり平らに焼けます。大きく焼けば、まるで外国のアニメに出てくるようなクッキーの形に。ラッピングしてプレゼントすると喜ばれそうですね。

11. 濃厚。マカダミアナッツ入りチョコクッキー

チョコがぎっしり!チョコレートチャンククッキー

調理時間:60分

バター(無塩) グラニュー糖 ブラウンシュガー 全卵 バニラエッセンス ゲランドの塩 薄力粉 ベーキングパウダー カレボー3815ダークチョコレート(タブレット) 生マカダミアナッツ

エネルギー:260kcal

タンパク質:2.7g

脂質:14.8g

炭水化物:30.8g

糖質:30.2g

食塩相当量:0.2g

タブレット型のダークチョコレートとマカダミアナッツをたっぷりと使用する、リッチなクッキー。チョコレートは刻まずに混ぜるため、風味や食感をダイレクトに味わえてとても濃厚ですよ。セルクルを使うと形がきれいに丸くなりますが、ない場合は手で丸めて平らにして焼きましょう。

12. 華やか。チョコがけ絞り出しクッキー

チョコといちごの絞り出しクッキー

調理時間:40分

無塩バター 粉砂糖 塩 卵白 薄力粉 ストロベリーパウダー トッピング ホワイトチョコレート アラザン

エネルギー:212kcal

タンパク質:2.2g

脂質:13.2g

炭水化物:22.4g

糖質:21.9g

食塩相当量:0.2g

ピンク色の花型がかわいらしい、絞り出しクッキーです。華やかな見た目と上品なひと口サイズが、プチギフトにもぴったり。卵白で仕上げる軽やかな食感と、ホワイトチョコレートが絶妙なおいしさです。抹茶やココアパウダーで、アレンジを多彩に楽しんで。

13. 見栄えよし。全粒粉のチョコサンドクッキー

全粒粉のチョコサンドクッキー。さくっと軽やか♪

調理時間:90分

☆薄力粉 ☆全粒粉 ☆アーモンドプードル ☆粉砂糖 ☆塩 バター(無塩) 卵黄 ミルクチョコレート 生クリーム

エネルギー:289kcal

タンパク質:4.4g

脂質:15g

炭水化物:36.1g

糖質:34.4g

食塩相当量:0.2g

キュートな花型の全粒粉クッキーでチョコレートガナッシュをサンドするおしゃれなクッキー。全粒粉の風味とサクサクと軽い食感で手が止まりません。見栄えがとてもいいので、贈り物に最適。ラッピングにこだわってプレゼントしてみては?

14. かわいらしく上品。チョコスワンクッキー

型いらずのチョコスワンクッキー。向き合うとハートに♪

調理時間:40分

バター グラニュー糖 塩 卵黄 薄力粉 卵 チョコレート ホワイトチョコレート

エネルギー:300kcal

タンパク質:4.7g

脂質:17.7g

炭水化物:31.8g

糖質:30.9g

食塩相当量:0.3g

クラシカルな雰囲気のスワン型は、とっておきのプレゼントにおすすめ。丸型で作る簡単な成形で、本格的なスワン型に仕上げましょう。チョコレートのデコレーションで、かわいらしさもプラス。スワンの顔を向かい合わせて、ハート型も楽しめますよ。

15. 贈り物に。生チョコサンドクッキー

とろ〜りとろける「生チョコサンドクッキー」。型は必要なし!

調理時間:60分

生チョコ チョコレート 生クリーム クッキー生地 ホットケーキミックス ココアパウダー 砂糖 サラダ油

エネルギー:266kcal

タンパク質:3g

脂質:17.1g

炭水化物:26.5g

糖質:25.2g

食塩相当量:0.2g

生チョコをココアクッキーでサンドする、贅沢なチョコクッキーです。手が込んで見えますが、ホットケーキミックスを活用するためとても手軽。クッキー生地はポリ袋に入れて伸ばせば、手が汚れにくいです。チョコペンでデコレーションする作業も楽しいので、お子さんとのお菓子作りにもってこいですよ。

お好みのチョコクッキーでティータイム♪

ひと口にチョコクッキーと言っても、いろいろなタイプのものがあり種類はさまざま。少ない材料で作れる簡単レシピなら、普段お菓子作りをしない方でもトライしやすいのではないでしょうか。

クッキー作りには型が必要なイメージがあるかもしれませんが、型がなくても作れるレシピも豊富ですよ。チョコクッキーは、日々のおやつやプレゼントに大活躍するお菓子のひとつ。ぜひ、お好みのチョコクッキー作りを楽しんでみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  2. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  3. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  4. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  5. 沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    沖縄県には「フライドチキンといなり寿司」を同時に食べる文化がある ハンバーガーより合うかも…
    Sirabee
  6. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  7. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  8. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  9. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna

あなたにおすすめの記事