ごちそう太りはこれで解消!ポッコリお腹がすっきり!ヘルシー「腸活献立」

ごちそう太りはこれで解消!ポッコリお腹がすっきり!ヘルシー「腸活献立」

2024.01.23 11:00

年末年始のごちそうで、すっかりお腹がポッコリしてしまった…という方は多いはず。もうそろそろ解消しておきたいですよね。そこで今回は、1日の献立にできる「ヘルシー腸活レシピ」をmichill編集部がまとめました。しっかりと食べて、健康的にポッコリお腹を解消していきましょう♡

【朝ごはん】焼きバナナヨーグルトをアサイーボウルにアレンジ!

腸活朝食レシピ

1日を元気に過ごすために大切な朝ごはん。腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整える発酵食品「ヨーグルト」と、善玉菌のエサとなるオリゴ糖と食物繊維を含む「バナナ」で、おいしく簡単な朝食を作っちゃいましょう。

材料(1~2人分)

バナナ 1本
ヨーグルト 100g

作り方

① アルミホイルの上にバナナをのせ、トースターで皮ごと15分焼く。

② 皮を剥いて器に入れ、ヨーグルトと混ぜ合わせる。

アレンジ!

作った焼きバナナヨーグルトにアサイージュースをかけ、お好みでグラノーラやフルーツをトッピング。おしゃれなアサイーボウルの完成です!

レシピをもっと見る▶栄養士おすすめ!簡単なのに美味しい「腸活」朝ごはん

【お昼ごはん】オートミールでおいしく!10品目の「大満足サラダボウル」

腸活サラダレシピ

オートミール入りで食物繊維はもちろん、たんぱく質もとれるバランスのとれた大満足サラダボウル。いろどりを良くすることで、バランスよく栄養が摂れます。

材料(1人分)

Aオートミール 30g
A塩 少々
A水 80mlくらい
プチトマト 10個
にんじん 70g(4~5cm)
刻みパセリ 大さじ1~2
冷凍ブロッコリー 小株5個
冷凍むき枝豆 60~70g
きゅうり 1/3本
塩漬けオリーブ 10~12粒(グリーンとブラック合わせて)
レタス 50g
ゆで玉子 1個
Bオレンジ 1個(可食部70gくらい)
Bオリーブオイル 20g
B酢 5ml
B塩 少々~適量
B粗びきブラックペッパー 適量

作り方

① 耐熱容器に、材料Aを入れ、ふわっとラップを乗せたら、電子レンジ600Wで1分加熱し、かき混ぜて置いておく。

② にんじんは、2mmほどの細い千切りに、プチトマトは縦半分に、パセリは細かく刻む。

③ まな板の上で和える。

④ 解凍した、冷凍ブロッコリーと枝豆、7~8mmの角切りにしたきゅうりを混ぜる。

⑤ 皿の上に、手でちぎったレタスを敷き、①のオートミールを所どころに置く。

⑥ ③と④も乗せたら、半分に切ったゆで卵を置き、塩漬けオリーブを乗せる。

⑦ オレンジは、外皮を剥き、適当な大きさに切ったら、残りの材料Bと一緒にミキサーにかけ、ドレッシングにする。

⑧ ⑥のサラダに⑦のドレッシングをかける、または、添えたら出来上がり。

レシピをもっと見る▶オートミールで無理せず美味しくダイエット!10品目の「大満足サラダボウル」のレシピ

【おやつ】焼くまで5分!バナナと甘酒の腸活オーツプディング

腸活おやつレシピ

バナナとオートミールで作る、腸活におすすめの甘酒プディング。砂糖は不使用で、健康や美容におすすめの食材を合わせて作るヘルシーなスイーツです。

材料(18.5cm×12.5cm×4.3cmの耐熱容器1個分)

バナナ 1本(100g程度)
卵 1個
甘酒(米麹) 100ml
オートミール 20g
アーモンド 5~6粒

下準備

・オーブンは180℃に予熱しておく。
・アーモンドは粗く砕いておく。

作り方

① バナナは縦半分に切り、ひとつはフォークなどでつぶす。もうひとつはトッピング用にとっておく。

② ボウルに卵を割りほぐし、甘酒、オートミール、つぶしたバナナを加えて混ぜ合わせる。

③ 型に生地を流し、真ん中にトッピング用のバナナをのせる。

④ 180℃で15~18分焼き、焼きあがったらアーモンドをちらす。

レシピをもっと見る▶焼くまで5分!砂糖不使用で優しい甘さ♡バナナと甘酒の腸活オーツプディング

【夜ごはん】簡単10分!ツナときのこのコンソメパスタ&豆腐と根菜の味噌マヨサラダ

腸活パスタレシピ

ツナのたんぱく質、きのこの食物繊維を組合せた腸活×高たんぱく質で、栄養面バッチリな簡単パスタレシピです。

材料(1人分)

パスタ(乾燥) 80g
ツナ缶(ノンオイル) 1缶
しめじ 40g
まいたけ 40g
水 200ml
コンソメ 1個
オリーブオイル 小さじ1
塩、黒こしょう 適量
水菜 あれば適量

下準備

・しめじ、まいたけの石づきを切り落としてほぐす。
・水菜は根元を除いて3cm幅に切る。

作り方

① 耐熱容器に半分に折ったパスタ、水、コンソメを入れ、蓋をせずに600wの電子レンジで5分間加熱する。

② しめじ、まいたけ、ツナ缶を加えて全体を絡ませ、ふんわりラップをして600wのレンジで2~3分加熱する。

③ 火が通ったらオリーブオイル、塩、黒こしょうを加えてよく和え、水菜を盛る。

④ ツナときのこのコンソメパスタの完成です。

レシピをもっと見る▶レンジで簡単10分で“腸ぱく”レシピ!「ツナときのこのコンソメパスタ」

腸活サラダレシピ

腸内環境をととのえる「腸活」に「たんぱく質」をプラスした「腸ぱく」サラダレシピ。レンジで簡単に作れます。

材料(2人分)

豆腐 300g
ごぼう 80g(約1/2本)
れんこん 60g(約1/3節)
にんじん 50g(約1/4本)
レタス 2~3枚
★ヨーグルト 大さじ1
★マヨネーズ 大さじ1
★味噌 小さじ2
★砂糖 小さじ1/2〜1
白ごま 小さじ2

作り方

① ごぼうはよく洗い、包丁の背の部分で皮をこそげ取って大きめのささがきにし、水にさらす。れんこんは皮を剥いて薄切りにし、酢を加えた水にさらす。大きいものは半月切りにする。にんじんは大きめのささがきにする。

② 耐熱ボウルに軽く水気を取ったごぼうとれんこん、にんじんを入れ、ラップをして600wで2分加熱する。

③ 温かいうちに、混ぜ合わせた★を加えて和える。

④ 器にレタスを敷き、3cm程度の角切りにした豆腐を盛り、③をのせて白ごまをふって完成。

レシピをもっと見る▶栄養士おすすめ!10分で簡単美味しい“腸ぱく”レシピ「豆腐と根菜の味噌マヨサラダ」

腸活レシピで内側も外側もキレイに♡ぜひ毎日ごはんの参考にしてみてくださいね。

記事協力:ゆきぼむ/茂木奈央美/kanna

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    All About
  2. 【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    anna
  3. スタバ新作「チラックス ソーダ ストロベリー/ゆずシトラス」試飲レポ 透明感ある香りを楽しむ爽やか夏ビバレッジ
    スタバ新作「チラックス ソーダ ストロベリー/ゆずシトラス」試飲レポ 透明感ある香りを楽しむ爽やか夏ビバレッジ
    モデルプレス
  4. 【神戸】期間限定やで~! 東京土産の新定番「パリバターショコラ」が大丸神戸店に登場
    【神戸】期間限定やで~! 東京土産の新定番「パリバターショコラ」が大丸神戸店に登場
    anna
  5. 「今度やってみるか」「すごい」JA全農の「レタス」が立派な一品になる“意外なレシピ”に驚きの声!
    「今度やってみるか」「すごい」JA全農の「レタス」が立派な一品になる“意外なレシピ”に驚きの声!
    All About
  6. 今年はもう迷わない!父の日に贈るおすすめフードギフト5選
    今年はもう迷わない!父の日に贈るおすすめフードギフト5選
    Emo! miu
  7. 人気パスタソース「絶望スパゲティ」がガチうまい… ぼる塾・田辺も絶賛
    人気パスタソース「絶望スパゲティ」がガチうまい… ぼる塾・田辺も絶賛
    Sirabee
  8. ツナ缶は“激安の今”がまとめ買いチャンス リュウジさんの激ウマレシピでも大活躍
    ツナ缶は“激安の今”がまとめ買いチャンス リュウジさんの激ウマレシピでも大活躍
    Sirabee
  9. サーティワン「ハッピーフレンズ」が新しくなって登場 初の“ぺんぎん”も仲間入り
    サーティワン「ハッピーフレンズ」が新しくなって登場 初の“ぺんぎん”も仲間入り
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事