

大根だけでいいかも…!大根のから揚げ
2023.12.01 05:43
「大根のから揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お肉ではなく、大根の唐揚げです。大根を唐揚げにすることで、ほくほくジューシーな仕上がりに!おつまみにぴったりですよ。
【材料】大根のから揚げ(2人分)
・大根 … 200g・a. 鶏ガラスープの素 … 小さじ1杯・a. にんにく(すりおろし) … 小さじ1/2杯・a. しょうが … 小さじ1/2杯・a. しょうゆ … 小さじ2杯・a. みりん … 大さじ1杯・a. 酒 … 大さじ1杯・片栗粉 … 大さじ1と1/2杯・サラダ油 … 適量【作り方】大根のから揚げ
1
大根は皮をむき、2cm幅のいちょう切りにします。

2
耐熱ボウルに①、(a) を入れて、混ぜ合わせます。ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、そのまま冷まします。

3
ポリ袋に片栗粉を入れて②の大根にまぶします。

4
鍋にサラダ油を底から1cmほど引いて、170℃まで熱し、③を入れます。衣がきつね色になったら完成です。

大根は一度冷ますことで漬けだれがしっかり染み込みます。
大根は重ならないように揚げてください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
ついつい手が伸びる!にんじん唐揚げ
下処理いらず!冷凍里芋の唐揚げ
お肉いらないかも…?エリンギのから揚げ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna
-
韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?CuCu.media
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna