

【兵庫・京都】自分へのご褒美にも♡ 素材本来の味を追求した食通がリピートする「推しおやつ」

今回のテレビ番組『anna』で紹介された“推しおやつ”は、自分へのご褒美にぴったりのラインナップ。関西の食に精通する取材のプロ、ライター&エディターの西村晶子さんと、京町家のティーサロン「 ITO salon de the」オーナーでannaアンバサダーの各務カオリさんにおすすめを教えていただきました♪
( Index )
1:フランス・アルザス地方の素朴な焼き菓子が並ぶ「good time pâtisserie」(兵庫・苦楽園) 2: 果物を丸ごと味わう「フルーツパーラ クリケット」のフルーツゼリー(京都・北区)1:フランス・アルザス地方の素朴な焼き菓子が並ぶ「good time pâtisserie」(兵庫・苦楽園)

西村晶子さんのおすすめの店があるのは、桜の名所としても有名な兵庫・夙川。阪急「苦楽園口」駅から歩くこと約11分、地元の方々からも愛される「good time pâtisserie」です。

フランス・アルザス地方のパティスリーで修行したオーナー夫婦が心を込めて作る焼き菓子が並びます。
アルザス地方のお菓子は一見素朴ですが、食べると深みがあるお菓子が多いのだそう。

そんなアルザスの魅力を楽しめるのが、クッキー6種の詰め合わせ「クッキーアソート」です。

なかでも「タルトリンツァー」は、ヘーゼルナッツ&シナモンの生地に、ラズベリージャムを組み合わせたかわいらしいクッキー。ご主人にとっても「アルザスを思い出す懐かしい味」なのだそう。

この季節ならではの焼き菓子「シュトーレン」も要チェックです! チェリーのブランデー・キルシュを使っていて、食べるとほんのりお酒の香りがするそう。

good time pâtisserie(グッドタイムパティスリー)
住所:兵庫県西宮市樋之池町14-7ハニーマンション1F
2: 果物を丸ごと味わう「フルーツパーラ クリケット」のフルーツゼリー(京都・北区)

annaアンバサダー・カオリさんが紹介するのは、京都・北区にある「フルーツパーラ クリケット」で出会った推しおやつ。

創業から49年、世界中から色とりどりのフレッシュフルーツを取り揃えているお店です。

創業当時からの人気商品は、果物を丸ごと使った「フルーツゼリー」です。くり抜いた皮をそのまま器として使用して風味を閉じ込めているので、果物本来のフレッシュな甘さを楽しめますよ。

使用するゼラチンや砂糖をできるだけ少なくしているのがおいしさの秘密。普通に果物を食べるよりも濃厚な味が楽しめます。

カオリさんいわく、いただく前に蓋の果汁を絞ってゼリーの上にかけるとますますジューシーでフルーティな味わいに♡ トッピングの生クリームと一緒に食べると、ミルキーなまろやかさが加わってまた違った味が楽しめます。

イートインで楽しむなら、「フルーツグラタン」をぜひ。イチゴ、キウイとマシュマロをトッピングして焼き上げたグラタンの中には3種類ほどの旬の果物と、とろ~りカスタードがたっぷり♡ 心と体を温めてくれるとっておきのあったかスイーツです。


季節限定の「キャラメルりんごパフェ」も要チェック。

フルーツパーラ クリケット
住所:京都府京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺1F
毎日がんばる自分へのご褒美としてとっておきのスイーツを用意すれば、年末の慌ただしい時期も笑顔で乗り越えられるような気がしますね♡
※この記事は2023年12月6日(水)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!All About
-
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」All About
-
洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡anna
-
可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポSheage(シェアージュ)
-
サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?モデルプレス
-
SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフトmichill (ミチル)
-
【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡anna
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna