

フライパンで蒸すだけ!白菜と鶏肉のフライパン蒸し
2023.11.23 05:43
「白菜と鶏肉のフライパン蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。塩麹で下味をつけた鶏むね肉、白菜、しめじ、にんじんをフライパンに並べてフタをして蒸すだけの簡単レシピ!お手軽なので疲れた日にもぴったり。お好みでポン酢やごまダレなどをかけてもおいしいですよ。
【材料】白菜と鶏肉のフライパン蒸し(2人分)
・鶏むね肉 … 1枚(300g)・白菜 … 1/8株・にんじん … 30g・しめじ … 50g・塩麹 … 小さじ2杯・鶏ガラスープの素 … 小さじ2杯・酒 … 大さじ2杯・豆苗 … 20g【下ごしらえ】白菜と鶏肉のフライパン蒸し
・鶏むね肉は余分な脂と皮を取り除きます。
・白菜はザク切りにして芯と葉に分けておきます。
・にんじんは千切りに、しめじは石づきを落として小房に分けます。
・豆苗は1cmに切ります。
【作り方】白菜と鶏肉のフライパン蒸し
1
鶏むね肉はそぎ切りにして塩麹をもみこみます。

2
フライパンに白菜の芯、白菜の葉、しめじ、にんじん、①の順にのせます。

3
全体に鶏ガラスープの素、酒をかけてフタをして中火で10分ほど蒸し焼きにします。

4
フタを開けて豆苗をのせて完成です。

加熱時間は様子をみて調整してください。
そのままでもおいしいですが、お好みでポン酢しょうゆやごまダレをかけてもおいしいですよ。
よくある質問
・塩麹がない場合はどうしたらよいですか?塩 小さじ1/2杯、砂糖 小さじ1杯、酒小さじ1杯で下味をつけてください。
・他の野菜を加えても良いですか?
きのこやもやしなどお好みの野菜を加えてアレンジしてくださいね。
肉巻きキャベツのレンジ蒸し
10分で簡単ひと品!キャベツとまいたけの塩こんぶ蒸し
レンジで簡単かぼちゃのオイル蒸し
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna