

雪見だいふく×「白い恋人」にSNS騒然!アイスマニアも「想像以上」「食べなきゃ損」とひと口でハマる
2023.11.23 05:43
365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第780回である、この記事で実食するのはロッテから発売された「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」です。魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けしますよ
“365日アイス女子” の新作レビュー!ロッテ「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」
希望小売価格:205円(税込)/販売店舗:全国のスーパー、コンビニ
365日毎日欠かさずコンビニアイスを食べ続けるアイス女子chinaが、新作アイスを採点形式で紹介する連載企画。今回ご紹介する商品は、2023年11月13日(月)にロッテから発売された「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」です。ロッテの人気アイス「雪見だいふく」と、北海道土産で有名な石屋製菓(ISHIYA)「白い恋人」がコラボレーション!白い恋人の味わいを表現した雪見だいふくが発売されました。
この記事では気になる味わいと魅力をたっぷりとご紹介します。
白い恋人を雪見だいふくで再現!
北海道土産「白い恋人」味わいをイメージした、ISHIYA監修の雪見だいふく。パッケージも本家と同じデザインで、気になった人も多いのではないでしょうか?「ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人」は、「白い恋人」で使用しているホワイトチョコレートを使ったソースを、ラング・ド・シャ風味のミルクアイスとやわらかいおもちで包んだアイスです。
見た目も味もまるで白い恋人そのもの
「白い恋人」といえば、香ばしいラング・ド・シャに「白い恋人」のためにブレンドされたオリジナルチョコレートを挟んだお菓子。サクッとした軽やかな食感とふわっと広がるやさしい甘みが特徴です。そんな白い恋人を雪見だいふくで再現できるのか、食べるまではかなり疑っていましたがひとくち食べた瞬間、白い恋人の味をしっかり味わえますよ。おもちも本家のように茶色なので、見た目も味わいも想像以上に再現度が高く、衝撃です。
ソースがポイント!
雪見だいふくならではのおもちのぷにぷに感とミルクアイスのやさしい甘みを味わえたあと、ホワイトチョコレート入りソースの風味が口いっぱいに広がります。このソースの香りと甘みがより白い恋人を思わせる決め手になっていますよ。アイス女子的採点!81点
見た目はもちろん、味わいも白い恋人のよう……!ホワイトチョコレートの甘みはもちろん、ラング・ド・シャのような香ばしさも感じられますよ。白い恋人が好きな方はぜひ食べ比べてみて欲しい逸品です。しっかりとした甘さがあるので、甘党さんにおすすめなアイス。これは食べなきゃ損ですよ。気になる人はぜひ食べてみてください。
商品情報
ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人■内容量:47ml×2個
■カロリー:88kcal
■発売日:2023年11月13日(月)
■希望小売価格:205円(税込)
■販売場所:全国のコンビニ、スーパーほか
ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人|お口の恋人 ロッテ公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
井村屋「あずきバー 復刻版」は現行品と何が違う?食べ比べてわかった明らかな違いとは… - macaroni
「明治 The Premium」3種類を食べ比べ。「この味で大容量は贅沢すぎる」「食べるたびに幸せ」の声 - macaroni
365日アイス女子の新作レビュー! - macaroni [マカロニ]
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About
-
【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店anna