水に浸さなくていい!ライスペーパーの戻し方に「目からウロコ」「こんなに簡単なんだ」

2023.11.15 14:45

ライスペーパーの画期的な戻し方をケンミンの公式サイトで発見。なんでも流水に当てるだけということで、大きな皿を使わずにできるようです。時短調理にも役立ちそうですが、果たして本当にうまく戻せるのでしょうか?本記事では検証結果をお届けします。

大きな皿いらず!ライスペーパーの手軽な戻し方

ライスペーパーはぬるま湯、もしくは水に浸して戻すのが基本。とはいえ、ライスペーパーが入るほどの大きな皿やフライパンを用意するのが、地味に面倒ですよね。

そこで良さそうな方法を「ケンミン」の公式サイトで発見。ライスペーパーをぬるま湯や水にくぐらせるのではなく、流水に当てるだけという画期的な方法です。

本記事では実際に試し、手順やコツなどをお届け。覚えておくと時短調理にも役立ちますよ。

手順

1. ライスペーパーを流水に当てる

ケンミンのサイトには、蛇口から出す水道水でライスペーパーをサッとくぐらすと書かれています。よって画像のような水量で、ライスペーパーの両面を合計3秒ほど濡らしてみました。

2. 余分な水気を拭き取る

そのままだとビシャビシャすぎてまな板にくっついてしまいそうだったので、余分な水気を軽く拭き取ることに。キッチンペーパーを使い、両面に付いた水滴をポンポンと押さえました。

いい具合に戻った!あまりの楽さに「目からウロコ」状態

少し置くと、ライスペーパーが水分を吸って適度なやわらかさに。いざ具材を包んでみたところ、普段と同じように巻けました!

「な〜んだ、ライスペーパーってこんな簡単に戻せるんだ」と、目からウロコ状態。今までやらなかったことを後悔するほど楽チンです。とはいえ一度にたくさん仕込むなら、ちょっと水がもったいないかも。生春巻きをパパッと2〜3本作りたいときにうってつけかなと思います。 上手に仕上げるコツ

流水を当てるのは両面合わせて3秒ほど

余分な水気をキッチンペーパーで軽く拭き取る

裏技を使えば、生春巻きも手軽に作れる!

この戻し方を知って、筆者は生春巻きを作るハードルがグンと下がりました。急な来客時のおもてなしや、ちょっとおつまみがほしいときにかなり役立ちそうな裏技です。

「ライスペーパーを水に浸す大きな皿がない」「時短で調理したい」という人は、ぜひ試してみてください。あまりに簡単すぎて、誰かに教えたくなるかも?※本記事は個人の感想に基づいたものです。味の感じ方には個人差がありますのでご了承ください。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
    All About
  2. \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!
    anna
  3. 「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】
    anna
  4. えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
    michill (ミチル)
  5. 【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡
    anna
  6. ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
    michill (ミチル)
  7. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  8. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  9. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna

あなたにおすすめの記事