

じゃがいもだけでおいしい。フライパンで簡単ポテトミルクグラタン
2023.09.30 23:49
とろ〜りほくほく。「フライパンで簡単ポテトグラタン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。じゃがいもと牛乳で作るシンプルなグラタンです。フライパンでそのまま食卓に出せるので、洗い物も少ないですよ。バゲットをつけて食べるのもおすすめ!
【材料】フライパンで簡単ポテトグラタン(2人分)
・じゃがいも … 2個(280g)・牛乳 … 250cc・コンソメ … 小さじ1/3杯・味付塩こしょう … 少々・バター(有塩) … 10g・とろけるチーズ … 40gトッピング・パセリ … 少々・黒こしょう … 少々【下ごしらえ】フライパンで簡単ポテトグラタン
じゃがいもは皮をむきます。
【作り方】フライパンで簡単ポテトグラタン
1
じゃがいもは5mm厚の薄切りにします。

2
フライパンにバターを中火で熱し、①を加えて2分ほど炒めます。

3
じゃがいもの周りが透き通ってきたら、牛乳、コンソメ、味付塩こしょうを加えて混ぜ合わせます。フタをして中火で10分ほど煮込みます。※沸騰しないよう火加減は調整して様子をみてください。

4
じゃがいもがやわらかくなったら、軽くじゃがいもを潰しながらとろみがつくまで煮詰めます。

5
とろみがついたらとろけるチーズをかけて、フタをして加熱します。チーズが溶けたら黒こしょう、パセリをふって完成です。

じゃがいもはホクホクの食感を残すため潰しすぎないのがおすすめです。
加熱時間は様子をみて調整してください。
よくある質問
・具材を加えるなら何がおすすめですか?ツナ缶やかに風味かぼこを加えてアレンジしてもおいしいですよ。
・豆乳でもつくれますか?
豆乳でもお作りいただけます。
大根グラタン
オーブンいらず!チキンとマカロニのフライパングラタン
火を使わない!お手軽パングラタン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About