

揚げずにヘルシー!豆腐ドーナツ
2023.09.17 05:43
「豆腐ドーナツ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なめらかなペースト状にした絹豆腐を使って、ドーナツを作りました。揚げずに作るので普通のドーナツよりもヘルシーに♪豆腐を加えることでふんわりしっとりした食感に仕上がります。やさしい甘さでとってもおいしいひと品ですよ。
【材料】豆腐ドーナツ(ドーナツシリコン型6個分)
・ホットケーキミックス … 100g・絹豆腐 … 150g・きび砂糖 … 大さじ2杯・米油 … 大さじ1杯【作り方】豆腐ドーナツ
1
ボウルに絹豆腐、きび砂糖、米油を入れ、なめらかになるまでよく混ぜます。

2
ホットケーキミックスを加え、粉気がなくなるまで混ぜます。

3
シリコン製のドーナツ型に流し入れます。

4
170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼きます。

5
オーブンから取り出したら型から外し、粗熱をとって完成です。

木綿豆腐でも作れますが、絹豆腐と水分量が異なるため、水または牛乳を少量ずつ加えて生地の硬さを調整してください。
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
オーブンの機種によって、焼き加減が異なる場合がございます。焼き時間は目安とし、様子を見ながら調整してください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
シリコン型はダイソーで購入したものを使用しております。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてひとつずつラップに包んでジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・きび砂糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・米油は別の液体油でも代用できますか?
サラダ油や太白胡麻油など、無味無臭の液体油で代用できます。
ホットケーキミックスで作る!焼きドーナツ
グルテンフリー♪もっちり米粉の焼きドーナツ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)
-
今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!anna
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna