

お肉ほろほろ。圧力鍋でポークカレー
2023.08.30 05:41
「圧力鍋でポークカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラのブロック肉を圧力鍋でホロホロに仕上げたカレーです。お鍋で作ると時間のかかる具材も、圧力鍋を使えば時短でおいしく仕上がりますよ。お好みのカレールーで仕上げてくださいね。
【材料】圧力鍋でポークカレー(3〜4人分)
・豚バラ肉(ブロック) … 300g・塩 … 小さじ1/4杯・粗挽き黒こしょう … 少々・にんにく(すりおろし) … 小さじ1杯・玉ねぎ … 1個・にんじん … 1本・セロリ … 1/2本 (70g)・水 … 550cc・コンソメ … 小さじ2杯・カレールー … 1/2箱 (92g)・はちみつ … 小さじ2杯・サラダ油 … 小さじ2杯・ごはん(1人分) … 180g【下ごしらえ】圧力鍋でポークカレー
・玉ねぎはくし切り、にんじんは乱切り、セロリは斜め薄切りにします。
【作り方】圧力鍋でポークカレー
1
ひと口大に切った豚バラブロック肉に塩、粗挽き黒こしょう、にんにくで下味をつけます。

2
フライパンにサラダ油を引き、中火で熱して①を焼きます。

3
表面に焼き色がついたら豚肉のみを取り出して圧力鍋に入れます。玉ねぎ、にんじん、セロリ、コンソメ、水を加えてフタをします。

4
強火で加熱し、高圧ピンが上がってきたら弱火に落として10分ほど加圧します。

5
圧が下がるまで置いておきます。フタを開けてカレールー、はちみつを加えて混ぜ合わせます。5分ほど煮込んだら、器にごはんと一緒に盛り付けて完成です。

圧力鍋は、4.5L鍋を使用して作っています。
ご使用の圧力鍋の付属のレシピや取扱説明書を参考に、必要に応じてご自身で調節してお作りください。
蓋を開ける際は、必ず圧力が抜けきっていることを確認してください。
よくある質問
・じゃがいもを入れる場合はどうしたら良いですか?一緒に加圧してしまうと煮崩れてしまうため、レンジで加熱したものを加圧後に加えていただくのがおすすめです。
・セロリが苦手な場合はどうしたらよいですか?
セロリなしでもおいしく仕上がりますよ。
旨み凝縮!トマト缶で作る無水カレー
夏にぴったり!鶏むね肉のトマトヨーグルトカレー
豆腐キーマカレー
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About