

NYや韓国で人気「ルベンクッキー」レシピ。カフェ風の食感に仕上げるコツ
韓国のカフェで人気を集めた「ルベンクッキー」。甘さ控えめのアメリカンクッキーにマシュマロやチョコレートを加えた、しっとり食感のクッキーです。手のひらサイズの巨大なクッキーはインパクト抜群!ワンボウルで作れて簡単なので、ぜひ作ってみてください。
トッピングが特徴!韓国カフェ風「ルベンクッキー」のレシピ
調理時間:30分
冷やす時間は除きます
クロワッサンとワッフルをかけ合わせた「クロッフル」や「ホットク」など、日本でもたびたび注目を集める韓国スイーツ。本記事では、そのなかでも韓国のカフェメニューとしても人気の「ルベンクッキー」のレシピをご紹介します。「ルベンクッキー」は、もともとアメリカのニューヨークで愛されている、ルヴァンベーカリーのクッキーを甘さ控えめにしてチョコやマシュマロを加えたもの。インパクトのある手のひらサイズの大きさとしっとり食感がクセになります。
材料(2〜3人分)
・バター(無塩) … 100g・グラニュー糖 … 40g・ブラウンシュガー … 50g・卵 … 1個・強力粉 … 100g・薄力粉 … 70g・ベーキングパウダー … 2g・チョコチップ … 30g・ホワイトチョコレート … 20g・ブラックチョコペン … 1本 コツ・ポイントグルテンが出て生地が固くなるため、粉類を加えたあとは練らないよう注意する
生地を冷蔵庫からとりだす際にオーブンの予熱を開始する
下ごしらえ
・バターと卵は室温に戻しておく ・強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく ・天板にシルパット又はオーブンシートをしいておく
作り方
バターと砂糖を混ぜる

ボウルにバターを入れ、マヨネーズ状になるまで泡だて器で混ぜます。 グラニュー糖とブラウンシュガーを加え、ザラザラ感がなくなるまでよく混ぜます。 ※ブラウンシュガーがない場合は、グラニュー糖で代用できます。
卵を加えて混ぜる

卵を溶いて3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。一度に加えると分離するので注意します。
粉類を加えて混ぜる

強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
チョコチップを加えて混ぜる

少し粉っぽさが残るくらいでチョコチップを加えて混ぜます。生地にツヤが出たら、冷蔵庫で15分以上冷やします。 ※できたての生地は柔らかく作業しづらいので、必ず冷やしてから成形します。
生地を成形する

生地を8等分します。6つの生地を丸め、5~6cmの大きさに押しつぶして天板に並べます。残りの2つの生地をそれぞれ6等分して丸め、耳の位置につけます。
オーブンで焼く

180℃に予熱したオーブンで15~20分焼きます。そのまま完全に冷めるまで置いておきます。
トッピングをする

クッキー生地が完全に冷めたらくまの顔を描きます。ホワイトチョコレートを溶かして鼻を描き、固まったら黒のチョコペンで鼻と目を描きます。
サクサクでしっとり。かわいらしいクッキーの完成!
直径約10cmと手のひらサイズのクッキーはインパクト抜群。実際に食べてみると、表面はサクッと、中は厚みがあるためふんわりしっとりした食感が楽しめました。甘さもくどくないので、パクパク食べられますよ。ボリューム満点でおやつや軽食にもぴったり。
休日のおやつ作りにおすすめ
サクサクしっとりした食感が魅力のルベンクッキー。今回はくまの形と顔でかわいく仕上げましたが、犬やうさぎなどほかの動物にアレンジしたり、マシュマロをのせたりするのもおすすめ。混ぜて焼くだけとお手軽なレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼「韓国風バナナプリン」のレシピ。重ねて作る簡単カフェスイーツ
韓国カフェ風「ガナッシュクッキー」レシピ。おしゃれお菓子を手作り!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About
-
\関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!anna
-
「さくらんぼ」20粒以上♡豪華アフタヌーンティーが大阪駅直結ホテルで【5月限定】anna
-
えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選michill (ミチル)
-
【大阪・肥後橋】「voco大阪セントラル」のカフェ&バーで万博にちなんだデザートセット「スイーツパビリオン」を堪能♡anna
-
ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品michill (ミチル)
-
発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選All About
-
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選All About