

京都で絶対食べるべき親子丼10選!おすすめの有名店や安い店など
京都で行くべき親子丼のおすすめ店を厳選してご紹介します。有名店から老舗店、安くておいしいお店まで幅広くラインアップ。インスタ映えする見た目も注目ですよ。観光での食事や日頃のランチやディナーで堪能してみてくださいね。
1. 祇園白川沿いの絶品親子丼「とり新」(祇園四条)
お店は京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩3分。創業120余年、水炊きで有名な鶏料理店鳥「鳥新」が営む鳥料理店「とり新」です。昼は親子丼、夜は焼鳥が気軽に味わえますよ。ランチはひとりでもふらっと立ち寄ることができます。風情ある祇園白川沿いは観光にもぴったりです。
親子丼
800円(税込)
ランチは親子丼800円(税込)のみ、売り切れ御免の逸品です。注文するとカウンターの奥から卵をかき混ぜる音が聞こえてきますよ。なんと卵2.5個を使用した親子丼なんです。とろとろなめらか、さらに卵黄がトッピングされているのも嬉しいですね。鶏料理店だけあって鶏は抜群。祇園のど真ん中でリーズナブルにいただけるのはありがたいです。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都・祇園で本当におすすめのランチ10選!安くておいしい人気店
2. 駅ナカで気軽に「鶏 三和 ジェイアール京都伊勢丹店」(京都駅)
お店は京都駅から徒歩1分、JR京都伊勢丹地下2階の食品売場の一画にあります。カウンター6席ながらも常にお客さんで賑わいますよ。メニューは名古屋コーチンや香草美水鶏を使用した本格的な親子丼がラインアップ。唐揚げや手羽先を追加することも可能です。テイクアウトにも対応していますよ。
親子丼(名古屋コーチン)
1,089円(税込)
歯ごたえのある名古屋コーチンにとろっとろの卵が絡みます。鶏と卵、出汁のバランスが絶品。鶏つくねのあっさりスープと紀州のはちみつ梅干しがつくのも嬉しい限り。じっくり味わうも良し、さくっと食べるもよし、早くてうまい本格親子丼です。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都駅で外せないグルメランキングTOP10!おすすめの名物おばんざいから伊勢丹の人気店まで
3. 京都タワーが一望できる焼鳥店「炭火串焼 こけこっこ」(京都駅)
お店は京都駅より徒歩1分、JR京都伊勢丹10階に位置します。店内からは京都タワーをはじめ、京都市内を一望することできますよ。広々とした店内は壮大な景色を眺めながらゆったりと寛げます。メニューは備長炭で焼き上げる串焼や新鮮野菜、肉料理などがラインアップ。ランチは丼や御膳などはもちろん、1串からのアラカルトも注文可能です。
炭火炙り鶏 親子丼
1,100円(税込)
平日と祝日でメニューの価格が変わるのでご注意。平日は1,100円、休日は1,300円(共に税込)です。炭火で炙られた香ばしさが自慢の親子丼。ぷりっぷりでジューシーな鶏と卵が絡み合います。卵は濃い目の出汁でとじられており、抜群の味わい!
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都駅のおしゃれランチランキングTOP12!おすすめの名物グルメから安いメニューまで
4. ラーメン街道に佇む人気食堂「まんぼう食堂」(一乗寺)
お店は叡山電鉄「一乗寺駅」より徒歩6分。京都一乗寺のラーメン街道で有名なエリアに佇みます。メインメニューは半熟たまごの親子丼と日替わりの定食がズラリ。女性店主が切り盛りする彩り豊かな定食が味わえますよ。日替わりのおばんざいをアテに居酒屋使いも可能です。
朝引鶏の親子丼定食
1,000円(税込)
名物の親子丼には、朝引鶏とたむらの卵を使っていますよ。鶏は歯ごたえ抜群で旨味たっぷり。ふわふわトロトロ食感も絶品。また特別栽培米つや姫を使用したごはんも相性抜群です。定食は小鉢2種と味噌汁、漬物が付きますよ。
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報行くべきお店TOP5!ラーメン街道「一乗寺」の人気ラーメン店5選
5. うどん店の上質な親子丼「上七軒 ふた葉」(北野天満宮)
お店は北野天満宮より徒歩4分。1929年創業、上七軒エリアに佇む老舗うどん店です。定番のうどんやそば、丼など40種類を超えるメニューをラインアップしています。うどんはもちろん、上質な出汁を使った丼も人気。上品な出汁と釜ゆでのうどんは一緒に食べるのもおすすめです。
親子丼
1,050円(税込)
お店の人気ナンバーワンの丼です。小鉢、味噌汁、漬物付きですよ。ふわふわの卵でとじた親子丼の真ん中には黄金の黄身がトッピングされています。上品なうどん出汁がたっぷりで香りも華やか。山椒がいいアクセントです。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報北野天満宮から徒歩圏内!本当におすすめのランチランキングTOP10
6. 和食居酒屋の安い親子丼ランチ「旬菜ここ彩」(烏丸御池)
お店は地下鉄「烏丸御池駅」や「丸太町駅」より徒歩3分。鮮魚や厳選食材を使用した本格的な和食居酒屋です。ランチは日替わりや葛ゆば万頭セットにカキフライなどがラインアップ。親子丼やうどんもありますよ。夜は鮮魚を中心とした逸品メニューがそろいます。
大山鶏の親子丼
700円(税込)
ごろごろと大きな大山鶏がたっぷり入った親子丼。しっかり目の卵に和風出汁が絡まります。たっぷりの三つ葉が良いアクセント。親子丼は+250円(税込)で小うどんセットを足すことができますよ。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら|一休.comレストラン
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都で食べるべき和食ランチTOP15!おすすめのおばんざいやミシュラン店など
7. 出石そばと親子丼「いずし皿そば処 出石庵」(京都市役所)
お店は地下鉄「京都市役所前駅」より徒歩2分。兵庫県豊岡の本場から取り寄せた材料で毎朝職人が手打ちする出石皿そばがいただけます。冷やしそばや温そばなど、さらに蕎麦とセットで丼も堪能できますよ。
親子丼
800円(税込)
親子丼の鶏はごろっとした大きさで食べ応えあります。九条ネギがシャキシャキでいい食感。蕎麦出汁でとじらた卵は濃い味わいです。親子丼は単品でも蕎麦とのセットでも味わえますよ。
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報保存版!京都・祇園のおすすめ食べ歩きグルメ10選
8. インスタ映えする親子丼「とり伊」(大宮)
お店は阪急電鉄「大宮駅」より徒歩3分。明治後期に鶏肉店として創業し、当時から親子丼も提供していました。現在は鶏料理専門店として営業しており、1階カウンター席では丼物や一品もの、2階・3階の座敷では、むつみ焼、水だきなど鍋料理が堪能できますよ。
親子丼
700円(税込)
親子丼は出汁は使わず、薪で炊いた鶏スープを使用していますよ。鶏もも肉とささみ肉の濃厚な風味が特徴。卵は2種類使っており、真ん中にトッピングされた卵の見た目から「太陽丼」と呼んでいる常連さんも多数。九条葱もいいアクセントです。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都のおすすめハンバーガーランキングTOP10!インスタ映えのチーズ系やアメリカンなど
9. 行列ができる老舗の親子丼「西陣 鳥岩楼」(今出川)
お店は地下鉄「今出川駅」徒歩20分。祇園で創業し、1945年に現在の場所に移った老舗店です。昼は親子丼、夜は水炊きがいただけますよ。昼は行列ができるほど人気で、観光客や外国人も多数!
親子丼
1,000円(税込)
親子丼は卵の半熟と熱が通った部分が重なり合います。たっぷり入った鶏肉はぷるぷると弾力があり鶏の旨味が感じられますよ。出汁の風味や山椒の香りが上品さを表現してくれています。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報今出川エリアでおすすめのランチ12選!人気の和食屋からカフェまで
10. 老舗蕎麦処の親子丼「司津屋」(出町柳)
お店は京阪電鉄「出町柳駅」より徒歩12分。出町桝形商店街の寺町沿いに佇みます。創業40年を超える老舗店ながら、人型ロボットのペッパー君が活躍するギャップも魅力です。蕎麦はもちろん、丼系も豊富にラインアップ。京都御所からも近いので観光の方にもおすすめです。
親子丼
980円(税込)
出汁をたっぷり含んだとろとろの卵にぷりっぷりの鶏肉が絡みます。九条ねぎや玉ねぎが良いアクセントです。大ぶりな鶏肉はやわらかくジューシー。蕎麦とともに食べたくなる親子丼ですね。
店舗詳細はこちら|ぐるなび
店舗詳細はこちら | 食べログ
店舗情報京都で絶対おすすめのとんかつ店10選!ミシュラン店やランチが安い店など
京都で親子丼を食べるなら
京都には、有名店から老舗店、安くておいしいお店など親子丼の人気店がたくさん。観光での食事や日頃のランチやディナーで堪能してみてくださいね。※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。京都のおすすめ焼肉店ランキングTOP15!有名店や人気店を厳選
京都で行くべきカフェ10選♪ コーヒーがおいしい老舗や穴場をおすすめ
京都・錦市場の必食ランチ10選!おすすめの海鮮やおばんざいなど
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡anna
-
クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映えるanna
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna