メロンは野菜?果物?定義や分類について詳しく解説【野菜ソムリエ監修】

2023.08.10 05:43

メロンは野菜と果物のどちらに分類されるのでしょうか?実は、とらえ方によって分類が変わるんですよ。この記事では、野菜と果物の定義からメロンの分類を紐解きます。知っているようで知らない野菜と果物の違いについても分かりやすく解説します。

メロンは野菜と果物のどちらに分類される?

メロンはかぼちゃやきゅうりなどと同じ、ウリ科の植物です。植物学に基づくと、野菜に分類されるイメージがあるかもしれませんね。ですが、メロンは高級フルーツの代名詞でもあるように、果物としての印象が強いです。

この記事では、メロンは野菜と果物のどちらに分類されるのか、明確な区分があるのかどうかに焦点をあてて解説します。

メロンは「野菜」のなかの「果実的野菜」に分類

農林水産省の定義によると、メロンは野菜に分類されています。野菜の分類は、根菜類や葉茎菜類などに細分化されますが、そのなかでメロンは「果実的野菜」に該当します。

果実的野菜とは、果物として食べられる野菜のこと。つまり、分類上は野菜でも一般的には果物として食べられているものを指しているんです。

メロン以外の果実的野菜

果実的野菜は、メロン以外にもあります。代表的なものが、いちごやスイカです。

野菜と果物の違い

野菜の定義

野菜の定義は一律に統一されているわけではありません。この記事では、農林水産省が定義する野菜について解説します。

農林水産省では、以下の条件を満たしたものを野菜としています。 野菜の条件

草本性(そうほんせい)で食用にできる植物

加工を前提にしていないもの

田畑で栽培されるもの

副食物であること

草本性の植物は樹木のように大きくならず、茎や花があり実をつけるものが一般的。副食物には、ごはんのおかずとしてだけでなく、間食として食べるものや果実的野菜も含まれています。

なお、農林水産省によると、野菜は「根菜類」「葉茎菜類」「果菜類」「香辛野菜」「果実的野菜」に分類され、現在は主要な野菜41品目と地域の特産野菜を「野菜」としています。

果物の定義

野菜同様、果物も統一した定義はありません。農林水産省では、果物の条件を以下のふたつと定めています。 果物の条件

2年以上栽培する草本植物および木本(もくほん)植物であること

果実を食用とするもの

木本植物は、幹や枝がのびるのが特徴。草本植物が1年もしくは数年で枯れてしまうのに対し、木本植物は年々成長する点にも違いがあります。

メロンは品種によるものの、植え付けから収穫まで約3ヶ月です。栽培方法も上記の定義には当てはまらないため、野菜に分類されていることが分かります。

野菜と果物の分類は視点によって異なる

前述の通り、野菜と果物の定義は一律で決まっているわけではありません。用途や目的によって分類が変わります。ここでは、生産者、販売者・消費者それぞれの視点からみた分類について解説します。

生産者の視点

生産者の視点でみると、メロンは「野菜」に分類されます。野菜と果物の一番の違いは、草本性か木本性かである点。生産段階では、草本性の植物は野菜と定義(分類)されます。メロンもこの定義にに合致するのが理由です。

販売者・消費者の視点

販売者や消費者の視点でみると、メロンは「果物」に分類されます。その理由は、用途を元に分類しているから。一般的に、メロンは果物として食べられることが多いですよね。

また、お店によっては「おかずとして食べるものを野菜」「おやつやデザートとして食べるものを果物」と分類していることも。販売者は、消費者の視点にたって分類していることが分かります。

メロンは野菜でもあり果物でもある!

メロンは、果物と同じように食べられている野菜を意味する「果実的野菜」に分類されます。ですが、販売店や消費者からみると「果物」に分類されているのが一般的。

視点によって分類が異なるため、メロンは野菜でもあり果物でもあるといえるでしょう。明確な区分はないものの、野菜としても果物としても食べられるのがメロンの魅力。ぜひいろいろな料理にメロンを活用してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  2. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス
  3. 新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  4. 【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    anna
  5. クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    anna
  6. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About
  7. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)
  8. シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    michill (ミチル)
  9. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    anna

あなたにおすすめの記事