

すき家の裏メニュー「キング牛丼」が想像以上だった…!コスパ抜群のデカ盛り商品
2023.07.01 05:40
全国的にも人気のある牛丼チェーン店「すき家」。牛丼だけでなくカレーやタコライスなど豊富なメニューも魅力ですが、実はコスパ抜群のデカ盛り裏メニュー「キング牛丼」があるんです。この記事では知る人ぞ知る裏メニュー「キング牛丼」についてご紹介します。
すき家の裏メニュー「キング牛丼」は大満足のボリューム!
全国的にも人気のある牛丼チェーン店「すき家」に、通常のメニューにはないコスパ抜群のデカ盛り裏メニュー「キング牛丼」があることをご存知ですか?このメニューは、大食いな人や体育会系の学生など、とにかく沢山の量を食べたい!という人に人気のメニューなんだとか。この記事では「キング牛丼」の注文方法、おすすめのトッピングなどについてご紹介します。
コスパ抜群のデカ盛り裏メニュー「キング牛丼」とは
すき家 キング牛丼 / 1,280円(税込)
すき家の「キング牛丼」は、牛肉が並盛の6倍で510g・ご飯が並盛の2.5倍で625gもあり、カロリーも約2,300kcalとボリューム満点のメニューです。特盛サイズやメガサイズで物足りない人や、体育会系の学生におすすめのメニュー。裏メニューと呼ばれる理由は?
すき家 牛丼メニュー
店舗のメニュー表を見ると、牛丼のページに「キング牛丼」の文字がありません。これが裏メニューと言われる理由。オーダー方法は簡単で、店員さんに口頭で「◯◯牛丼のキングサイズをお願いします」と伝えるだけ。トッピングのないシンプルな牛丼だけでなく、メニューにある牛丼はどれもキングサイズでオーダーができるとのことです。実はコスパ抜群!
キング牛丼と並盛牛丼の比較1
キング牛丼と並盛牛丼の比較2
気になるのはやっぱりコスパ。「キング牛丼」は「メガ盛り牛丼」の約2倍の量があると言われています。金額は「メガ盛り牛丼」が880円なのに対し、「キング牛丼」が1,280円。つまり「メガ盛り牛丼」をふたつ注文するよりも「キング牛丼」をひとつ注文したほうが480円もお得なんです。
キング牛丼にはトッピングで味変をしながら食べるのがおすすめ!
すき家 キング牛丼 トッピング
「キング牛丼」は量が多いので、味に飽きてしまうのではと思う人も多いはず。そこで、店員さんにおすすめのトッピングを聞いてきました。おすすめは、さっぱり系の「おろしポン酢」「かつおぶしオクラ」や、味のアクセントになる「ねぎ玉」。そのほかにも、ガッツリ系が好きな人には「チーズ」もおすすめだそう。
お好みのトッピングを一緒にオーダーすることで飽きずに最後まで楽しむことができます。
トッピング:おろしポン酢
量が多くて少し重たさを感じたときには、「おろしポン酢」がおすすめです。さっぱりした味になるので、これからの暑い時期にもぴったり。ちなみに女性に1番人気のトッピングだそうですよ。トッピング:かつおぶしオクラ
「かつおぶしオクラ」も夏におすすめのトッピング。おくらのネバネバが牛丼との相性抜群です。ヘルシーなので健康志向の人にもぴったり。牛丼にのせなくても、単品でもおいしくいただけます。トッピング:ねぎ玉
「ねぎ玉」はねぎ、コチュジャン、卵を合わせたトッピング。コチュジャンのピリ辛がお肉との相性抜群で、良いアクセントになっています。ガッツリ食べたい時に追加すると、より食欲が増すこと間違いなし。「キング牛丼」は一度挑戦する価値あり!
いかがでしたか。すき家の裏メニュー「キング牛丼」は見たことがないほどの特大ボリュームでコスパ抜群。トッピングも種類が豊富なので、お気に入りのトッピングを追加することで味に飽きずに最後まで楽しむことができます。ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。すき家|公式サイト
【2023最新】すき家のカロリー一覧!いちばん高カロリーな丼はどれ?
すき家でできる牛丼のトッピングは?人気の組み合わせおすすめ4選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)