

かにめし風カニカマ炊き込みご飯
2023.06.20 05:41
「かにめし風カニカマ炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。かに風味かまぼこ、しょうが、塩こんぶをのせて炊飯器で炊き込むごはんです。手軽にかにめしのような風味を楽しめますよ。調味料も酒、だしの素、しょうゆとシンプルなのでお手軽ですよ。
【材料】かにめし風カニカマ炊き込みご飯(4人分)
・米 … 2合・カニ風味かまぼこ … 9本(80g)・しょうが … 1片・塩こんぶ … 8g・酒 … 大さじ1杯・しょうゆ … 大さじ1杯・だしの素 … 小さじ1杯・水 … 適量・三つ葉 … 適量【下ごしらえ】かにめし風カニカマ炊き込みご飯
・米は洗って30分浸水し、ザルに上げて水気を切ります。
【作り方】かにめし風カニカマ炊き込みご飯
1
炊飯釜に浸水済みの米、酒、しょうゆ、だしの素、水を2合目の目盛りまでいれて混ぜ合わせます。

2
しょうが、塩昆布、かに風味かまぼこをのせて普通モードで炊飯します。

3
炊き上がったら混ぜ合わせます。器に盛り付け三つ葉をトッピングして完成です。

5.5合炊きの炊飯器を使用しています。
炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。
よくある質問
・使用しているカニ風味かまぼこはどちらのものですか?今回は「ほぼカニ」という商品を使用しています。
・具材をアレンジする場合は何がおすすめですか?
しめじやまいたけなどのきのこ類を加えるのもおすすめです。
おかわりが止まらない!ツナと塩昆布のバターご飯
枝豆と塩昆布の炊き込みごはん
新玉ねぎと塩昆布の炊き込みご飯
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)
-
今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!anna
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna