

ダイエット中の「マック」はこう食べる!管理栄養士が太りにくい食べ方を伝授
ダイエット中にマックを、食べたくなるときありませんか?しかし、せっかく頑張ってきたダイエットを無駄にしたくないですよね。そこでダイエット中におすすめのメニューや食べるコツを、管理栄養士が解説いたします。どうしても食べたいときに、役立ててくださいね。
ダイエット中の「マクドナルド」はアリ?
ダイエット中の「マクドナルド」、ポイントを押さえれば食べても大丈夫です。ただし、これからご紹介するメニューが、必ずしも太らないわけではありません。健康的に痩せるには、食事のコントロールと適度な運動、生活習慣の見直しが大切です。(※1)【2023年最新】マクドナルドの新メニュー&お得な商品キャンペーン一覧
ダイエット中にマックを食べるコツ
コツランチで食べる
単品メニューを組み合わせる
お茶やコーヒーを選ぶ
よく噛んで食べる
ほかの食事で調整する
ダイエット中にマックを食べるなら、昼食がおすすめ。時間栄養学に基づいた朝食、夕食の取り方をすれば、昼食は好きなものを食べても大丈夫です。単品メニューを組み合わせて、栄養バランスを整えるのも大切なポイント。栄養の過不足は、朝食や夕食で調整しましょう。飲み物は、お茶やブラックコーヒーを選ぶとカロリーを抑えられます。また、よく噛んで食べると食欲を抑制したり、内臓脂肪の分解を促進したりします。(※2,3,4)
【マック】ダイエット中におすすめのメニュー5選
おすすめのメニューエッグチーズバーガー
ベーコンレタスバーガー
チキンクリスプ
ハンバーガー
サイドサラダ
エッグチーズバーガー
高カロリーのハンバーガーが多いなかで、エッグチーズバーガーのカロリーは低く、1食あたり387kcalです。脂質も低いので、ダイエット中におすすめのバーガー。卵やチーズが入っているため、たんぱく質が豊富なのもうれしいですね。(※4)ベーコンレタスバーガー
ベーコンレタスバーガーのカロリーは、1食あたり374kcalと低カロリー。脂質や糖質も低いので、ダイエット中でもおすすめのメニューです。レタスが入っていますが、1食あたりの野菜の量に満たないので、サラダを加えたり朝夕の食事で補ったりしましょう。(※4,5)チキンクリスプ
チキンクリスプのカロリーは、1食あたり344kcalと低カロリー。脂質も低いので、ダイエット中に食べても大丈夫なバーガーです。しかし、糖質が1食あたり35.9gあるため、糖質の摂取を制限している方はご注意くださいね。(※4)ハンバーガー
ハンバーガーのカロリーは低く、1食あたり256kcal。脂質、糖質も低いため、ダイエット中に食べても大丈夫です。ハンバーガーはマックのなかで、一番カロリーが低いバーガー。バーガーを食べたいけれど、カロリーはできるだけ抑えたい方におすすめです。(※4)サイドサラダ
サイドメニューのなかでおすすめなのが、サイドサラダです。レタスや紫キャベツ、パプリカを使用。マックのメニューは野菜不足になりがちなので、取り入れてほしいひと品です。ドレッシングは、低カロリー玉ねぎを選ぶとカロリーを抑えられますよ。マックナゲットのカロリー・糖質量|定番ソースのカロリーも【管理栄養士執筆】
【マック】ダイエット中は避けるべきメニュー5選
避けるべきメニュ照り焼きマックバーガー
チキンフィレオ
照り焼きチキンフィレオ
マックフライポテトM
ホットアップルパイ
照り焼きマックバーガー
照り焼きマックバーガーのカロリーと脂質は高く、それぞれ1食あたり489kcalと30.8gです。脂質の摂り過ぎは肥満になりやすいので、注意が必要。ダイエット中は、脂質が低いメニューを選びましょう。(※4,6)チキンフィレオ
チキンフィレオのカロリーは、1食あたり467lcal。糖質が高く、1食あたり45.2gあります。摂り過ぎた糖質は、脂肪になり脂肪組織に蓄積されるため、肥満に繋がります。ダイエット中は、糖質の摂り過ぎに注意しましょう。(※4,7)照り焼きチキンフィレオ
照り焼きチキンフィレオは、カロリー、糖質ともに高く、1食あたり497kcalと50.3gです。摂取カロリーが消費カロリーを上回ると、肥満のリスクが高くなります。ダイエット中は食事を上手に調整して、カロリーを摂り過ぎないようにしましょう。(※4,8)マックフライポテトM
マックフライポテトMサイズのカロリーが410kcal、糖質は46.2g。どちらも高く、ダイエット中は避けた方がよいメニューです。どうしても食べたいときは、Sサイズを選びましょう。Sサイズならばカロリーが225kcal、糖質は25.4gです。(※4)マックポテトの値段は?全サイズの量・カロリーの比較や損しない購入方法
ホットアップルパイ
ホットアップルパイのカロリーは、1食あたり211kcal。「甘いものは、別腹」とばかりに、バーガーを食べた後でもぺろりと食べてしまうのではないでしょうか?ホットアップルパイだけでなく、お腹がいっぱいでもつい食べてしまうスイーツ系サイドメニューはどれも要注意です。(※4)【管理栄養士執筆】マックシェイクのカロリーと糖質量は高い?ダイエット中に飲むコツを紹介
朝マックでダイエット向きのメニューは?
おすすめの朝マックメニューエッグマックマフィン
ベーコンエッグマックサンド
フィレオフィッシュ
朝マックメニューでおすすめの3点は、カロリーや脂質、糖質が比較的低いバーガーです。特に一押しなのが、たんぱく質を多く含むエッグマックマフィン。朝にたんぱく質を摂ると筋肉が大きくなりやすく、筋肉が増えると基礎代謝が上がりダイエットに役立ちます。(※2,4)ダイエット中のマックは、アリです!
ダイエット中のマックは、カロリーや糖質、脂質などに注意して、単品を組み合わせて食べましょう。ランチで食べるのも大切なポイント。栄養の過不足は、朝、夕の食事で補ってくださいね。ダイエットを頑張っているご褒美として、たまに食べるのがおすすめです。【参考文献】※1 健康的に痩せるための運動・食事の方法について|POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
※2 Attention Required! | Cloudflare
※3 ゆっくり食べる:農林水産省
※4 栄養成分 一覧表|メニュー情報|サステナビリティ|マクドナルド公式
※5 野菜350gを食べる!一目瞭然、見て学ぶ野菜摂取量upのコツ|カゴメ株式会社
※6 脂質やトランス脂肪酸が健康に与える影響:農林水産省
※7 栄養に関する基礎知識|栄養・食事について|循環器病について知る|患者の皆様へ|国立循環器病研究センター 病院
※8カロリーについて【応用編】|明日をつくる今日の食卓|知る・楽しむ|大塚食品
(2023/01/25参照)マックのポテトはこう持ち帰るのが正解!家についてもカリカリ状態を保たせる方法
マクドナルドの人気サイドメニューランキングTOP10!ポテトとナゲット1位はどっち!?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)