

元店員がおすすめ♪ セブン-イレブンで買えるフルーツおすすめ6選
2022.09.30 15:24
セブン-イレブンでは、フルーツ商品が複数販売されています。保存がきく冷凍や、シロップ漬けだけでなく、袋入りのカットフルーツもあり、用途やお好みに合わせて選ぶことが可能。この記事では、手軽に食べられるセブン-イレブンのフルーツ商品を6種類をご紹介します。
お手軽!セブンイレブンのフルーツ
セブン-イレブンでは、すぐに食べられるお手軽フルーツが販売されています。商品は大きく分けて、冷凍・カットフルーツ・シロップ漬けの3種類。この記事では、それぞれの商品のなかでおすすめを2種類ずつ、計6種類のレビューと、簡単にできるアレンジ例をご紹介します。セブン-イレブン お手軽カットフルーツのパック商品
カットフルーツは、生の果物をすぐに食べられるように処理をして、ひと口大にカットしたもの。セブン-イレブンでは、りんご、地域限定でパイナップル、キウイフルーツが販売されています。皮をむく必要がなく、生の食感を楽しめるのが魅力。しかし、消費期限が加工日から5日間と短く、冷蔵保存が必要です。
1. 皮むきりんご
開封したらすぐに食べよう!シャキシャキ食感が魅力
ひと袋に乱切りのりんごが、6~7個入っています。シャキッとした歯触りを感じた直後に、甘酸っぱい果汁が口の中に広がりますよ。表面は、酸化しないよう加工が施しているようで、酸化防止剤の酸味が。ただ、りんごの甘みが強いので、気になるほどではありません。
お弁当デザートにも
フレッシュな味と食感が楽しめるので、そのまま食べるのが一番おすすめです。ひと袋に入っている量が、りんご1個の1/3くらい。変色を防ぐ加工をしているので、お弁当のデザートにもぴったりです。商品情報
・価格:162円(税込)・内容量:80g
・カロリー:46kcal(中国、四国、九州の商品)
・販売エリア:北海道、東北、新潟県、長野県、北陸・北関東、埼玉県、千葉県、近畿・中国、四国、九州
2. パイナップル
ほどよい酸味でフレッシュ感あり
生のパイナップルが食べやすい大きさにカットされおり、サクッとした食感と適度な酸味を感じられます。ひとりで急いで全部食べてしまうと、酵素の効果で少し口の中がピリッとしますが、それもフレッシュフルーツならではと言えるでしょう。料理の具材に使いやすい量
1~2人で食べるのにちょうどよい食べきりサイズです。下処理不要で手軽にパイナップルが食べられるのは嬉しいですよね。豚肉料理の材料にしたり、サラダに入れたりと料理のアクセントとして使うのもおすすめ。商品情報
・価格:181円(税込)・内容量:115g
・カロリー:51kcal(中国、四国、九州の商品)
・販売エリア:東北、北関東、埼玉県、千葉県、近畿・中国、四国、九州
セブン-イレブンの冷凍フルーツ商品
セブンイレブンの冷凍フルーツは、そのまま食べられるぶどう2種類、メロン、グレープフルーツなど約7種類と豊富なラインアップ。また、食事やドリンクに使いやすい、カットレモン・カットライムもあり、ほかのコンビニと比べて多くの種類が販売されています。3. ぶどう
甘さと食べやすさのバランスがいい
セブンイレブンの冷凍ぶどうには皮の赤いものと白ぶどうの2種類があります。甘さが強いのが赤いぶどう。皮ごと食べられ、果肉の甘さを楽しんだあとはすっきりとします。冷凍、半解凍、全解凍度の状態で食べてもそれぞれおいしいのも特徴。解凍が進むと、甘さを強く感じます。スムージーにして甘くてキレイ♪
セブン-イレブンの冷凍果物、ブドウをメインにバナナやヨーグルトを加えてスムージーにすれば、かわいいピンクのドリンクが完成。商品のパッケージの裏にもアレンジ例として記載があります。栄養たっぷり、素敵なカラーのスムージーは、カフェタイムや朝食におすすめです。商品情報
・価格:203円(税込)・内容量:130g
・カロリー:102kcal
・販売エリア:全国
4. ゴールデンパイナップル
果肉のやわらかさがちょうどいい
セブン-イレブンで販売されているパイナップルには、フレッシュフルーツをカットしたものと、冷凍したものがあります。どちらもおいしいのですが、冷凍パイナップルは生のものよりもやわらかく、とろりとした食感と強い甘みが特徴です。サイズは、カットパイナップルよりも小さめです。サラダの具材に
ジューシーな食感と甘酸っぱさは、サラダに混ぜると味のアクセントになります。果肉がやわらかく、加熱料理をすると果汁が出てしまいそうな印象。解凍してそのまま食べるか、サラダなど非加熱料理がおすすめです。商品情報
・価格:203円(税込)・内容量:110g
・カロリー:58kcal
・販売エリア:全国
セブン-イレブンのシロップ漬けフルーツ商品
セブンイレブンのシロップ漬けフルーツには、白桃、みかん、フルーツミックスの3種類があります。いずれも、昔懐かしい缶詰フルーツをすっきりさせたような味わい。ガラクトオリゴ糖入りのシロップはほどよい甘みで、果物をシロップも残さず召し上がっていただきたいです。5. 白桃
やわらかい甘トロ食感
白桃は桃のいい香りを感じながら、お口の中でとろとろにやわらかい果肉を楽しめるひと品。半切りの桃が、さらに4〜6等分の大きさに縦にカットされているのでフォークで食べやすい形状です。HMに混ぜてケーキに
桃缶よりもさらにやわらかい食感で、人によってはやわらかすぎると感じるかもしれません。気になる方は、シロップの上品な甘さを活かして、全量をミキサーで撹拌しネクターにしていただくのはいかがでしょう。シロップと桃の果肉をブレンダーで液状にしたあと、炭酸で割って飲むピーチドリンクにするのもおすすめです。
商品情報
・価格:192円(税込)・内容量:180g
・カロリー:96kcal
・販売エリア:全国
6. みかん
シロップたっぷり懐かしい味
子供の頃に食べた「みかん缶」の味わいに似ています。缶詰よりは、シロップの割合が多い印象。みかんの薄皮がまったく残っておらず、形が崩れていないのが嬉しいです。シロップの甘さのあとから、みかんのほんのりとした風味と酸味を感じられます。ゼリーや杏仁豆腐に
シロップの量が多いので、溶かしたゼラチンを入れてみかんゼリーにしたり、みかんの果肉を入れて固めた牛乳寒天にしたりすると、余すことなく使いきれます。1〜3人分のデザートが手軽に作れちゃいますよ。商品情報
・価格:170円(税込)・内容量:180g
・カロリー:88kcal
・販売エリア:全国
種類豊富なセブン-イレブンのフルーツ
用途によって使い分けられるセブン-イレブンのフルーツ商品。種類が豊富なのも嬉しいですよね。ちょっとだけ食べたい、フルーツの皮を剥くのが面倒というときにセブン-イレブンのフルーツはとてもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください♪※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。大手コンビニ3社のサラダチキンを比較レビュー!おすすめのアレンジも【セブン・ファミマ・ローソン】
2022年版!コンビニの人気プリン6種を徹底比較【セブン・ローソン・ファミマ】
2022年版!大手コンビニ3社の人気ドーナツ6種を食べ比べレポ【セブン・ローソン・ファミマ】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About