

【永久保存版】ごぼうの大量消費レシピ、絶対役立つ30選!
食物繊維たっぷりのごぼう。健康のためにも食べる機会を増やしたいものですね。そこでこの記事では、ごぼうを使ってモリモリ食べられる人気レシピをまとめてご紹介!ごぼうの大量消費にも役立つレシピばかりなので、「ごぼうを買っても余らせがちで……」という方はぜひクリップを!
ごぼうを大量消費できる【サラダ】のレシピ4選
1. ごぼうのごまマヨサラダ

調理時間:20分
ごぼう にんじん ごま油 みりん 味付き塩こしょう a.白すりごま a. めんつゆ(3倍濃縮) a. マヨネーズ
エネルギー:285kcal
タンパク質:3.6g
脂質:21g
炭水化物:22.6g
糖質:16.4g
食塩相当量:1.1g
千切りにしたごぼうとにんじんをフライパンで炒めて火を通し、マヨネーズとすりごまで和えるだけの簡単レシピ。ついついお箸が止まらなくなる味付けで、作り置きしておくと重宝するひと品です。
2. ごまマヨの濃厚しゃきしゃきごぼうサラダ

ごぼう にんじん 水菜 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
エネルギー:243kcal
タンパク質:5.8g
脂質:18.5g
炭水化物:18g
糖質:10.5g
食塩相当量:0.9g
ささがきにしたごぼうとにんじん、水菜を合わせる野菜たっぷりサラダです。濃厚なマヨネーズと香ばしいごまの風味がやみつきに!和食にも洋食にも合わせやすいひと品です。おつまみにもおすすめですよ。
3. ささみとごぼうのオイマヨサラダ

調理時間:20分
鶏ささみ 酒 塩 こしょう ごぼう にんじん オイスターソース マヨネーズ 白いりごま
エネルギー:73kcal
タンパク質:5.7g
脂質:3.5g
炭水化物:5.7g
糖質:3.8g
食塩相当量:0.6g
食物繊維の補給に役立つ、お腹をスッキリさせたいときにおすすめのレシピです。ごぼうとささみたっぷりで、副菜にしては満足感のあるサラダ。ピーラーを使えば、面倒なごぼうのささがきもラクラクですよ。
4. 鶏ごぼうのごまマヨサラダ

鶏ささみ 塩 酒 ごぼう にんじん ☆砂糖 ☆塩こしょう ☆マヨネーズ ☆しょうゆ ☆白ごま
エネルギー:369kcal
タンパク質:26.9g
脂質:21.6g
炭水化物:19.3g
糖質:12.8g
食塩相当量:2.6g
白ごまをたっぷり加えたマヨネーズで鶏ささみとごぼうを和える、定番の作り置きサラダです。火を使わずレンジで作れるので簡単!サンドイッチの具にもおすすめです。
ごぼうを大量消費できる【おつまみ】のレシピ7選
5. 揚げないごぼうの甘辛揚げ

調理時間:15分
ごぼう 片栗粉 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油 白いりごま
エネルギー:191kcal
タンパク質:2.5g
脂質:9.7g
炭水化物:22.9g
糖質:19.5g
食塩相当量:1.7g
おつまみの定番、ごぼうの甘辛揚げ。フライパンひとつでとっても簡単に作れますよ♪ お弁当のおかずにもぴったりなので、ちょっと多めに作ってストックしておいてはいかが?
6. ごぼうののりマヨ揚げ

調理時間:20分
ごぼう 片栗粉 サラダ油 ソース マヨネーズ ケチャップ 砂糖 レモン果汁 青のり トッピング レモン
エネルギー:260kcal
タンパク質:2.1g
脂質:20.4g
炭水化物:20.4g
糖質:16.1g
食塩相当量:0.6g
ごぼうをカラッと揚げ、のりとマヨネーズ、ケチャップが入ったソースと絡めるレシピです。濃厚なソースがあとを引く、さっぱりとした飲み心地のお酒にぴったりなおつまみ。ごぼうが中途半端に余ってしまったときにもおすすめです。
7. 旨辛ごぼう唐揚げ

ごぼう ☆鶏ガラスープの素 ☆七味唐辛子 ☆にんにくすりおろし ☆めんつゆ(2倍濃縮) 片栗粉 サラダ油(揚げ用)
エネルギー:135kcal
タンパク質:1.9g
脂質:6.2g
炭水化物:19.9g
糖質:16.2g
食塩相当量:0.7g
ごぼうに下味をつけて片栗粉をまぶしサクッと揚げ焼きにしました!噛めば噛むほどごぼうの旨味が溢れ出す、食べ出したら止まらないひと品です。お酒のつまみにもぴったりですよ♪
8. カレーごぼうチップス

調理時間:20分
ごぼう 片栗粉 a. 塩 a. コンソメ a. カレー粉 サラダ油
エネルギー:161kcal
タンパク質:1.1g
脂質:10.9g
炭水化物:16.5g
糖質:13.2g
食塩相当量:0.7g
ピーラーで薄くスライスしたごぼうに片栗粉をまぶし、カリカリになるまで揚げて作るごぼうチップス。味付けはカレー粉、塩、コンソメをまぶすだけでお手軽です。子どものおやつにしても喜ばれるレシピですよ。
9. ごぼうのチーズピザ

ごぼう ツナ缶 だしの素 とろけるチーズ 粉チーズ ごま油 小ねぎ
エネルギー:190kcal
タンパク質:10.1g
脂質:13.8g
炭水化物:8.9g
糖質:5.8g
食塩相当量:1.1g
ピーラーでスライスしたごぼうを生地にするピザ風おつまみ。生地にツナをのせ、ーズをかけたらトースターで焼くだけです。ごぼうをたっぷり食べたい気分のときに試してほしい、栄養満点なひと品です。
10. とりごぼうつくね

鶏ひき肉 ごぼう 長ねぎ a. しょうが(すりおろし) a. 塩 a. こしょう a. 卵白 a. 片栗粉 a. ごま油 たれ b. 酒 b. 砂糖 b. しょうゆ b.オイスターソース
エネルギー:232kcal
タンパク質:17.1g
脂質:12.7g
炭水化物:13.7g
糖質:11.9g
食塩相当量:1.4g
みじん切りにしたごぼうを肉だねに混ぜてつくねにし、照り焼きのたれをたっぷり絡めて食べるおつまみです。シャキッとしたごぼうの食感がクセになる!卵黄につけて食べると、よりおいしさが増しますよ♪
11. ごぼうのコロコロ甘辛揚げ

ごぼう 片栗粉 サラダ油 ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ 白ごま
エネルギー:132kcal
タンパク質:2.5g
脂質:4.9g
炭水化物:19.7g
糖質:15g
食塩相当量:1.5g
ごぼうを丸ごと1本使い、カリカリに揚げて甘辛いたれと絡めて食べるおつまみです。大きめにぶつ切りしたごぼうは、とっても食べ応えがあります。日本酒との相性が抜群に良い!
ごぼうを大量消費できる【メインおかず】のレシピ7選
12. 豚バラごぼう

ごぼう 豚バラ肉(薄切り) しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油
エネルギー:338kcal
タンパク質:10.8g
脂質:27.6g
炭水化物:12.6g
糖質:10.3g
食塩相当量:1g
豚バラ肉とごぼうを甘辛く炒める、作り置きにおすすめのレシピ。温めてごはんにのせて、豚バラごぼう丼にしてもおいしいです。お弁当にもおつまみにもぴったり!ぜひお試しください。
13. ごぼうの甘辛肉巻き

調理時間:20分
ごぼう 豚バラ肉(薄切り) 片栗粉 焼肉のたれ サラダ油
エネルギー:407kcal
タンパク質:13.5g
脂質:33.9g
炭水化物:15.5g
糖質:13.1g
食塩相当量:1.6g
ごぼうの肉巻きを炒め、焼肉のたれを絡めて仕上げる、ごはんがすすむメインおかず。ごぼうの下ゆでにはレンジを使い、調味料ひとつで味付けします。手軽に作れるので、忙しい日でもササッとひと品用意できますよ。
14. 鶏ごぼうのうま煮

調理時間:25分
鶏もも肉 ごぼう にんじん こんにゃく さやえんどう 水 a. だしの素 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油
エネルギー:284kcal
タンパク質:16.6g
脂質:13.9g
炭水化物:21.6g
糖質:16.9g
食塩相当量:3g
鶏もも肉とごぼうを甘辛く煮込んで作る鶏ごぼう煮。鶏肉の旨味とごぼうの香りが食欲をそそるひと品です。ゆっくり煮込むことで肉や食材がやわらかくなり、箸がすすみますよ。
15. 鶏肉とごぼうのうま煮

鶏もも肉 ごぼう こんにゃく にんじん ごま油 ☆酒 ☆めんつゆ(3倍濃縮) ☆水
エネルギー:216kcal
タンパク質:12.6g
脂質:11.9g
炭水化物:15.8g
糖質:11.1g
食塩相当量:3.4g
大きめの鶏肉やごぼう、こんにゃくで作る煮物です。めんつゆだけで味付けするので調味は簡単。でもしっかり味がしみます。たっぷり作っておけば、朝ごはんから夜ごはんまで大活躍!
16. 豚バラ肉とごぼうの味噌煮込み

豚バラ肉薄切り ごぼう ☆砂糖 ☆しょうゆ ☆みそ ☆めんつゆ(3倍濃縮 ) ☆水 サラダ油
エネルギー:401kcal
タンパク質:14.3g
脂質:29.5g
炭水化物:24.5g
糖質:19.5g
食塩相当量:2.6g
ごぼうに切り込みを入れて煮込むことで、短時間でもしっかり味が染み込みます。味噌のまろやかなコクがクセになる、朝食からおつまみまで重宝する万能おかずです。
17. ごぼうと豚こま肉のつまみ揚げ

ごぼう 豚こま肉 しょうゆ 酒 卵 小麦粉 水 サラダ油(揚げ油)
エネルギー:356kcal
タンパク質:17.9g
脂質:20.3g
炭水化物:26.8g
糖質:23.2g
食塩相当量:0.9g
ごぼうのささがきと豚肉にしょうゆで味をつけて揚げる、香ばしくてあとを引くおつまみです。ごぼうの香り豊かな唐揚げは、風味が強くておつまみにぴったり。うどんにトッピングするのもおすすめです。
18. 甘辛スティックチキンごぼう

調理時間:20分
鶏むね肉 酒 砂糖 ごぼう a. 砂糖 a. しょうゆ a. みりん 片栗粉 揚げ油 白いりごま
エネルギー:240kcal
タンパク質:21.8g
脂質:4.9g
炭水化物:24.9g
糖質:23.2g
食塩相当量:2.8g
スティック状に切った鶏むね肉とごぼうを片栗粉をまぶして揚げ、甘辛ダレと絡めるレシピ。濃いめの味付けで、お弁当にもおつまみにもぴったりです。
ごぼうを大量消費できる【副菜】のレシピ7選
19. 牛肉とごぼうのしょうが佃煮

牛肉(切り落とし) ごぼう しょうが 水 a. しょうゆ a. みりん a. 酒 a. 砂糖 サラダ油
エネルギー:256kcal
タンパク質:17g
脂質:9.5g
炭水化物:23.3g
糖質:20.9g
食塩相当量:2.9g
大きめのささがきに切ったごぼうと牛肉を甘辛く煮からめ、ごはんと良く合う佃煮に。しょうがを丸々1個使うことで、ピリッとした風味がきいた副菜に仕上がります。作り置きしておけば、毎日のお弁当づくりがラクになりますよ。
20. 甘辛きんぴらごぼう

ごぼう にんじん ごま油 唐辛子(輪切り) ☆酒 ☆砂糖 ☆しょうゆ
エネルギー:92kcal
タンパク質:1.5g
脂質:4.1g
炭水化物:12.2g
糖質:8.9g
食塩相当量:1.1g
ごぼうとにんじんをごま油で香ばしく炒め、甘辛いタレを絡めて作るきんぴらごぼう。唐辛子の辛味が食欲をそそります。小鉢はもちろん、おつまみやお弁当おかずにももってこいです。
21. 牛ごぼうのしぐれ煮

糸こんにゃく 牛切り落とし肉 ごぼう しょうが 赤唐辛子(輪切り) ごま油 ☆酒 ☆砂糖 ☆みりん ☆しょうゆ
エネルギー:188kcal
タンパク質:11.9g
脂質:7.5g
炭水化物:18.5g
糖質:14.3g
食塩相当量:2.3g
ささがきごぼうと牛肉を、糸こんにゃくと一緒に煮込んでしぐれ煮に。ごはんにのせたりおかずとして食べたり、いろいろな食べ方で楽しめます。時間が経つほどおいしくなる、まさに作り置きにピッタリなレシピです。
22. ごぼうの甘辛炒め

調理時間:20分
ごぼう 片栗粉 水 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ 白いりごま サラダ油
エネルギー:141kcal
タンパク質:1.8g
脂質:8.1g
炭水化物:16.8g
糖質:13.5g
食塩相当量:0.9g
片栗粉をまぶしたごぼうを揚げ焼きにして、濃いめに味付け。少なめの油で揚げ焼きにすので、フライパン1つで調理できてお手軽です。副菜としてばかりでなく、お酒のお供にもおすすめ。
23. 牛肉とごぼうのしぐれ煮

調理時間:20分
牛こま肉 ごぼう しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油
エネルギー:403kcal
タンパク質:28.2g
脂質:14.9g
炭水化物:32.6g
糖質:28.1g
食塩相当量:4.1g
牛肉とごぼう、しょうがを甘辛く煮て作るしぐれ煮です。日持ちもするので、たくさん作って作り置きするのもいいですね。ごぼうは、ピーラーを使うと簡単にささがきできますよ。
24. ごぼうと舞茸のそぼろきんぴら

豚ひき肉 ごぼう まいたけ ピーマン ☆酒 ☆みりん ☆砂糖 ☆しょうゆ 赤唐辛子(輪切り) ごま油
エネルギー:212kcal
タンパク質:11.3g
脂質:12.8g
炭水化物:15.3g
糖質:10.9g
食塩相当量:1.5g
ささがきにしたごぼうとまいたけをピーマン、豚ひき肉と一緒に炒めてきんぴらに。甘辛のしっかり味で、お弁当に入れたりごはんにのせたり、さまざまなシーンで活用してくれる作り置きおかずです。
25. 牛肉とごぼうの五目しぐれ煮

調理時間:20分
牛こま肉 ごぼう にんじん しいたけ さやえんどう しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ ごま油
エネルギー:369kcal
タンパク質:23.1g
脂質:12.8g
炭水化物:33.3g
糖質:29.5g
食塩相当量:4.1g
彩り良い野菜と牛肉を甘辛く煮て作るしぐれ煮。普段のおかずとしてはもちろん、おにぎりの具にしたり、お弁当のおかずにしたりと使いどころがたくさんあります。
ごぼうを大量消費できる【主食】のレシピ5選
26. 甘辛しみしみ 牛ごぼうごはんの素

牛肉(薄切り) ごぼう しょうが 酢水 a.みりん a.酒 a.砂糖 a.しょうゆ サラダ油 白いりごま
エネルギー:180kcal
タンパク質:12g
脂質:7.6g
炭水化物:16.5g
糖質:14.2g
食塩相当量:2.8g
牛肉とごぼうを砂糖としょうゆなどで甘辛く味付けして作る「牛ごぼうごはんの素」。温かいごはんに混ぜるだけで、簡単に混ぜ込みごはんができ上がります。しっかりと味が付いているので、冷めてもおいしいです。
27. ごぼうとそぼろの炊き込みごはん

米 水 ごぼう 合い挽き肉 しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ
エネルギー:444kcal
タンパク質:15g
脂質:10.7g
炭水化物:72g
糖質:69.3g
食塩相当量:2.1g
材料を炊飯器に入れるだけの簡単ごちそうレシピ。甘辛味のホクホクしたごぼうの香りが口いっぱいに広がります。ひき肉の旨みを吸った秋冬向けの炊き込みごはんです。
28. 甘辛ごぼうそぼろ

調理時間:25分
ごぼう 鶏ひき肉 ごま油 にんにくすりおろし しょうがすりおろし a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. 豆板醤
エネルギー:245kcal
タンパク質:13.7g
脂質:12.1g
炭水化物:19.3g
糖質:16.2g
食塩相当量:2.4g
細かく刻んだごぼうと鶏ひき肉を合わせ、甘辛味のそぼろに。ごぼうと鶏ひき肉の旨味を強く感じる味わいで、豆板醤由来のピリ辛も食欲をそそります。ごはんにのせたりおにぎりの具にしたり、豆腐にかけてみたり、思い思いの食べ方で楽しんで。
29. 甘辛鶏ごぼうの混ぜごはんの素

鶏もも肉 しめじ しいたけ ごぼう a. 酒 a.みりん a. 砂糖 a. しょうゆ
エネルギー:245kcal
タンパク質:15g
脂質:10.8g
炭水化物:18.6g
糖質:16.5g
食塩相当量:3g
小さく切った鶏もも肉、ごぼう、きのこをじっくり煮込んで作る、甘辛味の混ぜごはんの素。食べたいときに温めて、ごはんに混ぜるだけで、鶏肉とごぼうたっぷりの混ぜごはんをいつでも楽しめます。
30. かしわ飯

調理時間:90分
米 鶏もも肉 にんじん ごぼう 干ししいたけ 水 (干ししいたけ用) a. 酒 a. みりん a. しょうゆ ごま油 水
エネルギー:406kcal
タンパク質:12.5g
脂質:9.1g
炭水化物:68.8g
糖質:65.4g
食塩相当量:1.4g
干ししいたけの旨味とごぼうの香りがたまらない炊き込みごはんです。具材を炒めてから味付けするので、しっかりと味がしみて絶品ですよ。おにぎりにするのもおすすめです。
30個のレシピがあれば、もうごぼうは余らない!
おつまみ、メインおかず、副菜、サラダ、主食の5カテゴリーに分けてご紹介したごぼうの人気レシピ。どれを作っても舌もお腹も大満足いただけるはずです。これだけレシピがあれば、もうごぼうを余らせてしまう心配はありませんね。安く売っているごぼうを見つけたら、安心してまとめ買いしてください♪ごぼうのその他の人気レシピはこちら▼
ごぼうのささがきの人気レシピ18選!定番の煮物からサラダ、汁物まで
平日をラクにする!「ごぼう」の人気作り置きレシピ10選
食感が最高に楽しい主菜&副菜!れんこんとごぼうの人気レシピ10選!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)
-
今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!anna
-
【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡anna
-
京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感anna
-
チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選All About
-
炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選michill (ミチル)
-
関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡anna
-
【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!anna