

無印の新作カレー×定番ナンをレビュー マイルドな旨味がマッチして美味しい!
無印良品にはいろいろなレトルト食品がありますが、中でも人気なのがレトルトカレー。
実は無印のカレーは、担当者がインドやタイなど、現地に足を運んで研究して生まれたこだわりの商品なんです!
今回は新作の「素材を生かしたカレー チキンティッカマサラ」を「ナン2枚」と一緒に味わってみました。
気になるお味はいかに…?
(1)やさしいヨーグルト風味のチキンティッカ

「素材を生かしたカレー チキンティッカマサラ」は1人前180g入り、350円(税込)です。
チキンティッカとは、鶏肉をスパイスたっぷりのヨーグルトソースに漬け込んだインド料理。
タンドリーチキンと似ていますが、タンドリーチキンが骨付き肉なのに対し、
チキンティッカは骨なし肉という違いがあります。
そのチキンティッカにクミンなどのスパイスや炒め玉ねぎ、
トマトピューレなどを加えてカレーにしているようです。
辛さレベルは5段階中の2。
辛いものが苦手な方でもチャレンジしやすい商品ですね!
(2)ホールクミンの香りと濃厚なクリーミー感!

気になる中身はこんな感じです。
鶏肉がゴロゴロ入っていて、存在感たっぷり♪
ホールタイプのクミンが入っていて本格的な雰囲気です。
ひとくち食べてみると、クミンの華やかな香りがふわっと鼻に抜けます!
炒め玉ねぎの甘みが実に濃厚で、とってもクリーミーでコク深い味わい♡
スパイシーながら辛さはほとんどなく、パクパク食べられちゃう。
とはいえ、後味のヨーグルトの酸味が爽やかなので、甘ったるい印象はありません。
鶏肉はやわらかくホロホロと口の中でほどけます。
ヨーグルトのソースがしっかりと染み込んでいて、食べるほどにスパイスが染み出してくるようなおいしさです!
「う~ん、これは飲み込んでしまうのが惜しいレベル(笑)」
レトルトのレベルを超えた絶品カレーでした♪
(3)お手頃価格のナン

チキンティッカマサラに合わせて無印で「ナン2枚」を購入しました。
こちらは小ぶりのナン2枚入りで190円(税込)です。
お手頃価格が嬉しい!
しっかり焼いてあるタイプなので、そのまま食べることもできますが、加熱すると香ばしさがアップするとのこと。
電子レンジかオーブントースターで軽く温めるだけでOKです。
(4)シンプルでくせのない味わい

生地はふんわりとやわらかく、キメ細やか。
シンプルでくせのない味わいなので、どんなタイプのカレーともマッチしそうです♪
チキンティッカマサラのやさしい味わいとも相性抜群でした!
さらにパンチがほしい方は、表面をカリカリに焼き上げてオリーブオイルをプラスしてもおいしいですよ!
無印良品の「素材を生かしたカレー」シリーズの新作「チキンティッカマサラ」と「ナン2枚」をご紹介しました。
スパイスの奥深さとヨーグルトのマイルドな旨味がマッチした、やみつき必死の味わいです♡
ふかふかのナンともベストマッチですよ。
ぜひ、セットで購入して本場インドの気分を味わってみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(あゆたんこ/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催anna
-
マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声All About
-
リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!michill (ミチル)
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”モデルプレス
-
シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツmichill (ミチル)
-
ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!anna
-
サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場モデルプレス
-
缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】All About
-
カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題にAll About