

カルディ「塗って焼いたら明太トースト」買ってよかった…!簡単アレンジレシピも
2022.09.27 17:54
明太子の老舗として知られるやまやから「塗って焼いたら明太トースト」が登場。その名の通り、食パンに塗って焼くだけで、ピリッと辛いめんたい風味のトーストが味わえるという人気シリーズ。外はさくっ、なかはじゅわっとおいしい明太子の風味が広がります。
塗って焼いたらシリーズに新顔登場!
価格:378円(税込)
博多を代表する老舗食品メーカー、やまやから「塗って焼いたら明太トースト」が発売されました。カレーパンをはじめメロンパンなど、「ぬって焼いたら○○シリーズ」は発売されるやいなや売り切れが続出するほどの人気アイテム。私たちにもっとも身近な食パンに塗って焼くだけという手軽さがウケています。
明太トーストだなんて、食べる前からおいしそうな予感しかしません……!
過去のシリーズ商品はこちら▼
ぬって焼いたらカレーパン!? カルディの新作スプレッドで作るチーズカレートーストが激うま
カルディ「ぬって焼いたらメロンパン」がすごい…!上手に焼くコツやおすすめスプレッドも紹介
サクサクの秘訣は「乾燥マッシュポテト」
原材料は、食用油脂、乳糖、乾燥マッシュポテト、辛子明太子加工品、乾燥オニオン、食塩など。「ぬって焼いたらカレーパン」同様、焼くことで表面がカリカリになる秘密は、乾燥マッシュポテト。サクサク、カリカリとした食感がまるでベーカリーで買ったような焼きたてパンの食感を演出してくれます。
実際に明太トーストを作る場合、生の明太子をほぐしてやわらかくしたバターやマーガリンと混ぜる必要があり、なかなかの手間がかかります。しかも明太子もそう安くない。その点塗って焼くだけとなると、かなりハードルが下がります。 辛子明太子を思わせる、淡いオレンジピンク。魚卵独特の、食欲をそそるあの香りが漂います。塗って焼く前からすでにおいしそう……!保存は直射日光を避け30℃以下の常温保存ができるので、バターナイフでスッと簡単に塗れますよ。
おすすめの塗り方はちょっぴり厚め
さっそくパンに塗って焼いてみましょう。好みにもよりますが、ちょっぴり厚めに塗るのがおすすめ。あまり薄いとサクサク感が弱い気が……。好みの塗り加減を探してみてくださいね。サクサクじゅわ~。明太子の味まで完全再現!
ご覧ください、香ばしく焼きあがった明太トーストを!青ねぎを散らしてちょっとおめかししましたが、あれば刻みのりなんかを散らすとより明太っぽさが際立つ気がします。焼き時間はほんの数秒。あまり焼きすぎると焦げて、せっかくのサクサク感や明太子の風味が台無しです。 表面はサクサク、カリカリ。ふんわりと焼きあがったパンにしみ込んだ明太風味が、噛むたびにじゅわっと染み出ます。あらかじめおいしいことは予想できていましたが、軽々と超えてきました。やっぱり、魚卵はたまらん!
今回筆者は4枚切りのパンを使いましたが、これが大正解。あまり薄いパンだとふわふわ感が足りないので、4枚切りとはいかないまでもちょっぴリ厚切りを使うのがおすすめ。厚切りの食パンだと、どことなく喫茶店の手作り感も。
お料理にも使える!簡単アレンジレシピ
塗って焼いたら……という名前に反していますが、ちょっぴりアレンジして料理にも使ってみましたよ。薄くスライスしたじゃがいもに塩こしょうをまぶし、グラタン皿に並べたところにスプレッドをのせます。あとはオーブンでこんがりと焼いたら完成! ホクホクのじゃがいもに、サクサクのめんたい風味。商品にも乾燥マッシュポテトが使われているので、じゃがいもと合わないはずがないんですよね。材料ふたつでできるのも、うれしいポイントです。
カルディの店舗と通販で購入可能
「やまや 塗って焼いたら明太トースト」は、全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップにて購入できます。筆者は最寄りの店舗を何件か回り、3店舗目でやっと手に入れました。店舗によっては売り切れているので、通販も検討してみてくださいね。
商品の購入はこちら|カルディコーヒーファーム オンラインストア
塗って焼いたら明太トーストで、マンネリ解消!
塗って焼いたらシリーズのすばらしいところは、本当に塗って焼くだけで手軽に食べられるところ。実際に明太トーストを作ろうと思うとかなりの手間と時間とコストがかかりますが、たったひとつでそのすべての悩みを解消してくれるアイテムです。これさえあれば、トーストのマンネリも解消できそう。ぜひ試してみてくださいね!
商品情報
■商品名:やまや 塗って焼いたら明太トースト■内容量:130g
■価格:378円(税込)
■カロリー:100gあたり762kcal
■販売場所:全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップ
※店舗によって、お取り扱いのない場合がございます。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
カルディの最新人気スプレッドランキングTOP10!おすすめのパンのお供はこれ
アイスが何倍もおいしくなる!カルディ「マカダミアナッツスプレッド」は一時品薄にもなった隠れ名品
ナッツ好き用パンのお供。カルディ「アーモンドスプレッド」はピーナッツバターの強敵!?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)