

簡単だから今夜作れる♪ じゃがいもの人気おつまみレシピ30選
じゃがいもで作るおつまみがワンパターンになりがちな人必見!じゃがいもを使って簡単に作れるおつまみを30選ご紹介します。ビールや日本酒、ワインに合うものやすぐに作れる簡単レシピなどバラエティ豊か。お気に入りのレシピがきっと見つかるはずですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間15分以内。簡単じゃがいもおつまみレシピ7選
1. サッと炒めて。ジャーマンアボカド

調理時間:10分
ウインナーソーセージ アボカド じゃがいも 玉ねぎ カレー粉 塩 こしょう オリーブオイル
エネルギー:264kcal
タンパク質:5.9g
脂質:22.2g
炭水化物:17.8g
糖質:7.7g
食塩相当量:0.7g
ジャーマンポテトは、ビールのお供に最適です。じゃがいもはあらかじめレンジで加熱することで、10分もあれば用意できますよ。アボカドを入れるため、まったり濃厚な味わいに。いつもと違うジャーマンポテトを作ってみたい方におすすめです。
アボカドが高いのはなぜ?安くなる時期・コストダウンのコツをチェック
2. 間違いない味。明太ポテサラ入りちくわの天ぷら

調理時間:10分
ちくわ じゃがいも 明太子 大葉 マヨネーズ サラダ油(揚げ用) 衣 天ぷら粉 水
エネルギー:572kcal
タンパク質:14.4g
脂質:45g
炭水化物:35g
糖質:25.7g
食塩相当量:2.8g
ちくわの天ぷらは、大人も子供も大好きなメニューですよね。中に、明太子入りのポテトサラダを詰めれば、間違いない味!大葉のさわやかな香りがアクセントになり、ペロリと食べてしまいます。ボリュームがあるので、お弁当のおかずにもGOOD。
3. 簡単で絶品。チーズじゃがいも

調理時間:15分
じゃがいも a. 粉チーズ a. 塩 a. 粗挽き黒こしょう サラダ油 バッター液 薄力粉 マヨネーズ 炭酸水
エネルギー:209kcal
タンパク質:3.9g
脂質:12.9g
炭水化物:25.2g
糖質:15.1g
食塩相当量:1.2g
通常のフライドポテトもおいしいですが、カリカリほくほくの食感を楽しめるチーズじゃがいももおすすめ。バッター液を絡ませて揚げるため、いい歯ざわりを楽しめます。粉チーズのコクが合わさり、ビールが止まらなくなりそうですね。
じゃがいも人気品種おすすめ10選!おいしい食べ方も合わせて解説
4. 熱々を食べたい。さばじゃがのみそホイル焼き

調理時間:10分
さば缶(みそ煮) じゃがいも(大) ミニトマト とろけるチーズ
エネルギー:369kcal
タンパク質:23.9g
脂質:19.9g
炭水化物:33.4g
糖質:18.2g
食塩相当量:1.4g
さば味噌煮缶とじゃがいもを使って手早く作れるおつまみは、覚えておくと重宝します。みそとチーズは名コンビで、しっかり味が決まりますよ。できたての熱々をホイルごと食卓へ♪ 残ったソースも余すところなくいただきたくなるひと品です。
じゃがいものカロリー・糖質・炭水化物量|ごはんやパンとの比較も - macaroni
5. フライパンひとつ!じゃがいものカリカリチーズ焼き

調理時間:10分
じゃがいも(中) ベーコン とろけるチーズ 味付塩こしょう 粗挽き黒こしょう
エネルギー:0kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
糖質:0g
食塩相当量:0g
フライパンひとつで作れるじゃがいものチーズ焼きレシピは、カリカリ食感がクセになるおつまみです!10分で完成するので、パパッと作りたいときにぴったりのひと品。ソーセージやハムを使うのもおすすめです。
6. 濃厚。塩辛とクリームチーズのポテトサラダ

調理時間:15分
じゃがいも いかの塩辛 クリームチーズ 味付塩こしょう マヨネーズ レモン果汁 粗挽き黒こしょう 小口ねぎ
エネルギー:180kcal
タンパク質:8g
脂質:10.6g
炭水化物:20.6g
糖質:9.6g
食塩相当量:2.6g
ワインのおつまみに、まったりコクのある大人のポテトサラダは一押しです。じゃがいもにいかの塩辛、クリームチーズを合わせることで濃厚な味わいになり、ワインと絶妙な相性ですよ。おしゃれな仕上がりなので、おもてなしにもいいですね。
7. カリカリ!粉チーズの皮付きフライドポテト

調理時間:15分
じゃがいも オリーブオイル 粉チーズ サラダ油
エネルギー:131kcal
タンパク質:4.4g
脂質:7.9g
炭水化物:16g
糖質:6.2g
食塩相当量:0.2g
フライドポテトは、お酒によく合うじゃがいもおつまみのひとつ。皮付きじゃがいもに粉チーズをたっぷりまぶすと、カリカリ食感とチーズの塩気が付いてワインに合わせたくなります。噛み締めるほどに旨味が広がり、ハマること間違いなしですよ♪
フライドポテトを松茸の味に!? お吸い物を使ったアイデアに「間違いないやつ」「真似する」といいね殺到
レンジで作れる。簡単じゃがいもおつまみレシピ3選
8. レンジであっという間。じゃこじゃがバター

調理時間:10分
じゃがいも バター ちりめんじゃこ しょうゆ 焼き海苔
エネルギー:72kcal
タンパク質:2.9g
脂質:2.9g
炭水化物:13.4g
糖質:5.1g
食塩相当量:0.3g
レンジを使って10分で作れる簡単おつまみ「じゃこじゃがバター」。ほくほくの皮付きじゃがいもは、熱々のうちにバターを絡めましょう。ちりめんじゃこの旨味が絡んで絶品です。材料5つで作れるので、あとひと品欲しいときにも重宝しますよ。
じゃがバターや天丼も!「再現ふりかけ」14種を食べ比べレポート
9. 大葉香る。じゃがいもの明太子和え

調理時間:20分
じゃがいも 明太子 マヨネーズ 大葉
エネルギー:201kcal
タンパク質:7.3g
脂質:10g
炭水化物:29.2g
糖質:14.7g
食塩相当量:1.4g
じゃがいもの甘味と明太子のピリッとした辛味は好相性。じゃがいもをレンジで加熱し、ほかの材料と混ぜるだけの簡単レシピです。材料も調理工程も少ないひと品は、おつまみを気軽に作りたいときに大活躍。大葉も加えて、風味豊かに仕上げましょう。
10. 和風の味わい。さばみそポテトサラダ

調理時間:10分
じゃがいも さば缶(みそ煮) 長ねぎ きゅうり ごま油 ☆マヨネーズ ☆塩 ☆こしょう 塩
エネルギー:259kcal
タンパク質:12.8g
脂質:16.2g
炭水化物:22.6g
糖質:11.8g
食塩相当量:1.1g
さば味噌煮缶や長ねぎを加えるポテトサラダのレシピです。ごま油も使うため、芳醇な香りと和風の味わいがマッチして止まらないおいしさ。じゃがいもはゆでずにレンジで加熱します。時短で作れるので、疲れている日のおつまみに一押しです。
【コンビニ・手作り】ポテトサラダの賞味期限はどれくらい?冷凍のコツやリメイク術を紹介
ビールにぴったり♪ 簡単じゃがいもおつまみレシピ6選
11. じゃがいものねぎ塩炒め

調理時間:15分
じゃがいも 長ねぎ 鶏ガラスープの素 塩 ごま油
エネルギー:104kcal
タンパク質:2.5g
脂質:4.1g
炭水化物:20.7g
糖質:8.5g
食塩相当量:0.5g
じゃがいもを鶏がらスープの素とねぎで炒めるおつまみにぴったりのひと品。シンプルですが、じゃがいものホクホク感とねぎ塩の旨味がマッチして満足感も抜群です!じゃがいもはレンジで加熱してから使用すると炒める時間が短縮できますよ。
12. 旨味がたっぷり。塩こんぶジャーマンポテト

調理時間:20分
じゃがいも 玉ねぎ ベーコンスライス オリーブオイル 塩昆布
エネルギー:292kcal
タンパク質:9g
脂質:16.1g
炭水化物:39.8g
糖質:18.2g
食塩相当量:2.3g
塩こんぶの旨味がたっぷりのジャーマンポテト。ベーコンと塩こんぶの塩気があるため、味付けは不要です。じゃがいもは、あらかじめレンジで加熱するため、時短で調理も可能。手間がかからず用意できるおつまみにうってつけですよ。
13. つまみやすい。アンチョビポテト&チーズポテト

調理時間:20分
じゃがいも オリーブオイル アンチョビ フライドガーリック バター 黒こしょう 粉チーズ コンソメ トッピング チリパウダー パセリ
エネルギー:226kcal
タンパク質:5.4g
脂質:13.7g
炭水化物:28g
糖質:14.7g
食塩相当量:2.1g
アンチョビポテトとチーズポテトは、揚げずにトースターで焼いて作ってみましょう。ソースも2種類で、いろいろと楽しめる便利なおつまみです。つまみやすいため、パーティや家飲みに重宝しますよ。ほかにも、カレー粉や青のりをまぶして、バラエティ豊かにアレンジしてください。
材料3つで簡単。自家製アンチョビの作り方とおすすめ活用レシピ5選 - macaroni
14. 磯の風味がおいしい。のり塩バターちくじゃが

調理時間:15分
ちくわ 新じゃがいも a. 塩 a. だしの素 a. しょうゆ a. バター a. 青のり サラダ油
エネルギー:139kcal
タンパク質:6.4g
脂質:7.6g
炭水化物:14.6g
糖質:9g
食塩相当量:1.7g
青のりとバターしょうゆの組み合わせは、磯の風味が漂って箸が進む味わい。レシピでは新じゃがいもを使うため、皮付きで作りますが、通常のじゃがいもでもおいしくできあがります。ちくわの旨味も合わさり、ビールにもごはんにも合いますよ。
15. カラッと揚げて。じゃがいもの唐揚げ

調理時間:20分
じゃがいも コンソメ にんにく(すりおろし) みりん しょうゆ 片栗粉 サラダ油
エネルギー:163kcal
タンパク質:2.9g
脂質:5.2g
炭水化物:28.4g
糖質:19.5g
食塩相当量:2.3g
じゃがいもの唐揚げは、ビールのおつまみにもってこいですよね。コンソメやにんにく、しょうゆなどでしっかり下味を付けるため、そのままパクパク食べられます。じゃがいもだけなのに、満足感がありビールがぐいぐい進みますよ。
ごはんと最強に合う「唐揚げ」レシピ!冷蔵庫に余ったキムチの素を活用
16. モチモチ。じゃがいもキムチチヂミ

調理時間:20分
じゃがいも ニラ 白菜キムチ 小麦粉 卵 塩 こしょう ごま油 白いりごま
エネルギー:184kcal
タンパク質:6.7g
脂質:12.1g
炭水化物:14.7g
糖質:10g
食塩相当量:1.1g
外側はカリカリッと香ばしく中はモチモチのじゃがいもチヂミです。白菜キムチが入るため、シャキシャキの歯ざわりとピリッとした辛味と旨味がプラス。ついつい食べ進めてしまう、やみつきの味ですよ。一緒にとろけるチーズを入れて焼いてもおいしいです。
じゃがいもの賞味期限って?正しい保存方法と保存期間を総まとめ - macaroni
日本酒に合う!簡単じゃがいもおつまみレシピ7選
17. 奥深い味わい。韓国風ポテトサラダ

調理時間:15分
じゃがいも 大根 きゅうり 塩 白だし 万能ねぎ 韓国のり ☆にんにくすりおろし ☆鶏ガラスープの素 ☆塩 ☆ごま油
エネルギー:97kcal
タンパク質:2.4g
脂質:3.5g
炭水化物:18.7g
糖質:10.1g
食塩相当量:1.9g
日本酒に合わせるなら、マヨネーズを使わない韓国風ポテトサラダはいかがでしょう。ごま油やにんにく、鶏ガラスープの素などの調味料を合わせることで、奥深い味わいに仕上がります。大根やきゅうりの食感とのバランスもよく、箸が止まらなくなりますよ。
18. 辛うま!豚肉とじゃがいもの辛みそ炒め

調理時間:20分
豚こま肉 じゃがいも ごま油 にんにく 塩こしょう ☆酒 ☆砂糖 ☆しょうゆ ☆みそ ☆豆板醤
エネルギー:183kcal
タンパク質:13g
脂質:8.7g
炭水化物:17.1g
糖質:9.2g
食塩相当量:2.1g
じゃがいものシャキッといい歯ごたえを楽しめる炒め物です。ピリッとする豆板醤が入る甘辛いみそだれで味付けするので、濃厚な味わい。お酒にもごはんにもマッチしますよ。じゃがいもはしっかり水にさらすと、食感が残ります。
19. コクたっぷり。いかとじゃがいもの明太バター炒め

調理時間:15分
するめいか じゃがいも 明太子 にんにく(みじん) しょうゆ バター(有塩)
エネルギー:164kcal
タンパク質:18.2g
脂質:5.2g
炭水化物:17.5g
糖質:7.5g
食塩相当量:1.6g
いかとじゃがいも、明太子の組み合わせは相性バッチリ。いかは炒めすぎると硬くなるため、じゃがいもをあらかじめ電子レンジで加熱してからサッと炒め合わせましょう。全体がうまく絡むと、コク深く仕上がります。すっきりした日本酒によくマッチしますよ。
明太子チューブのおすすめランキングTOP10!ごはんやトーストに合う人気商品はコレ
20. おかずにもなる。鶏肉とじゃがいもの照りマヨ

調理時間:15分
鶏もも肉 じゃがいも 塩こしょう サラダ油 片栗粉 a. 砂糖 a. しょうゆ a. マヨネーズ 粗挽き黒こしょう
エネルギー:447kcal
タンパク質:24.2g
脂質:28.4g
炭水化物:31.5g
糖質:19.3g
食塩相当量:2.6g
甘辛い照り焼きマヨネーズ味は、お酒との相性抜群。あとを引く味で、ついついお酒が進みます。もちろん、ごはんにもよく合うため、家族みんなが喜んでくれますよ。コロコロのじゃがいもは、食べやすいサイズ。お弁当に入れてもいいですね。
21. 冷めてもおいしい。肉みそのチーズいももち

調理時間:25分
じゃがいも 片栗粉 牛乳 塩こしょう とろけるチーズ サラダ油 肉みそ 合挽き肉 長ねぎ しょうがすりおろし みりん 砂糖 しょうゆ みそ
エネルギー:351kcal
タンパク質:16.6g
脂質:19.5g
炭水化物:34.8g
糖質:22.4g
食塩相当量:2.5g
長ねぎやしょうがが入る肉みそが、どこか懐かしい肉みそのチーズいももち。じゃがいももちの中から甘辛い肉みそとチーズがとろけ出てて、絶品ですよ。外はカリッと香ばしく、食感はモチモチとしていて、子供も喜ぶこと間違いなしですね。
食べ過ぎ注意!業務スーパーの「揚げいももち」を実食レビュー&アレンジ3種をご紹介
22. うまみたっぷり♪千切りじゃがいものシャキッとおひたし

調理時間:30分
じゃがいも 乾燥わかめ しいたけ だし汁 みりん しょうゆ
エネルギー:65kcal
タンパク質:2.5g
脂質:0.1g
炭水化物:16.4g
糖質:8.6g
食塩相当量:1.8g
いつもと違うじゃがいもおつまみを作りたい人は、千切りにしたじゃがいもをだし汁につけるおひたしがおすすめ!シャキッとしたじゃがいもの食感とうまみたっぷりのだし汁がクセになりますよ。じゃがいもはゆですぎないよう注意してください。
23. 食材1つで。じゃがいもの甘辛味噌炒め

調理時間:15分
じゃがいも 砂糖 みりん 合わせみそ サラダ油 白いりごま
エネルギー:197kcal
タンパク質:4.9g
脂質:7.4g
炭水化物:35.5g
糖質:18.5g
食塩相当量:1.7g
甘辛い風味で、お酒がすすむこと間違いなしのじゃがいもの味噌炒め。食材1つで作れるので、あとひと品ほしいときにも重宝しますよ。じゃがいものカリッとした食感がアクセントに!味噌は焦げやすいので注意してください。
ワインにぴったり!簡単じゃがいもおつまみレシピ7選
24. じゃがいもとハムのチーズ焼き

調理時間:20分
じゃがいも ハム 粉チーズ 薄力粉 味付塩こしょう オリーブオイル
エネルギー:0kcal
タンパク質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
糖質:0g
食塩相当量:0g
千切りにしたじゃがいもにハムや粉チーズ、薄力粉を混ぜて焼いたチーズ焼きレシピです。外のカリッとした食感と中のホクホク感がクセになるひと品。じゃがいもは水にさらすと生地がまとまりにくくなってしまうので、そのまま使用してください。
25. 相性抜群。たことアボカドポテトのソテー

調理時間:25分
じゃがいも 茹でだこ アボカド にんにく 塩 黒こしょう(粗挽き) オリーブオイル
エネルギー:305kcal
タンパク質:17.1g
脂質:21.9g
炭水化物:16.9g
糖質:6.5g
食塩相当量:0.6g
たことアボカドポテトのソテーは彩りがよく見栄えがいいため、おもてなしにぴったりです。たこは炒めすぎず、やわらかく仕上げるのがポイント。にんにくの香りが効いて、ワインが進みますよ。たこ以外に、いかやえび、帆立貝で作ってもおいしいです。
26. 歯ごたえが楽しい。アンチョビナッツポテト

調理時間:20分
じゃがいも アンチョビ缶 ミックスナッツ にんにく(みじん) バター(有塩) パセリ オリーブオイル
エネルギー:202kcal
タンパク質:7.4g
脂質:13.7g
炭水化物:18.3g
糖質:8.3g
食塩相当量:2g
カリカリのミックスナッツとほくほくのじゃがいもの組み合わせが楽しいひと品。バターがじんわり染み込み、にんにくの風味も効いてワインのお供にベストマッチですよ。レシピではじゃがいもを生のまま調理しますが、あらかじめ電子レンジで加熱すると時短で作れます。
おすすめのミックスナッツ12選。選び方や栄養について解説
27. ボリューム満点。じゃがいものチーズ焼き

調理時間:20分
じゃがいも クレイジーソルト オリーブオイル タルタルソース とろけるチーズ トッピング ケチャップ 粗挽き黒こしょう
エネルギー:235kcal
タンパク質:5.7g
脂質:17.5g
炭水化物:19.6g
糖質:9.6g
食塩相当量:2g
電子レンジとトースターで作るお手軽なベイクドポテト。タルタルソースととろけるチーズをかければ、大人も子供も大好きなこってり味に仕上がりますよ。ワインにもパンにも合うので、おつまみに朝食にと大活躍させてくださいね。
28. 風味豊か。じゃがいものゴルゴンゾーラグラタン

調理時間:35分
じゃがいも(男爵) 玉ねぎ 生鮭 白ワイン 水 塩 小麦粉 オリーブオイル 生クリーム ゴルゴンゾーラ 粗挽き黒こしょう
エネルギー:923kcal
タンパク質:41.6g
脂質:66g
炭水化物:54.7g
糖質:33.3g
食塩相当量:3.4g
ゴルゴンゾーラチーズはワインのお供に最適。ゴルゴンゾーラチーズとじゃがいもも相性がいいので、ちょっと手間をかけたいときは、ぜひグラタンに挑戦してみてください。おしゃれでボリューム感があるので、和え物やサラダを添えればおつまみとして十分ですね。
ゴルゴンゾーラチーズの食べ方&レシピ10選!独特の風味がクセになる♪
29. チーズがとろける!じゃがいもとブロッコリーのグラタン

調理時間:15分
じゃがいも ブロッコリー 小麦粉 牛乳 塩 バター(有塩) とろけるチーズ
エネルギー:215kcal
タンパク質:10.3g
脂質:10g
炭水化物:31.9g
糖質:16g
食塩相当量:1.2g
チーズがとろける、じゃがいもとブロッコリーのグラタンはワインのおつまみにぴったり!グラタンがぱぱっと15分で作れるところも嬉しいポイントです♪ できたてのアツアツを召し上がれ。
30. やみつき間違いなし!じゃがいものパイユ

調理時間:20分
じゃがいも とろけるチーズ 味付塩こしょう オリーブオイル トッピング 粗挽き黒こしょう パセリ
エネルギー:208kcal
タンパク質:5.3g
脂質:16g
炭水化物:16.8g
糖質:6.6g
食塩相当量:0.7g
細切りにしたじゃがいもにチーズを加え、フライパンでカリッと焼けばパイユの完成!ほどよい塩気とカリカリ食感がやみつきになるおつまみです。おいしく作るコツは、じゃがいもを細く切ること。カリッと食感良く仕上がります♪
今夜は簡単じゃがいもおつまみ♪
じゃがいもを使うおつまみのバリエーションが乏しく、マンネリしているなら、ぜひご紹介したレシピをチェックしてみてください。お酒の種類に合わせて作り分けたり、サッと作れるおつまみをたくさんそろえたりと楽しみ方はさまざま。じゃがいもおつまみで、ぜひ家飲みを満喫してくださいね。どうやって食べる?じゃがいもとチーズで作る人気のレシピ27選 - macaroni
簡単だけど間違いなし!じゃがいも×ひき肉で作る大満足25レシピ - macaroni
人気じゃがいもレシピ15選!お手軽皮付きレシピからおつまみまで - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna