ココスの人気メニューランキングTOP10 行ったら食べたいおすすめは…

2022.08.26 05:40

ファミリーレストラン「ココス」には、魅力的なメニューがずらり!それらのなかで、みんながいつも食べているおすすめ商品はどれなのでしょう?人気No.1を決めるべく、読者に投票型のアンケートへご参加いただきました。ランキングの結果が出たので、TOP10の順位を発表します。

ココスのおすすめメニューといえば?人気ランキング

洋食から和食まで、本格的な味わいを気軽に楽しめると評判のファミリーレストラン「COCO'S(ココス)」。メインディッシュだけでなく、サイドメニューやデザートも充実のラインアップです。

魅力的な品がたくさん並ぶなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?人気調査をすべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。

この記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、各メニューの特長や実際に食べた人たちの口コミをお届けします。※本ランキングは一部メニューを除きます
※本ランキングは2022年8月22日時点で販売しているメニューのなかから作成したものです

調査概要

対象:macaroni 読者
調査期間:2022年7月15日〜2022年8月4日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:514票

5位 カットサーロインステーキ(20票)

1,089円(税込)

大きなブロックで仕入れた牛肉を店舗でカットしているのが、おいしさとお手頃価格の秘密!ひと口サイズで食べやすいのも魅力です。

肉の量は130g。ガーリックステーキソース、デミグラスソース、ポン酢のなかから好みのソースを選べます。

「肉の旨みを楽しめる」「ジューシーなおいしさが口いっぱいに広がる」と肉の味を称える声がたくさん。「コスパがいい」という声も見られました。

4位 たっぷりチーズと国産舞茸の包み焼きハンバーグ150g(21票)

1,089円(税込)

とろとろのチーズをたっぷりとまとったハンバーグに、本格デミグラスソースがかかった逸品。ホイルで包み焼きにされており、旨みと風味が閉じ込められています。

国産舞茸、いんげん、ベーコンが入っているのも嬉しいポイント。さらにじゃがいもがまるごと1個添えられており、ボリューム満点です。

「ハンバーグがやわらかジューシー」「チーズたっぷり!ごはんにもパンにも合う」「舞茸がコリコリで美味」「旨みの溶け込んだソースが絶品」と、絶賛の嵐!

3位 ビーフハンバーグステーキ(26票)

759円(税込)

こだわりの牛肉が100%使用された、粗挽き仕立てのハンバーグステーキです。噛みしめるごとに、素材本来の旨みがじんわりと広がります。

鉄板上の加熱用ペレットで、好みの加減に焼きながら楽しめるのが魅力。ソースはガーリックステーキソース、デミグラスソース、ポン酢のなかから選べます。

「肉肉しくて食べごたえがスゴイ!」「中から大量の肉汁がじゃば〜♪」とSNSでも好評でした。

2位 濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ150g(54票)

1,089円(税込)

肉汁たっぷりのハンバーグに、とろとろのビーフシチューがかかったプレミアムなメニュー。ホイルを開くと、マデラワインの甘い香りがふわりと漂います。

ハンバーグとビーフシチュー、ふたつの味を同時に楽しみたい方にぴったり。皮付きじゃがいもも添えられており、ボリューム満点です。

「ハンバーグがみっちり密度高め。肉汁があふれる」「シチューのお肉がホロホロでやわらかい」のような声が多々!

1位 カリカリポテト(57票)

319円(税込)

数ある人気メニューのなかで、堂々第1位に輝いたのはサイドメニューの「カリカリポテト」でした。

外はカリカリ、中はホクホクの細切りフライドポテトです。ソースはバーベキュー&マヨ、ケチャップ&マヨのどちらかが選べますよ。

SNSには「店内で食べ、テイクアウトもするぐらいおいしい」「ココスに来たら必ず頼むくらい大好き」といった声がたくさん。根強いファンの多さが伺えますね。

6〜10位のランキング結果

ここからは6位〜10位にランクインしたメニューを続けて紹介していきます。

6位 シェアサイズ カリフォルニアタコサラダ(18票)

759円(税込)

サクサクのシェルに、チャンキーチキン、ガッカモーレ、フレッシュ野菜、ゆで卵が盛り付けられたひと品。別添えのメキシカンサルサと選べるドレッシングをかけて、シェルを豪快に崩しながらいただきます。

ドレッシングは、オリーブオイル、すりおろし野菜、シーザー、ガーリック醤油の4種がラインアップ。どれもマッチしますが、ココスが推奨しているのはシーザーです。

「ボリューム満点!トルティーヤの香ばしさが食欲をそそる」「野菜嫌いでももりもり食べられる」と、口コミも上々♪

7位 メイプルココッシュ(17票)

594円(税込)

72層のサクサクデニッシュ生地に、バニラアイスとホイップがトッピングされたデザートです。メイプルソースが別添えで提供されるため、かける量を調節できるのがポイント。

実際に食べた人たちからは、「冷たいアイスと温かいデニッシュのハーモニーが最高」「アイスにメープルの甘みが加わり、甘党にはたまらない」「外はパリッ、中はふわっ。エース級のおいしさ」と、良いコメントが続々!

8位 2度おいしい!釜揚げしらす&サーモン丼(16票)

1,089円(税込)

ごはんの上に釜揚げしらす、サーモン、卵黄がトッピングされた、贅沢仕立ての丼。まずはそのまま、途中で和風出汁をかけてお茶漬けスタイルで楽しめます。

小鉢やみそ汁も付いており、食べごたえのあるひと品。プラス66円(税込)でごはんを大盛りに、プラス88円(税込)でみそ汁をとん汁に変更可能です。

「サーモンの脂ノリが良く、しらすの塩味も絶妙」「出汁の味が良い!いくらでも食べられる」と、おいしさを称える声のオンパレード。

9位 魚介のスープパスタ(15票)

979円(税込)

ムール貝、有頭エビ、エビ、イカ、あさりがゴロゴロと入った、魚介の旨みたっぷりな本格スープパスタ。プラス110円(税込)でパスタを1.5倍にしたり、低糖質パスタを選んだりできます。

「スープがおいしすぎて飲み干してしまう」「スープにトマトの酸味がきいていておいしい」「魚介のエキスがスープに溶け込んでる」と、スープのおいしさを称える声が目立ちました。「パンも一緒に注文して、スープに浸して食べるのがお気に入り」のような意見も♪

10位 マスタードクリームのココットハンバーグ(14票)

814円(税込)

アマニ豚を使用したポーク100%のハンバーグに、クリーミーなマスタードソースがかかった逸品。

「マスタード入りでも辛さはまったくなく、ソースと肉の甘みがマッチしていて美味」「マスタードのいい香りが立ち込める」「ハンバーグが非常にジューシー!」「付け合せのポテトもカリカリでおいしい」と、すべてにおいて高く評価されていました。

ココスの人気メニューランキング一覧

いろいろ食べてお気に入りのメニューを見つけよう♪

1位の「カリカリポテト」と2位の「濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ」が、macaroni 読者には圧倒的人気!3位以下に大きな票差をつける結果となりました。

とはいえ、ほかのメニューもSNS上では大好評です。それぞれに違った魅力があるため、いろいろ味わってお気に入りを見つけてくださいね。

「ほかにどんなメニューがあるのかもっと知りたい!」という人は、以下のリンクから11位以下をチェック。ピザやカレー、ドリアなどのほか、デザートも続々と登場しますよ。 ※本記事は株式会社ココスジャパン様ご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成していますほかのランキング結果はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    anna
  2. 春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    michill (ミチル)
  3. 【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
    【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
    All About
  4. サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>
    モデルプレス
  5. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!
    anna
  6. 包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピ
    michill (ミチル)
  7. シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選
    michill (ミチル)
  8. 待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボ
    anna
  9. セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事