

無印良品の時短で便利な冷凍食品 「あまりの大きさに思わず驚愕」
忙しい主婦のみなさん、毎日献立を考えるのは大変ですよね…。
週末くらいは楽したい!と思ったことはありませんか?
そんな方におすすめの商品を無印良品で発見!
今回は、温めるだけですぐに食べられる冷凍食品「きつねうどん」をご紹介します。
(1)無印良品「きつねうどん」

1人前(277g)価格は350円(税込)で、351kcalです。
パッケージ越しから見えるビックサイズの油揚げに惹かれ、3種類ある冷凍うどん「きつねうどん」「肉うどん」「かきあげうどん」からこちらを購入!
化学調味料は使わず、素材を生かした味です。
(2)油揚げのサイズに衝撃!?

パッケージを開封すると、プラスチックトレイに具材・うどん・つゆが入っています。
こちらの商品の魅力は、なんといっても油揚げのサイズ!
あまりにも大きくて衝撃的でした…。
それでは、さっそく調理していきます!
(3)温めるだけの簡単調理

パッケージの裏側を見てみると調理方法が記載してあります。
つゆを鍋に入れ、250mlの水またはお湯で薄めて強火で沸騰させてください。

沸騰したつゆに、凍ったままの麺・具材を一緒に入れて麺がほぐれてきたら、箸で軽くほぐします。
約1分で麺が解凍し、自然にほぐれて再沸騰すれば出来上がり!
調理時間はたったの7分!これぞ忙しい主婦の味方です。
(4)食べごたえ抜群!

温めて出来上がったきつねうどんがこちら!
油揚げの下に青ネギと花形のお麩(2個)が隠れていました。
さらに青ネギをトッピングし七味をかけて、実食!
まず麺の方から食べてみると、つるつるっとした食感でコシが強く喉ごしの良いうどんでした。
気になる油揚げの方は、噛むとじゅわ〜っと口の中に甘みとかつお出汁の旨味が広がり、想像を上回る美味しさ♡
一滴残らずつゆも飲み干してしまいました。
忙しい日や手抜きしたい時にピッタリの無印良品の冷凍食品「きつねうどん」はいかがでしたか?
素材を生かした優しい味わいなので、子どもから大人まで幅広い世代の人が食べやすい商品となっています。
ネットストアでの購入も可能ですので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(elleair/liBae編集部)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About