レンジで簡単「とろとろ蒸しナスの香味だれ」レシピ さっぱりヘルシー!
管理栄養士・お野菜料理家のいまむらゆいです。蒸し器不要のレンジで簡単につくれる蒸しナスのレシピをご紹介します。夏にぴったりの香味だれを合わせて、食欲をかき立てるレシピです。
レンジで簡単!とろとろなすに大変身!
なすは電子レンジで蒸すことで、簡単にトロトロジュージーに仕上げることができます。
なすは多めの油で炒めたり、揚げたりすると油を多く吸いやすくなります。そのため、結果的に高カロリーのおかずになってしまいやすいという難点があります。
そんななすには、「蒸す」調理法がおすすめ!レンジを使えば特別な調理器具を使わずに簡単に調理することができるので、料理初心者の方にもピッタリです。
カラダの抗酸化力アップに
なすの皮の紫色は、アントシアニンという色素がもとになっています。アントシアニンには抗酸化作用があり、紫外線が強くなる暑い季節の元気な体作りに役立ちます。
今回は、夏に食べたくなる「蒸しナスの香味だれ」のレシピをご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。
蒸しナスの香味だれのレシピ
材料(2人分)
なす…5本
長ねぎ(みじん切り)…10cm
しょうが(すりおろし)…1かけ(15g)
醤油…大さじ2
酢…大さじ1
酒…大さじ1
砂糖…小さじ1
ごま油…大さじ1
作り方
① ヘタを切り落としたなすを皿に並べてラップをし、600Wで5分加熱する。加熱し終わったらそのまま3分蒸らす。
② 耐熱容器になす以外の材料を全て入れ、ラップをせずに600Wで3分加熱する。
③ なすの粗熱が取れたら、縦に4〜6等分に裂き、②のボウルに入れて和え、冷蔵庫で15分ほど味を馴染ませる。
ポイント
・なすは大きさによって、レンジの加熱の時間を1〜2分調整してみてください。なすを触ってみて全体が柔らかくなっていたらOKです。
・なすを手で裂くことによって、包丁で切るよりも断面に凹凸ができるので、味がなじみやすくなります。ヘタを切り落とした断面に包丁で切れ込みを入れておくと、裂きやすくなります。
・保存した蒸しなすは冷蔵庫から出してそのまま冷たいままでも、温め直してもおいしくいただけます。
鶏肉を加えてボリュームアップ!
鶏むね肉をなすと同じサイズに切り、片栗粉をまぶして少量の油で焼いたものをなすと一緒に香味だれにイン!おかずがボリュームアップして、主菜にもおすすめの一品になりますよ♪ぜひ作ってみてくださいね。
キッチンが暑くなりがちな加熱料理は、夏場は避けたくなるもの。そんなときには今回ご紹介した、レンジで作れるおかずレシピで、ごはん作りを楽しんでいきましょう!
参考文献:『オールガイド食品成分表』実教出版編修部編集(実教出版)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
うれしい低価格! 自分用にもバレンタインギフトにもOK【成城石井】おすすめチョコ4選All About
-
【大阪】いちご2パック以上!? 地元民がおすすめする極上パフェ【ときめきカフェ巡り #10】anna
-
シンガポール発!「ワンス・アポン・ア・タイム」がバレンタイン限定で日本にやってきたanna
-
売り切れる前に急いで! 優しい甘さに癒やされる【セブン‐イレブン】今だけ限定「節分和スイーツ3選」All About
-
スタバ、全国約3割の店舗で「立地別価格」導入 最大6%の値上げモデルプレス
-
リュウジさんが「これしか買わない」と絶賛した“炭酸水” 「めちゃくちゃ美味しい」Sirabee
-
【カルディのバレンタイン】絶品チョコが240種以上も大集合! 注目アイテムをピックアップanna
-
ミスドと「ピエール マルコリーニ」のコラボ第2弾が発売中!ギフトにぴったりなオリジナルBOXも♡anna
-
サンマルクカフェのバレンタインが贅沢すぎる! イチ推しメニューを紹介マイナビウーマン