

【コストコ】「輸入チーズ」4選 そのままでもアレンジしても楽しめる!
お惣菜からお菓子まで、さまざまな商品が揃う【コストコ】。海外の商品も気軽に試せるのでグルメな人にも人気ですよね。今回はそんなコストコ商品の中から「輸入チーズ」をご紹介。そのままでもアレンジしても楽しめるチーズですよ。さっそくチェックしてみましょう。
イタリア産「ミニパルミジャーノ・レッジャーノ」

ミニパルミジャーノ・レッジャーノは、イタリア産の生乳と食塩のみで作られているナチュラルチーズなのだそう。コストコマニアの@tastytime2019さんによると「パルメジャノレッジャーノ特有のジャリジャリした食感とコクと旨味が楽しめる」そうですよ。個包装なので気軽に食べられそうなのも◎
ドイツ産「カンボゾーラチーズ」

カンボゾーラチーズは「カマンベールとゴルゴンゾーラを組み合わせて作られたドイツ生まれのチーズ」のようです。@tastytime2019さんは「白カビのカマンベールと青カビのゴルゴンゾーラが1つなっているのですが、どちらかというとカマンベールチーズの要素が強いのでミルキーな美味しさが楽しめます」と評価されています。本格的な味わいが楽しめそうですね。
フランス産「ミニ ベビーベル」

フランス産の「ミニ ベビーベル」は赤いパッケージに包まれた丸い形のチーズ。1袋12個入りで、そのままでも料理に使ってもOKのようです。@ittoku_channelさんの感想は「ほんの少し最後にフワーンと鼻に抜けるような香りがするのですが、癖が強すぎるなどと言ったことはありませんでした」とのこと。食べやすそうなチーズですね。
アメリカ産「ティラムーク ミディアムチェダー」

「ティラムーク ミディアムチェダー」はアメリカ産のチーズ。@ittoku_channelさんによると「外国産のチーズですが、嫌な癖もなくとても食べやすい」とのことでした。「ポーションタイプなので、乾燥などの心配もなく保管できてとても便利」なチーズのようですよ。
コストコで購入できる輸入チーズ。産地もそれぞれ違って、いろいろな味わいが楽しめそうですよね。店頭で見つけたらぜひ試してみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@tastytime2019様、@ittoku_channel様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:kotori
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選michill (ミチル)
-
【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場anna
-
名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁anna
-
シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選michill (ミチル)
-
食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】anna
-
自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集Emo! miu
-
ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量モデルプレス
-
ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選Emo! miu
-
マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活モデルプレス