提供:ママスタセレクト

ポテトサラダにりんごやみかんを入れるのはアリ?実はオススメの果物は…

2022.04.01 23:20
pixta_81591546_M
ご飯のおかずとして食卓に並ぶことのあるポテトサラダ。子どもたちに人気のあるサラダのひとつかもしれませんね。じゃがいもの他に、にんじんや玉ねぎ、きゅうりやハムなどを使うこともありますが、実際のところ何を入れるのかというのはママたち次第。ママスタコミュニティには、あるママからこのような質問がありました。
『ポテトサラダに、いちょう切りしたりんごや皮剥きしたみかんを入れますか?』
りんごやみかんは甘味のあるフルーツ。マヨネーズの酸味や塩気のあるポテトサラダと合うのだろうか……と疑問をもってしまうママも多くいることでしょう。しかし一方で、食べてみたら思っていた以上に相性が良いと感じることもあるのかもしれません。はたして他のママたちは、ポテトサラダに果物を入れているのでしょうか?

果物は入れないよ!その理由とは?



『じゃがいもが甘いから、果物を入れたら甘くなりそう』
『私的には、味がかみ合っていないと感じるから苦手』
メインの材料であるじゃがいもを、「果物と合わないのでは?」と疑問に思うママもいるようですね。互いに素材本来の甘味があるので、この2つを組み合わせることで、甘すぎになってしまうのを心配しているのかもしれませんね。また、味に抵抗がなくても、このようなことを考えて入れないママもいるようです。
『面倒だから入れない。けれど外で食べるときに入っていたらテンションが上がる』
『自分で作るときは面倒で入れないけれど、果物が入っているポテサラも好きだよ』
ポテトサラダにりんごを入れるとなると、食べやすい大きさにカットすることになります。また、みかんも薄皮をむくことになります。これらの作業を面倒に感じてしまうこともあるようですね。

果物を入れる派のママたち。理由は?


「果物を入れる」と答えてくれたママたちからは、入れるものとして「りんご」「みかん」「柿」「レーズン」などが寄せられました。なかでもりんごと答えてくれたママたちからは、理由も一緒に届いています。
『りんごを入れると子どもが喜ぶから』
『りんごは食感のアクセントや酸味としての役目』
りんごにはシャキシャキとした食感があるので、柔らかいポテトサラダに違う食感をプラスすることになります。また、果物特有の甘みや酸味は、味にアクセントもくれます。そのうえいろどりもきれいになり、子ども受けもいいとのこと。同じくみかんや柿、レーズンなども、とてもきれいなポテトサラダに仕上がりそうですね。
ポテトサラダ、実は「柿」を入れても美味しい
先ほど少しだけご紹介したポテトサラダと柿の組み合わせ。意外にも、この組み合わせを支持する人は多くいました。
『母が作るシャキシャキの柿が入ったポテサラ好きだった』
『秋は柿を薄切りにして入れる。美味しいよ』
固め柿なら、シャキシャキとした食感があるので、りんごと同じような役割を果たしてくれるのかもしれません。甘みもたくさんありますし、季節感も出せそうですね。マヨネーズで上手に調整すると、酸味と甘味が絶妙な、季節ならではの一品になるのではないでしょうか?

マカロニサラダと果物も相性が良い!?



『祖母はマカロニサラダにリンゴを入れていたな』
『実家や近くのレストランで、マカロニサラダに果物が入っていたことがある』
食感や甘みを楽しめる果物は、ポテトサラダだけでなく、マカロニサラダに入れても美味しいのだそうです。ポテトサラダとマカロニサラダの共通点の1つはマヨネーズを使っていること。このことを踏まえると、果物とマヨネーズの組み合わせは、サラダを美味しくするポイントになっているのかもしれませんね。

ポテトサラダに正解はない!いろいろチャレンジしてみて


ポテトサラダに果物を入れるかどうかというのは、ママの好みや食習慣によって違ってきます。しかし食材の組み合わせに、決まりや正解はありません。りんごやみかんの他にも柿を入れることもありますし、レーズンやナッツ類を入れても違った味や食感を楽しめることでしょう。冷蔵庫の中にある食材を使ってアレンジしていくと、「これは美味しい!」と思う新しい組み合わせを発見できるかもしれませんよ!

文・こもも 編集・古川純奈

関連リンク

関連記事

  1. レンジで簡単!オートミールの“糖質オフ”フレンチトーストレシピ
    レンジで簡単!オートミールの“糖質オフ”フレンチトーストレシピ
    michill (ミチル)
  2. <玉ねぎの辛み抜き>辛みを軽減する3つの方法を実験
    <玉ねぎの辛み抜き>辛みを軽減する3つの方法を実験
    ママスタ☆セレクト
  3. ダイエット中でも安心!「200kcal以内」のケーキレシピ3選
    ダイエット中でも安心!「200kcal以内」のケーキレシピ3選
    macaroni[グルメニュース]
  4. お豆腐で簡単ワンボウルチーズケーキ ダイエット中でも甘いモノ食べたい!
    お豆腐で簡単ワンボウルチーズケーキ ダイエット中でも甘いモノ食べたい!
    michill (ミチル)
  5. ダイエット中の人にもおすすめ「カリカリ豚のねぎ塩レモン」レシピ
    ダイエット中の人にもおすすめ「カリカリ豚のねぎ塩レモン」レシピ
    macaroni[グルメニュース]
  6. ダイエット中に!低糖質・高タンパクのナッツとフルーツの大豆バー
    ダイエット中に!低糖質・高タンパクのナッツとフルーツの大豆バー
    michill (ミチル)

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    fashion trend news
  2. 爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    Emo! miu
  3. 【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    Sheage(シェアージュ)
  4. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    モデルプレス
  5. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    モデルプレス
  6. キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    anna
  7. おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    michill (ミチル)
  8. 【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?
    【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?
    anna
  9. すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎ
    すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事