

あの『銀座おのでら』が回転寿司と立ち食い鮨の店を同時オープン! ミシュラン掲載店の寿司をカジュアルに
2021.12.09 18:00

常に挑戦し続ける『銀座おのでら』グループが新たに手掛けたのはなんと回転鮨!
国内外でミシュランの星を獲得するなど、味と技術に定評のある人気の鮨店『鮨 銀座おのでら』。鮨以外にも天ぷらや薪焼きフレンチなど、常に新しい試みに挑戦する『銀座おのでら』が、今度はなんと「回転鮨」を始めるらしい、とのニュースが上がった。




さて、表参道という立地で、『銀座おのでら』が手掛ける回転鮨。いったい、どのようなものが食べられるのか?
『廻転鮨 銀座おのでら本店』鮨職人の加井秀和さん(写真下)に話を聞いた。



店内でさばいて〆た「小肌」は回転鮨の概念を変える後引く味わい
まずは加井さんのおすすめ、江戸前鮨ならではのスペシャリテ「自家製小肌」(320円・写真下/※12月1日より一貫にて提供)。
小肌はしっとりと、ほどよい酸味がちょうどいい後を引く味わい。また丁寧に包丁を入れた皮目も美しく、シャープな握りのフォルムも技術の高さが伺える。
見かけたら即注文必須! 豪華なビジュアルも人気の「有頭ぼたん海老」

江戸前鮨らしい赤酢のシャリと身が合わさると、その甘みとコクのある味がいっそう引き立つ。プリプリとした新鮮な歯ごたえも抜群だ。
『銀座おのでら』のシグネチャーメニュー! 『やま幸』の本鮪は各部位や漬けを心ゆくまで
さて、SNSでもアップする人が多いシグネチャーメニュー、『やま幸』から仕入れた本鮪は不動の一番人気。


どれも大ぶりに切りつけられ、その見た目だけでうまみが伝わるほど。

大トロは飾り包丁を施し、滑らかに口当たりよくシャリとの一体感が楽しめる。中トロはほどよい酸味と脂身のバランスが絶品で、いくらでも食べられそうだ。赤身は昆布とカツオのだしをベースにした煮切り醤油との相性もよく、鮪らしい肉質のしっかりした歯ごたえと爽やかな後味が心地良い。

締めはふっくら炊かれた「穴子」を! コクのある自家製のツメと合わせて
握りの終盤にぜひ食べて頂きたいのが「自家製煮穴子」(620円・写真下)。

赤酢のシャリとの相性を考えて揃えたレア日本酒にプレミアム焼酎、シャンパンも
『廻転鮨 銀座おのでら本店』の握りをよりおいしく味わえるアルコールもさまざまな種類が揃えられている。
グラスワインなどもあるのでお好みの鮨とお酒のカップリングを探してみてはいかがだろうか。
『立喰鮨 銀座おのでら本店』はカウンター7席のスタンディングスタイル
『廻転鮨 銀座おのでら本店』の右手にある『立喰鮨 銀座おのでら本店』はカウンター7席のシンプルな空間。
より広く、より多くの人に鮨で食の喜びを!
『鮨 銀座おのでら』というブランドの格式からハードルを下げ、回転鮨と立ち食い鮨というカジュアルなスタイルに挑戦したのは、「より広く、多くの人々に鮨のおいしさを知ってもらうため」。

【メニュー】
▼握り鮨 210円~
※他につまみやデザートメニューなどあり。内容は季節により変わります
▼ドリンク
グラスビール 420円/グラスワイン 620円~
*他日本酒、焼酎、ボトルワインやソフトドリンクなどあり
※本記事に記載された情報は、取材日時点のものです。価格は税込みです。
廻転鮨 銀座おのでら本店
東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道1F03-6450-6777
11:00〜21:00(最終入店20:00、L.O.20:30) ※14:30~16:30 人数制限してご案内
不定休
https://onodera-group.com/kaitensushi-ginza/
立喰鮨 銀座おのでら本店
東京都渋谷区神宮前5-1-6 イルパラッツィーノ表参道1F03-6450-6777
ランチ 11:00~14:30(最終入店 14:00)/ディナー 17:00~21:00(最終入店 20:30)
不定休
https://onodera-group.com/tachigui-ginza/
この記事の筆者:佐川 碧(ライター)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)