

コスパ良すぎ! 3COINSの一人炊き容器でご飯もおかずも簡単調理
リモートワークなどの広がりでおうちで過ごす時間が増え、自炊をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
とはいっても忙しい日々の中での自炊。できることなら時短、簡単に料理の幅が増やせたらうれしいですよね。
そんな願いをサポートしてくれるような便利アイテムが、3COINSで販売されていたので紹介します!
■3COINS「KITINTO 1人炊き用炊飯容器」330円
こちらは一人分のご飯を電子レンジで炊けてしまうアイテムです。ご飯に限らずおかずやデザート作りにも使うことができます。
人気で復活した商品だそうで、形もリニューアルされているようです。
中には本体としゃもじ、13種類のレシピが記載されているリーフレットが入っています。
容器は両サイドに持ち手がついていて、2種類のふたが付属しています。
ペットボトルと比較するとこちらの大きさです。見ての通りとってもコンパクト!
本体の側面には白米、炊き込みご飯の炊き方や、玄米入り白米の炊き方も詳しく記載されています。さらに、水の量、米の量までも目盛りがついていて、とても分かりやすいです。
レシピを見なくても、本体を見ながら作れるのは便利ですよね。料理が苦手な人にとっても助かります。
また、内部のふたには取り出しやすいようつまみがついていたり、付属のしゃもじには突起がついていて持ち手部分に掛けられるようになっていたりと、ちょっとした心使いまで感じます。
さらに、しゃもじについている突起は、テーブルに置いた時、先端が下につかないように支えとなってくれる!
アイテムを見ているだけでも、料理中のちょっとした悩みを解決してくれる工夫が満載なのが分かります。
■実際に使ってみた
実際にこちらを使って、玄米入りご飯を作ってみました。
◇材料
米…2/3合(100g)
玄米…1/3合(50g)
水…200ml
◇作り方
①本体のメモリに対して洗ったお米と洗った玄米と水を順に入れる
②内蓋・外蓋をしてそのまま浸す
浸漬時間は使用する玄米のパッケージの表記に従ってください。時間が経つとお米が白くなってきているのが分かります。
③お米を水平にして500Wのレンジで10分加熱する
④加熱終了後、ふたを閉めたまま約20分蒸らして完成
簡単に作ることができました!
蓋を開けるとお米が立っているのが分かります。
程良い量を作ることができるので、少し混ぜご飯が食べたい時にはぴったりです。
食べてみると、ふっくらと炊きあがっていてとってもおしいまぜご飯でした!
■おかず作りもできる
次は、かぼちゃの煮物を作ってみました。
◇材料(1人分)
かぼちゃ…1/8個
水…100ml
白だし…大さじ1
◇作り方
①かぼちゃをラップで包みレンジで1分加熱し、一口大に切る
加熱することでかぼちゃが切りやすくなります。
②容器にかぼちゃ、水、白だしを入れ混ざる
③内蓋・外蓋をせずにラップで落とし蓋をして、500Wのレンジで9分加熱して完成
普段なら時間がかかってしまうかぼちゃの煮物もあっという間にできました。ちなみにこの状態で十分に冷ますと、味が染み込んで旨味が増しますよ!
食べてみると、しっかり出汁が染み込んでいて、とてもおいしかったです。あと1品欲しい時にこれがあると便利です。
■「KITINTO 1人炊き用炊飯容器」のイチオシまとめ
材料を入れてレンジで加熱するだけなので、その間に他の作業ができるのは助かりました。これは忙しい毎日の強い味方になるはず!
また、コンパクトサイズなので、少し混ぜご飯が食べたい時や、ちょっとしたおかずが作りたい時にはぴったりな量。お弁当用に白いご飯を少量炊くタイミングにもいいかもしれません。
本体も軽くてパーツも少ないので、お手入れも簡単でした! 見た目もシンプルでかわいいので出しっぱなしにしても気にならないと思います。
これ一つ持っておけば、手間も時間も増やすことなく、料理の幅が広がること間違いなしです!
みなさんは何を作りたいですか? 気になった方はぜひ3COINSへ足を運んでみてください!
(池田真子)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス