

「これがほぼ100円で買えるとは…」業スーの”ナンプラー”を買ってみたら、いつもの料理が美味しくなって最高すぎた。
アジア料理に欠かせない調味料、ナンプラー。
あの独特の香りと風味の大ファンという方も多いのではないでしょうか?
業務スーパーでは、破格の値段でナンプラーを購入できるんですよ。
今回は業務スーパーのナンプラーのお味をご紹介しますね。
(1)ほぼ100円というお値段に驚愕

業務スーパーで今回購入したナンプラーは300ml入りで、なんと104円(税込)!
ほぼ100円という驚愕のお値段です。
ちなみにナンプラーの値段をネットで検索してみると、業務スーパーのものは最も安い部類でした。
気軽にナンプラーを使ってみたい方にはぴったりの商品ですね。
(2)容器の特徴

容器はプラスチックです。
瓶のものと比べると耐久性が低いので、早めに使い切りたいですね。
フタ部分は液がこぼれて塩分が固まりやすいので、清潔にするよう心がけましょう。
(3)ナンプラーならではの香りと風味

実食してみました!
ナンプラーの独特の香りがふわっと漂ってきます。
アンチョビの香りにも似た、お魚の風味がしっかり感じられます。
日本の一般的なお醤油と比べると塩分は強めです。
(4)一気に東南アジア気分!

レモンとお砂糖を加えてドレッシングにしてみました。
塩気がマイルドになって、スッキリとした味わいに!
サラダにかければ、一気に東南アジアらしい爽やかなテイストになります。
ナンプラーでごはんを炊き上げるカオマンガイや、ナンプラーの塩焼きそばなど、いろいろなアジアン料理に使ってみてくださいね♪
コスパ抜群の業務スーパーのナンプラー。
あまりにも安いので、「薄味なのでは?」と半信半疑でしたが、心配無用でした。
しっかりとナンプラー特有の風味や香りがあり、いつものお料理がおいしく仕上がります。
ナンプラーを食卓に取り入れて、アジア旅行気分を味わってみるのはいかがですか?
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(liBae編集部)
関連記事
-
無意識に節約!【業務スーパー】の「美味しい × 安い」食品リスト!fashion trend news
-
「このモチモチ食感、クセになる。」粉ものコーナーで見つけた業スーの”チヂミ粉”が想像以上に美味しかった…liBae
-
「実はこんなにアレンジできちゃうんです!」生でも焼いても美味しい業スーの”ライスペーパー”って一体何者!?liBae
-
無限に食べたいカリッ!サクッ!【業務スーパー】の咀嚼音スナックfashion trend news
-
甘党必見! 【業務スーパー】の「超絶ウマいスイーツ」が見逃せない!fashion trend news
-
奇跡のコスパ!【業務スーパー】の「勝手に節約フード」fashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
ぺえが「大好き」とオススメしたスイーツ 古川優香も「美味しすぎて…5個くらいストックしたい」と絶賛Sirabee