持っておいて損はない!コストコ「エコバッグ」の特徴や使い方をマニアが徹底レビュー

2021.08.18 20:24

コストコの「エコバッグ」をご紹介します!コストコユーザーの必需品といえば、購入した商品を入れるオリジナルバッグ。保冷バッグが有名ですが、実はもう1種類あるのをご存じですか?本記事では「エコバッグ」についてのあれこれを、コストコマニアである筆者がお伝えします。

コストコのバッグは2種類

コストコはアメリカ生まれの倉庫店。商品はどれも大容量なため、買い物をするときには大きなバッグが必要です。段ボール箱などで対応することもできますが、ユーザーの多くはコストコオリジナルバッグを使用しています。

バッグの種類は2つ。冷凍食品用の保冷バッグと、もうひとつは本記事で紹介する「エコバッグ」です。どんなバッグなのかさっそく見てみましょう。保冷バッグは下記の記事でご紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

軽くて大容量!コストコの「エコバッグ」

388円(税込)

コストコの「エコバッグ」は、軽い素材でできた大きなバッグです。2個ワンセットになっており、価格は388円(税込)。1個あたり194円(税込)とお手頃価格です。

売り場はどこ?

早くも「欲しい」と思った方がいるかもしれません。ところがこちらの「エコバッグ」、倉庫店内の売り場に並んでいないので、入手方法をお教えします。

まずは普通に買い物を済ませレジに向かってください。会計時にスタッフの方に「エコバッグをください」と伝えると、出してくれます。売り場ではなくレジカウンターで買うと覚えておいてくださいね。

大きさは?

続いてサイズを見てみましょう。大きいとお伝えしましたが、実際に計ってみると、横51cm×縦37cm×幅30cmありました。一般的なエコバッグよりも2まわりほど大きく大容量。だいたいの商品はすっぽり入ってしまいます。 マチもご覧の通りの幅広さ。大きめの商品、例えばトースターやブレンダーなども、はみ出すことなく収納可能です。しかも形がしっかりしているので、運んでいるときに型崩れしてしまう心配はありません。

容量は?

容量は56L。といってもなかなかピンときませんよね。一般的なスーパーの買い物かごの容量は約30Lですので、2倍弱といったところです。コストコで購入した商品を入れてみましたので、イメージをつかんでいただけたらと思います。

素材は?

素材は、丈夫なプラスチック。水をはじき、濡れてやわらかくなったりしません。繰り返し何度も使えて経済的。汚れてしまったら、清潔な濡れふきんなどでふき取ってください。

フチにワイヤー入り

フチにはぐるっと一周ワイヤーが入っており、型崩れを防げます。優れた構造ですよね。使うときにフチを引っ張って広げ、たたむときは逆に押し込んでください。

持ち手は?

持ち手は、長さの違うものが2種類付ています。短い方は手持ち、長い方は肩にかけられ便利です。幅も素材もしっかりしているので、安心ですよ。

便利な使い方

ゲスト用バスタオルの収納に

コストコの「エコバッグ」は買い物以外にも使えます。丈夫で清潔なので、家の中でも大活躍!大判のバスタオルなら6~8枚がしまえます。ホコリをよけつつ、保管できますよ。

シーズンオフの衣類の保管に

タオルが収納可能なら、衣類だってOK!シーズンオフの冬用コートをしまっておくのに最適です。ロングコート1枚とジャケット2枚がちょうどぴったり収まります。衣替えのときに使ってみてはいかがでしょうか。

クリーニング用のバッグに

何でもドサドサっと入れられ、とても軽いので、持ち運びもラクチン。クリーニング用のバッグにおすすめです。中身が透けて見えることもありませんし、帰りはコンパクトにたたんで持ち帰れます。

アウトドアに

アウトドアやレジャーにもぴったり。撥水加工のおかげで中身が濡れることはありませんし、逆に濡れたものを入れた場合は、ほかのものを濡らしてしまう心配がありません。

1枚あるとかなり便利!マストアイテム

コストコの「エコバッグ」は、超軽量なのに大容量のビッグサイズ。大きく使って、小さくたためる便利アイテムです。場所を取らないので、車に積んでおいてもいいですし、キッチンやクローゼットにしまっておいても、あまりストレスにならないでしょう。

手軽に買える価格もかなり魅力的。持っておけば、大活躍間違いなしですよ!

商品情報

■商品名:ショッピングバッグ
■価格:388円(税込)/2枚
■サイズ:D51cm×H37cm×W30cm
■容量:56L※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    michill (ミチル)
  2. シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    michill (ミチル)
  3. 今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    anna
  4. 【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    anna
  5. 京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    anna
  6. チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    All About
  7. 炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選
    炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選
    michill (ミチル)
  8. 関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡
    関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡
    anna
  9. 【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!
    【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!
    anna

あなたにおすすめの記事