提供:ママスタセレクト

スペアリブの焼き方がわからない。美味しく焼くコツをママたちが伝授!

2021.06.10 15:10
pixta_73133391_M

骨付きの野性味溢れるお肉の部位といえば、スペアリブを頭に浮かべるママも多いのはないでしょうか。スペアリブとは、胴のお腹部分の骨付きのバラ肉を指し、脂肪と赤身が重なり焼いても固くなりすぎないのが特長ですよね。今回ご紹介するのはママスタに寄せられたスペアリブにまつわる投稿です。
『スペアリブの焼き方ってフライパン? ちゃんと4面よく焼かないと骨まで焼けないかな? 柔らかく中まで焼くにはコツはある?』
たしかに肉厚なスペアリブは細切れになっている肉よりも焼き方が難しそうですよね。うまく中まで火を通す方法を知りたいママは多いのではないでしょうか。ママスタのママたちから、上手に焼くコツや調理方法が寄せられたのでご紹介します。
参考:日本ハム株式会社|豚肉の部位それぞれのおいしさを知ろう

オーブンでじっくり焼く



『私はオーブンで焼くけれど、フライパンがいいの?』
『オーブンで焼くか煮込みしかしたことないわ』
『オーブンで蒸し焼き。数や大きさにもよるけど30~50分かかるよ』
フライパンではなくオーブンでじっくり焼いていると答えてくれたママたちの声です。時間はかかるようですが、オーブンであれば火加減を気にせず、他の料理に取り掛かれるので便利ではないでしょうか。

茹でてから仕上げにフライパンで焼く


『私は最初に茹でている。結構長時間。それからフライパンでこんがり焼いて味つける』
『アウトドア好きな旦那が先に圧力鍋で柔らかくしてから、下味つけてキャンプに持っていって軽くあぶるだけの状態で作ってくれたことを思い出した。柔らかくて香ばしくておいしかったよ』
『私はグリルパンで蒸し焼きにする。柔らかく中まで焼けるし焦げ目も付く。片付けも楽だから、こればっかり』
『いつも魚焼きグリルで焼いている。失敗したことない』
オーブンを使わずにまず煮込んでから、仕上げにフライパンで焼き目をつけているママたちもいました。先に煮込んでおけば火が中まで通ったかどうか心配しなくてもいいので安心ですね。筆者もこの煮込み&焼きの調理法は試してみたいです。またグリルパンや魚焼きグリルを利用して蒸し焼きにしているママもいました。底辺に凹凸があるグリルパンであれば、美味しい焦げ目がつき、余分な脂を落とせてヘルシーに食べられそうですね。

スペアリブの味付けはどうする?



『スペアリブは生姜とネギを入れたたっぷりのお湯で1時間ぐらい煮る。そのあと砂糖と醤油1:1のタレで照り焼きにしてもシンプルに美味しい。ケチャップとソース混ぜたタレに絡めて焼くのも子どもには人気』
『スペアリブは塩胡椒で焼く。かぼちゃをスライスしたら素焼きにしてスペアリブの付け合わせに、コンソメとトマト缶があれば、残りの野菜でトマトスープ』
『マーマレード、ニンニク、醤油に漬けてオーブンで焼く』
『トマト缶と焼肉のタレをいれて長時間煮込む。バーベキュー味みたいになるよ』
スペアリブの味付けについてコメントをくれたママもいました。どの調理方法も砂糖などの甘みを加えているので、スペアリブは甘辛い味と相性がよさそうです。筆者もはちみつとおろし玉ねぎとニンニク、醤油、ケチャップなどの調味料に漬け込んでからオーブンで焼いています。子どもやパパに人気な一品ですよ。ぜひジューシーなスペアリブをご家庭で堪能してみてくださいね。

文・安藤永遠 編集・山内ウェンディ

関連リンク

関連記事

  1. 大人のポテトサラダレシピ!「分とく山」野﨑洋光さんの料理メソッドvol.10
    大人のポテトサラダレシピ!「分とく山」野﨑洋光さんの料理メソッドvol.10
    macaroni[グルメニュース]
  2. 混ぜて焼くだけだから初心者さんでも簡単!ホットケーキミックスでふわふわチョコバナナマフィン
    混ぜて焼くだけだから初心者さんでも簡単!ホットケーキミックスでふわふわチョコバナナマフィン
    michill (ミチル)
  3. 「食べ方は無限大!」食物繊維たっぷり“トルティーヤチップス”を使った簡単レシピ7選!
    「食べ方は無限大!」食物繊維たっぷり“トルティーヤチップス”を使った簡単レシピ7選!
    liBae
  4. うまくてはまる。「キャベチ焼き」の作り方
    うまくてはまる。「キャベチ焼き」の作り方
    マイナビウーマン
  5. 【忙しい日はちゃちゃっと簡単10分丼】町中華風 かに玉丼
    【忙しい日はちゃちゃっと簡単10分丼】町中華風 かに玉丼
    macaroni[グルメニュース]
  6. カレー粉で簡単!スパイス香る「キャベツカレー」の作り方とポイント
    カレー粉で簡単!スパイス香る「キャベツカレー」の作り方とポイント
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    anna
  2. 全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    All About
  3. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  4. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  5. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  6. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  7. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  8. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  9. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna

あなたにおすすめの記事