

「コレ知ってる?」大容量♡コストコで見つけた“激ウマハッシュドポテト”が最強!
コストコの激うまグルメ「ハッシュドポテト」のおいしさの秘密を徹底解説♡コストコ通も初心者も虜になる人気商品を詳しくご紹介します。
1袋2kg超えの大容量!

コストコのハッシュドポテトは、なんといってもインパクト大の見た目が特徴。2.26kgの大容量タイプで、1袋に33個ほどのハッシュドポテトが入っています。ハッシュドポテトの大きさは縦約7cm、横約10cmほどの手のひらサイズ。ファストフードのハッシュドポテトより若干小さめですが、おやつやおつまみにちょうどいいサイズ感です。
焼くだけでOK!いつでも手軽に食べられる

冷凍食品なので調理方法も簡単です。オーブンかフライパンで加熱、または油でサッと揚げるだけでOK!手軽に食べたいときはフライパン、表面をカリッとした食感にしたいなら油で揚げるといいですよ。オーブントースターで焼いてもおいしく食べられるそうです。
じゃがいもの甘みと食感がやみつきに♡

じゃがいもを粗く潰してあるので、ホクホク感やシャキシャキとした歯ごたえを楽しめるのもコストコのハッシュドポテトの人気の秘密♡外はカリッと中はしっとりとしていて、フライドポテトとはまた違ったおいしさです。ほんのり塩味が効いているので、じゃがいもの甘みが際立ち素材のおいしさを存分に堪能できますよ。
ハッシュドポテトを使ったアレンジで料理の幅が広がる♡

コストコ通の間では、ハッシュドポテトを使ったアレンジ料理も話題になっています。ハッシュドポテトをソーセージや卵と一緒に焼いたり、パンにはさんで食べたりするのもおすすめ♡ハッシュドポテトの上に野菜やチーズを乗せてオーブンで焼いて、ポテトグラタン風にするのも絶品です。
ハッシュドポテトはコストコの最強グルメ!

コストコのハッシュドポテトは、手軽に食べられておいしいのが人気のポイント。1個あたり30円以下というコスパのよさも魅力です。気になる人はぜひ購入してみてくださいね♡
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では、tastytime2019様の投稿をご紹介しております。
記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna