魚嫌いな子どもも喜ぶ!サクふわっ「まぐろカツ定食」【1食150円献立 #2】

2021.05.13 08:00

月末やお給料日前でお財布がピンチ!というときは、コスパのよい食材で作る節約献立を取り入れてみませんか?業務スーパーの食材を使用すれば、1食一人150円の作成が可能!今回は魚嫌いな子どもでも食べられる「マグロカツ定食」をご紹介。上手に食費を節約してやりくり上手を目指しましょう♪

教えてくれた人

業務スーパー愛好家 / けいさん
共働きで残業多めの会社員ママ。家計簿つけはじめ、食費月8万ということが判明してから業務スーパー愛好家に。食費月8万から2万円台への削減を達成!Instagramでは、時間がなくても作れる時短・節約レシピやお得な商品を発信中。

子どもも大好き!サクサクまぐろカツ定食

今回は、業務スーパーのまぐろカツに、ひじきやポテトサラダを合わせバランスのよい献立を作成しました。調理が面倒だったり、お子さんが苦手だったりと食べる機会が減ってしまいがちな魚献立も、業スーおかずにおまかせです!

メニュー
・さくさくまぐろカツ
・ジャーマンポテト風サラダ
・ひじきの煮物
・豆腐とわかめの味噌汁

今回使用する食材(4人分:562円)

・業務スーパーまぐろカツ……8枚(238円)
・キャベツ……150g(19円)
・プチトマト……4個(45円)
・じゃがいも……400g(142円)
・ショルダーハム……35g(32円)
・業務スーパーフライドクリスピーオニオン……8g(11円)
・業務スーパー芽ヒジキ……20g(29円)
・人参……1/2本(16円)
・油揚げ……1枚(9円)
・豆腐……200g(17円)
・乾燥ワカメ……3g(4円)

マニア直伝のイチオシ食材

まぐろカツ
揚げるだけでサクサクやわらかなまぐろカツ。1袋に10枚入っているので、1枚あたり32円と破格なのもありがたいですよね!冷凍の魚にありがちな臭みもなく食べやすくておすすめです。

クリスピーオニオン
大人気の業務スーパーフライドクリスピーオニオン!サラダにふりかけるだけで、お店のサラダにワンランクアップ♪ ポテサラにのせるのもおいしいし、ハンバーグやカレーの隠し味としても大活躍してくれますよ。

芽ひじき
1袋58円の乾燥ひじき。ひじき煮や炊き込みご飯はもちろん、サラダや納豆と混ぜたりと、料理にちょこっとボリュームをプラスしたいときに役立ちますよ!

サクサクまぐろカツ

材料

・冷凍まぐろカツ……8枚
・サラダ油……適量
・キャベツ……葉3枚
・ミニトマト……8個
・中濃ソース……適量

作り方

1. 鍋にサラダ油を3cmほど注ぎ、170℃に温めます。凍ったままのまぐろカツを入れ、両面きつね色になるまで揚げます。

2. 千切りにしたキャベツとミニトマト、まぐろカツを皿に盛ります。

3. お好みでソースをかけてお召しあがりください。

ジャーマンポテト風サラダ

材料

・じゃがいも……中4個(400g)
・ショルダーハム……1枚(35g)
・オリーブ油……小さじ1杯
・フライドオニオン……大さじ1と1/2杯(8g)
・酢……大さじ1杯
・マヨネーズ……大さじ2杯
・粗びき黒こしょう……少々
・乾燥パセリ……少々

作り方

1. じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらします。水気をきって耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ600Wで6分〜、やわらかくなるまで加熱します。

2. じゃがいもが熱いうちに粗く潰して、粗熱をとります。

3. ハムは1cm角に切ります。フライパンにオリーブ油を引き、さっと炒めます。

4. 2に3とフライドオニオンを加えて混ぜ合わせます。酢とマヨネーズ、黒こしょうを加えよく混ぜ完成です!

5. 器に盛り、お好みでフライドオニオンとパセリをトッピングしてください。

ひじきの煮物

材料

・芽ひじき(乾燥)……20g
・にんじん……1/2本
・油揚げ……1枚
・だし汁……200cc
・砂糖……大さじ1杯
・みりん……大さじ2杯
・しょうゆ……大さじ2杯

作り方

1. ひじきはさっと洗って、水で戻します。

2. にんじんは千切りにします。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、横半分にし、1cm幅に切ります。

3. 鍋にだし汁、にんじんを入れ中火にかけ、にんじんがやわらかくなるまで煮ます。

4. ひじき、油揚げ、調味料を加え10分ほど煮て、汁気がなくなったら完成です。

豆腐とわかめの味噌汁

材料

・豆腐……2/3丁(200g)
・乾燥わかめ……大さじ1杯強
・だし汁……600cc
・合わせ味噌……大さじ3杯

作り方

1. 豆腐を2cm角に切ります。

2. 鍋にだし汁を入れ、軽く沸騰したら豆腐を加え1〜2分煮ます。

3. わかめを加えて1分ほど煮たら、火を止めます。

4. 味噌を溶き入れ、器に盛って完成です!

1人約140円で献立が完成!

今回は、1人約140円、4人分562円で献立が完成しました!不足しがちな魚を高コスパで食べれるのは嬉しいですよね。次回は野菜をたっぷり使用した「筑前煮定食」をご紹介。おすすめ業スー食材も必見ですよ♪

取材・文 / 樋田由香(macaroni 編集部)
レシピ作成 / 上原花菜(macaroniライター)

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About
  2. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選
    michill (ミチル)
  4. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】
    anna
  5. 家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選
    michill (ミチル)
  6. またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催
    anna
  8. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!
    anna
  9. 春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事