

ケンミンショーで判明!大阪府民が熱愛する「行列必至のスイーツ」とは?
突然ですが、皆さんは和スイーツといえば何を思い浮かべますか?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
2021年4月22日(木)に放送された『秘密のケンミンSHOW極』の人気コーナー『ヒミツのOSAKA極』では、和スイーツの定番・お団子に衝撃の秘密が発覚しました。
annaでもその内容をたっぷりとお届けします♡
「喜八洲総本舗」のみたらし団子が大好き!?

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
大阪のおいしい団子を府民に尋ねると、みんな口を揃えて「喜八洲のみたらし団子」と回答。そのみたらし団子は俵型をしているのだとか……!

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
早速、噂のみたらし団子で有名な、阪急・十三駅近くにある『喜八洲総本舗』を訪れました。年季の入ったのれんを通ると……。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
ショーケースには、最中やどら焼きなど和菓子がずらりと並んでいますが、府民たちのお目当はみたらし団子! 噂で聞いていた通り、焼きネギのような俵型のみたらし団子。焼き加減も一般的なみたらし団子と違い、しっかり焦げ目がついています。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
『喜八洲総本舗』では、注文時に焼き加減をチョイス可能! 多くの方が“焦げ多め”をチョイスされるそうです。焦げとたれが絡み合った、香ばしい味わいがおいしいんだとか♡
みたらし団子に“ダシ”が入ってる!?
全国的にはみたらしのタレにダシはあまり使わないと思いますが、『喜八洲総本舗』のみたらし団子はこのダシがポイント! 早速『喜八洲総本舗』の工場に行ってみると……。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
あのおいしいダシには、北海道の厚岸産の昆布を使用されているとのことです。昆布ダシをとることでタレの深みが出るんだとか! そこにザラメ糖、小豆島産さしみ醤油を入れ、片栗粉でとろみをつけたら、府民絶賛のダシ入りタレが完成です。
一方団子は特徴的な俵型にカットされ、手早く5つずつに並べられた後、専用マシーンで串ざしにされます。多いときでは1日約2万本も作られるそうです。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
というのも『喜八洲総本舗』は、大阪府内に11店舗を構える人気和菓子チェーン!

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
みたらし団子は昭和30年代後半に初代・中田治吉さんが考案し、香ばしさとほのかな苦みのある団子にしようと、焦げ目の付きやすい俵型にしたとのこと。特製タレをたっぷりまとったみたらし団子は、大阪府民熱愛団子となっています。
大阪府民オリジナル!タレのアレンジ方法とは?
『喜八洲総本舗』では、みたらし団子と一緒に大量のタレを箱に詰めてくれます。そのため、残ったタレに府民たちのもったいないセンサーが発動! オリジナルのタレのアレンジ方法を聞いてみると……。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
タレを生地に包み、オーブンで焼いて、みたらしパンにすると絶品なんだとか!

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
他にも、バニラアイスにかけて食べたり。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
鶏の照り焼きに隠し味程度にちょっとかけたりと、調味料としても大活躍です。

画像:読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
なんと団子のタレをご飯の上に乗せて食べるという浪速のおかんも!
(文/内藤こころ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『秘密のケンミンSHOW極』
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)