

旬のイチゴで簡単おやつ!ふんわり甘酸っぱい♡いちごムース
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。いちごが旬の季節になりましたね。今回は旬のいちごを使った、簡単でふんわり甘酸っぱいムースをご紹介します。
このレシピを試すのにかかる時間
約10分(冷やす時間を除く)このレシピを試すのにかかる金額
約650円(5個分)いちごムース・レシピ
フレッシュないちごをたっぷり使ったスイーツを楽しめるのも、いちごが旬の今の時期ならではですよね!
今回ご紹介するいちごムースは、材料をミキサーで撹拌して、冷やし固めるだけの、とってもお手軽なスイーツです。
あっという間に作れるのにとっても美味しくて、見た目もピンクで可愛いらしい、ムースです!作って冷蔵庫に冷やしておいたら、いつでも旬の味を楽しめますよ~♪
材料(5個分)
◎いちご 200g
◎砂糖(グラニュー糖) 30g
◎レモン汁 小さじ2杯
ゼラチンパウダー 3g
水 30g
生クリーム 150g
トッピング用(お好みで)
ホイップクリーム 適量
いちご 3粒
作り方
① いちごは洗って水気を拭き取り、ヘタを取っておきます。小さめの耐熱容器に水を入れてゼラチンパウダーを振り入れてふやかし、600wのレンジで20秒程加熱して溶かしておきます。
② ◎をミキサーに入れて、滑らかに撹拌します。続いて、①の溶かしたゼラチン・生クリームを加えて、さらに滑らかに撹拌します。撹拌する道具はミキサーの他にも、ブレンダー等、お家にある攪拌機を使用して下さい。
※いちごの甘さやお好みに合わせて、砂糖の量を調節して下さいね。
③ ②を容器に流し入れ、上からラップをかけて、冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。
④ 冷やし固まったら、➂の上にお好みのトッピングをして下さい。今回は、ホイップクリームを絞り、半分にカットしたいちごをトッピングしました!
他にも、ブルーベリーやラズベリーなどのベリー系のフルーツをトッピングしたり、ミントの葉をトッピングしても合いますね!
チョコレートソースをかけても、見た目が華やかになり、いちごとの相性も抜群ですよ♡お好みに合わせて、色々アレンジしてみて下さい。
また、いちごを半分にカットしてトッピングする時は、『さちのか』『とちおとめ』『やよいひめ』などの品種のいちごが、断面に赤い模様があってキレイなのでオススメです。
今回ご紹介したいちごムースは、とっても簡単に作れて、フレッシュないちごを楽しむ事が出来る、オススメのスイーツです。
いちごが旬の今は、色んな品種のいちごを使って色んなスイーツを作って、いちごを堪能して下さいね。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)
-
ギャル曽根が、イオンで爆買いしている“冷凍麺”に反響 「これマジでおいしいの」Sirabee
-
大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】anna
-
食べたら幸せになる!Ray♥Influencerの「推しスイーツ」特集♡Ray
-
紀文「はんぺんに入ってるの知ってた?」ふわふわ食感を作る“秘密の食材”に「知らなかった」驚きの声All About
-
【推し活×ヌン活】が楽しめる!「ハイアット セントリック 銀座 東京」の“ハイブリッドアフヌン”をCHECK♡Ray