

超お得3点セット!《カルディ》節分豆で2月イベントも楽しんじゃおう♡
節分にぴったりな商品がカルディで販売中です。豆菓子・ミニ鬼太鼓・鬼のお面がセットになったとってもかわいらしい商品なので、お子さんも喜ぶこと間違いなしです。節分イベントがグッと楽しくなりますよ♡
節分に!カルディのミニ鬼太鼓がおすすめ

カルディにはお子さんと一緒に楽しめるかわいい節分グッズがあります。お値段は税込み470円で、鬼のお面と大豆、でんでん太鼓がセットになっていますよ!どれもミニサイズなので、お子さんがいる方へのプレゼントにもおすすめです。ぜひ店頭でミニ鬼太鼓を探してみてくださいね。
豪華3点セット!豆菓子の他に遊べるグッズも

セットの中の大豆は安心の国産製品です。鬼のお面にはあらかじめゴムがついているので、購入したらすぐに使うことができますよ♡節分といえば豆まきが一般的ですが、歴史を辿ると厄払いとしてでんでん太鼓が使われていたそうです。豆をまいたり太鼓を鳴らして家の中の厄を払い、福を引き寄せるのにピッタリなセット内容ですね。
古風なイラストがかわいい♡でんでん太鼓

でんでん太鼓には2種類の絵が描かれています。1つ目はおじいさんと鬼の絵です。昔話の「こぶとりじいさん」に出てくるシーンですよね!でんでん太鼓のイラストをきっかけとして、お子さんと一緒に昔話を読んでも楽しそうです。絵本の中にも鬼とおじいさんが楽しそうに踊るイラストがあるかもしれませんね♪
鬼退治にぴったり!一寸法師の絵もついてる

でんでん太鼓の反対側には一寸法師の絵が描かれています。これから鬼退治に出かける勇敢な姿がなんともかわいらしいですよね♡振ると音が鳴るアイテムはお子さんが喜ぶこと間違いなしですよ!楽しく遊びながら厄払いしてみてくださいね。
鬼のお面と太鼓で節分を楽しもう!

大豆は1袋30gなので、家族みんなで分けて食べるのには少し少ないかもしれませんが、500円以下で購入できるのでお子さんの数分購入してもよさそうです。ぜひ家族みんなで節分イベントを楽しんでくださいね!
紹介したインスタグラマー
あゆ♡業務スーパー大好き主婦さん(@ayu_repo)
https://www.instagram.com/ayu_repo/
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
-
この分厚さは惚れる...♡《コストコ》サイズも味もどデカ級の「生ホタテ」が凄いlamire〈ラミレ〉
-
この味は悪魔的...!!《カルディ》の「あんこ餅」が美味しすぎてびっくりlamire〈ラミレ〉
-
え、ただ振るだけ!?《セリア》ホイップが超簡単に作れる「夢の便利グッズ」が凄いlamire〈ラミレ〉
-
食べ始めたら止まらない!《無印》の「チョコプレッツェル」は美味しすぎて注意!lamire〈ラミレ〉
-
新作ミスチを最速レポ!キャラメルチョコ×ヘーゼルナッツが超濃厚、おすすめの食べ方は…macaroni[グルメニュース]
-
悪魔的でやみつき!ピーラー大根サラダmacaroni[グルメニュース]
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【幼児無料】道頓堀&京都で人気の「かっぱ寿司」食べ放題に大阪2店舗が新たに参戦!anna
-
まるでシナモンロールみたいな味と見た目!コーヒーに合う♡シナモンロールクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】“あまみ群島”の名物が阪神梅田本店に大集合!黒糖焼酎のバーやファッションアイテムもanna
-
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」anna
-
材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ノブコブ吉村が“社外取締役”に就く「ステーキ店」 1000円の肉がコスパ最強でしたSirabee
-
粉チーズはこうかける! アンジャ渡部の「ナポリタンの食べ方」がウマすぎるSirabee
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna