レンジで簡単!包まない「シュウマイ」レシピ【ズボラ主婦の簡単ごはん #4】

2021.01.06 11:15

毎日の晩ごはん作りって本当に大変ですよね。家事や仕事をしていると「夕飯作りは手を抜きたい……」と思うこともしばしば。そんな日は、簡単だけどきちんとおいしい、ズボラメニューがおすすめですよ!この記事では、包む手間なし!「簡単シュウマイ」レシピをご紹介します。

レシピを紹介するのは……

ササキマイコ
食べ盛りの小学生男子2人を育児中のお母さんライター。子どもからのお腹すいた攻撃は日常茶飯事で、夕食後のデザートにカレーライスを出すこともしばしば。明日の活力になるような、笑顔溢れる食卓作りに日々全力投球。

今年もズボラレシピでラクしましょう!

年末年始は家族みんなが集まり楽しい反面、普段以上にやることが多くて母はヘトヘト。世のお母さん方、本当にお疲れ様でした。今年も簡単でおいしいズボラレシピで、食事作りのストレスを無くしましょう!

今回は面倒な工程一切なしで、思い立ったらすぐに作れる包まないシュウマイを作ります!材料を重ねるだけの簡単レシピ。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

レンジで作る!包まないシュウマイの作り方(調理時間:15分)

具材を皮で包む面倒な工程を一切省いた、包まないシュウマイのレシピです。肉だねはポリ袋で合わせるだけなので、洗い物が少なく済みますよ。蒸し器いらずで、電子レンジでジューシーなシュウマイが作れちゃいます。

材料

・豚ひき肉……150g
・シュウマイの皮……12枚
・玉ねぎ……1/2個
・白菜……2〜3枚

調味料

・砂糖……大さじ1杯
・片栗粉……大さじ1杯
・酒……大さじ1杯
・ごま油……大さじ1杯
・鶏ガラスープの素……小さじ1杯
・チューブ生姜……4cm
・塩……小さじ1/2杯

作り方

1. 肉だねを作る

玉ねぎをみじん切りにします。 ポリ袋に豚ひき肉・玉ねぎ、調味料を入れ、手でしっかりと揉み、肉だねを作ります。

2. 耐熱皿に白菜とシュウマイの皮を敷く

耐熱皿の底に、軽く水洗いした白菜を敷きつめます。 白菜の上にシュウマイの皮を敷きつめます。耐熱皿のサイズによって枚数は調整してください。

3. 肉だねを敷きつめる

肉だねをのせて、スプーンで平らになるようにならします。

4. シュウマイの皮をのせる

最後にシュウマイの皮をのせます。

5. 電子レンジで加熱する

シュウマイの皮全体に大さじ1杯の水をふりかけ、ふんわりラップをしたら500Wの電子レンジで7分加熱します。 爪楊枝などで突いて、透明な肉汁が溢れてきたら完成です♪

切り分けて召し上がれ!

完成したら食べやすい大きさに切り分けて召し上がれ!タレは、ポン酢に砂糖を混ぜて、ラー油を数滴たらすだけで中華料理屋さんで食べるような本格的な味が作れますよ。

思い立ったらすぐに作れる簡単シュウマイ♪

肉だねはポリ袋で揉みこむだけなので、洗い物が少なく作れるのが嬉しいポイント。皮で包む面倒な作業がないので、短時間で作ることができます。

耐熱皿の底に敷く野菜の水分を利用して、電子レンジで蒸しあげるため、白菜だけでなく、水菜や小松菜などの水分を多く含む野菜でも代用可能ですよ。肉だねは、長ネギや、しいたけなどを入れるのもおすすめ。冷蔵庫で余っている野菜を入れて作ってみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. あまった栗きんとんはパウンドケーキにリメイクが正解!ホットケーキミックスの簡単マロンケーキ
    あまった栗きんとんはパウンドケーキにリメイクが正解!ホットケーキミックスの簡単マロンケーキ
    michill (ミチル)
  2. 作り置きもおすすめ!簡単おいしい「鶏そぼろとひじきの炒り豆腐」の作り方
    作り置きもおすすめ!簡単おいしい「鶏そぼろとひじきの炒り豆腐」の作り方
    macaroni[グルメニュース]
  3. サバ缶活用で超時短!ねぎとサバ味噌煮缶の和風豆腐グラタン
    サバ缶活用で超時短!ねぎとサバ味噌煮缶の和風豆腐グラタン
    michill (ミチル)
  4. クリスマスに作りたい!ジンジャーブレッドクッキーのレシピ
    クリスマスに作りたい!ジンジャーブレッドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  5. 当日でもまだ間に合う!ホットケーキミックスで簡単「クリスマスケーキレシピ集」
    当日でもまだ間に合う!ホットケーキミックスで簡単「クリスマスケーキレシピ集」
    michill (ミチル)
  6. ホムパの手土産にも!ホットケーキミックスでつくる「混ぜるだけ!フルーツパウンドケーキ」
    ホムパの手土産にも!ホットケーキミックスでつくる「混ぜるだけ!フルーツパウンドケーキ」
    michill (ミチル)

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  2. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)
  3. 大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    fashion trend news
  4. 爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    Emo! miu
  5. 【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    Sheage(シェアージュ)
  6. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    モデルプレス
  7. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    モデルプレス
  8. キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    anna
  9. おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事