

材料3つで!かぼちゃのなめらかムース
秋のスイーツ。「かぼちゃのなめらかムース」のレシピと作り方を動画でご紹介します。かぼちゃと生クリームと砂糖だけで、なめらかな口当たりのムースを作りました。ゼラチン不要で時短かつ手軽に作れます。濃厚なかぼちゃの風味とやさしい甘さがたまらないひと品です。おもてなしにもぴったりですよ♪
【材料】かぼちゃのムース(4個分)
・かぼちゃ(正味) … 250g・生クリーム … 50cc・グラニュー糖 … 20g生クリーム(八分立て)・生クリーム … 150cc・グラニュー糖 … 30gトッピング・生クリーム(八分立て) … 100cc・純ココアパウダー … 適量・棒チョコ … 4本【下ごしらえ】かぼちゃのムース
・かぼちゃは皮と種を取り除き、ひと口大に切ります。
・生クリームは八分立てにします。
【作り方】かぼちゃのムース
1
ボウルにかぼちゃを入れて、ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。取り出したら熱いうちに、ザルなどで裏ごしします。

2
別のボウルに生クリーム(50cc)、グラニュー糖を入れ、レンジ600Wで50秒加熱します。

3
①に②を少しずつ加え、その都度よく混ぜてペースト状にします。

4
八分立てにした生クリームを2〜3回に分けて加え、その都度ふんわりと混ぜ合わせます。

5
容器に流し入れ、冷蔵庫で30分ほど冷やし固めたら完成です。お好みで生クリーム、ココアパウダー、棒チョコをトッピングして召し上がれ。

コツ・ポイント
・レンジの加熱時間は様子をみて調節してください。やさしい甘さ。スイートパンプキン
生地がもちもちっ♪ ポンデパンプキン
かぼちゃぎっしり!かぼちゃのパウンドケーキ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna