

【減塩レシピ】きのこのレモンマリネ
さっぱり副菜。「きのこのレモンマリネ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。エリンギ、まいたけ、しめじをにんにくとオリーブオイルで炒めて味をつけ、レモン果汁でマリネしたひと品です。さっぱりとした味わいで、塩分量が少なくてもおいしく召し上がっていただけますよ。
【材料】きのこマリネ(2人分)
・エリンギ … 1/2パック(50g)・まいたけ … 1/2パック(50g)・しめじ … 1/2パック(50g)・にんにく(みじん) … 1/2片分・レモン果汁 … 小さじ2杯・しょうゆ … 小さじ1杯・オリーブオイル … 大さじ1杯トッピング・イタリアンパセリ … 適量【下ごしらえ】きのこマリネ
・しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
・まいたけは手でほぐします。
・イタリアンパセリは細かく刻みます。
【作り方】きのこマリネ
1
エリンギは縦横半分に切り、薄切りにします。

2
フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れ弱火で炒めます。香りがたったら、①、しめじ、まいたけを加え中火で炒めます。全体がしんなりしたら、しょうゆを加え馴染ませ火から下ろします。

3
②をボウルに移し、粗熱が取れたらレモン果汁を加え混ぜ合わせます。ラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど冷やします。器に盛り、イタリアンパセリを散らして完成です!

コツ・ポイント
・レモン果汁の量はお好みで調節してくださいね。・きのこは様々な種類を組み合わせる事により、旨味が増しますよ。
栄養価(1人あたり)
エネルギー:75kcalたんぱく質:2.7g
脂質:6.4g
炭水化物:4.8g
塩分相当量:0.4g
【作り置き】サッと和えるだけ!いんげんとパプリカのガーリックマリネ
こんがり香ばし!しいたけと夏野菜のマリネ
とろとろ食感♪ 焼きパプリカのマリネ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【W大阪】濃厚ショコラを堪能する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」とのコラボアフタヌーンティーが登場anna
-
「存在感エグい」「1人分40円て…」業務スーパーのカスタードプリンで簡単アレンジレシピ6選michill (ミチル)
-
業務スーパーマニアが常備中♡「週1で食べてる」「コンビニの立場なくなっちゃうほど安うま」michill (ミチル)
-
140円で味わえるなんて…! 【シャトレーゼ】ふんわりふわふわ、優しい甘さに癒やされる「ブッセ」3選All About
-
グランフロント大阪「大人のビアガーデン」がオープン!屋上庭園で贅沢な夏の夜を♡anna
-
ついにファミマがやってくれた!食べ逃したら一生後悔しそう…♡アフヌン監修の新作商品michill (ミチル)
-
「一生食べられる…」「ごはん泥棒!」おかずにもおつまみにもなる!ピーマンの超簡単レシピ6選michill (ミチル)
-
【5月28日から期間限定】マックの「ももシリーズ」に新作登場!ハートのマカロンが可愛すぎ♡michill (ミチル)
-
【奈良】コーヒーもおいしいベーカリーカフェがオープン!奈良観光のひと休みに♡anna