

白いご飯にめちゃめちゃ合う!「スタミナ照り焼きチキン」の作り方
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。にんにくを効かせた、甘辛のスタミナ照り焼きチンをご紹介します!ガッツリにんにくしょう油に、オレンジマーマレードの甘さをプラスして爽やかに。ソテーしたチキンにタレを絡ませる、簡単レシピです。
このレシピを試すのにかかる時間
15分にんにくとマーマレードのスタミナ照り焼きチキンのレシピ
材料(2人分)
・鶏もも肉…小2枚(500g)
・にんにく…2かけ
・塩…少々
・小麦粉…適量
・オリーブオイル…大さじ1~2
Aしょう油…大さじ2
A清酒…大さじ1と1/2
Aオレンジマーマレード…大さじ2
B厚めの輪切りオレンジ…2枚(あれば)
Bお好みのハーブなど…適量(飾り用)
作り方
① 小さい器に材料Aを全て入れ、良くかき混ぜて、照り焼き用のタレを作っておく。
オレンジマーマレードには、砂糖などの糖分が入っているので、甘味はもちろん、保水効果で鶏肉を柔らかくし、みりんなどを加えなくても照りが出ますよ!メーカーによって甘さが違うので、様子をみながら量を調節して下さい。
② 鶏もも肉は、筋や血管、余分な脂を取り除き、厚い部分は包丁で切れ込みを入れて均等な厚みにしたら、2等分に切る。
③ 表面に塩を振り、茶こしを使って小麦粉を全体に振りかける。裏返して皮側も同様の作業をする。
④ 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、やや強火にして③を皮目を下にして入れる。
⑤ 3~4分ほどまたは、きつね色になるまで焼いたら裏返して、中弱火にする。
余分な油は、キッチンペーパーで拭きとります。油が跳ねますので、気を付けて下さい。フライパンよりひと回り小さいキッチンペーパーをふわっとかぶせると、油の飛び散りが軽減できます。フライパンからはみ出さないようにしてくださいね!
⑥ にんにくは薄切りにして加え、お好みでオレンジの輪切りを入れ、2~3分焼く。オレンジは、一旦取り出す。
⑦ ①のタレを入れたら、火を強めて絡めながら煮詰めていく。(フライパンにタレが少し残るくらいまで、煮詰めます。)
⑧ オレンジを戻したら火を止めて、出来上がり。
お皿に盛り付けたら、お好みでハーブを飾ります。
動画で作り方の流れをチェックしてみてくださいね!
わが家では、フライパンごとそのままテーブルに出して、取り分けています。食べやすい大きさに切って、ご飯の上に乗せてどんぶりにするのもおススメですよ!
にんにくがたっぷり効いた甘辛のスタミナ照り焼きチキンで、残暑を乗り切りましょう!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!All About
-
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」All About
-
洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡anna
-
可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポSheage(シェアージュ)
-
サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?モデルプレス
-
SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフトmichill (ミチル)
-
【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡anna
-
「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトでanna