

パスタとさば缶で!「濃厚魚介つけ麺風」の作り方
2020.08.10 12:00
重曹でモチモチ食感。「濃厚魚介つけ麺風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スパゲッティをゆでる際に、重曹を入れると中華麺のような食感になりますよ。さばみそ煮缶を使った魚介の風味たっぷりのつけ汁をつけて召し上がれ♪お店に行かずにお家でラーメン屋さん気分が味わえますよ。
【材料】濃厚魚介つけ麺風(2人分)
・スパゲッティ1.8mm … 200g・重曹 … 大さじ2杯・塩 … 大さじ1杯・熱湯 … 2Lスープ・さばみそ煮缶 … 1缶・a. 鶏ガラスープの素 … 小さじ1杯・a. しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯・a. 酒 … 大さじ1杯・a. めんつゆ(3倍濃縮) … 小さじ2杯・a. 白すりごま … 小さじ2杯・水 … 200ccトッピング・焼き海苔 … 適量・メンマ … 適量・小口ねぎ … 適量・かつおぶし … 適量【作り方】濃厚魚介つけ麺風
1
鍋にさばみそ煮缶を入れて潰します。

2
(a) の調味料、水を加えて混ぜ合わせてひと煮立ちさせてアクを取り除きます。

3
鍋に熱湯を沸かし、塩、重曹を入れます。スパゲティを加えて、表示よりも30秒長くゆでます。

4
器にスパゲッティを盛り付けます。別の器にスープを注ぎ、小口ねぎ、かつおぶし、焼き海苔、メンマをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・スパゲッティはお好みの太さのものを使ってください。・煮卵やチャーシューなどトッピングするのもおすすめです。
片手でぱくっと!スパゲッティドーナッツ
ぱぱっとすぐ麺。納豆和風パスタ
簡単デリ風!キムマヨサラダスパゲッティ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna