

巨匠の技が光る! 見た目も味もすばらしい中国料理を五感で楽しむ、外苑前『慈華 itsuka』
2020.02.18 18:00

中国料理界の巨匠が外苑前に『慈華 itsuka』をオープン
「素材を慈しみ、人を慈しみ、料理を慈しむ」。料理のコンセプトを店名にも落とし込んだ、外苑前『慈華』がオープンしたのは2019年12月のこと。




黄金色に輝く皮蛋と口当たりなめらかなムース状の豆腐の絶妙なコンビネーション
その中から今回、一品目に紹介するのは、ふんわりと丸みを帯びた豆腐の上に、ゴールドに輝く皮蛋(ピータン)がトッピングされた「黄金皮蛋豆腐」(写真下)。
さらに、白身の上からチーズのように削られた状態でかかっているのが、皮蛋豆腐の黄身。お茶で漬けているため香りも豊かな皮蛋と、大豆のふくよかさいっぱいの豆腐が口の中で溶け合うと、得も言われぬ幸せな気持ちに満たされていく。
目にも楽しい華やかな前菜で運気アップ!?
こちらはネーミングからして心ときめかされる「運気の上がる前菜盛り合わせ」(写真下)。縦長のプレートに盛りつけられたとりどりの前菜を、手前から一つずつ食べ進めながら開運を願うという、なんとも縁起のいい一品だ。


レモンの泡を溶かして味変を楽しむスープで、イカの卵巣「チチコ」を堪能
続いては、「チチコ」と呼ばれるイカの卵巣の、ねっとりとした独特の食感を楽しめるスープ「烏賊の卵 酸味と辛味」(写真下)を紹介しよう。

スペシャリテの「鴨 四川火鍋スープ仕立て」は、毎日でも食べたくなる一品


美しい切子のグラスがさらに気分を高めてくれる



【メニュー】
▼季節の食材のおまかせコース
15,000円 約8品
23,000円 約9品
30,000円 約10品
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。また、価格はすべて税別、サービス料10%を頂戴しています
撮影:岡崎慶嗣
慈華 itsuka
東京都港区南青山2-14-15 五十嵐ビル2F050-3468-1029(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
火~木
ディナー 17:30~23:00
(L.O.21:00)
金~日・祝日
ランチ 11:30~14:00
(L.O.13:00)
ディナー 18:00~23:00
(L.O.21:00)
月曜日
第2日曜日、第4日曜日
https://r.gnavi.co.jp/9vf6ymcv0000/
この記事の筆者:松本玲子(ライター/音楽家/ナレーター)
関連記事
-
途中下車してでも訪れたい! 小田急線沿いの「隠れた名店」「行きつけにしたい名ビストロ」まとめdressing(ドレッシング)
-
東京のおすすめ「一軒家ビストロ」を厳選紹介!居心地のよさとおいしい料理に心が温まる、とっておきの5軒dressing(ドレッシング)
-
ディナーデートならココ! おいしいものが揃う「外苑前」でおすすめの、スペシャル感溢れる3店dressing(ドレッシング)
-
予約してでも、並んでも! 猛烈に食べたくなる「超人気スイーツ」3選【神戸・芦屋】dressing(ドレッシング)
-
あのラグビー選手も愛する「餃子」を発見! 府中『中華料理 栗林』のストレートな味に、マニアも悶絶dressing(ドレッシング)
-
名物「ラザニア」は必食! イタリア歴10年のシェフによるマルケ州料理がおいしい、赤坂『aniko』dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About