

ホットケーキミックスでバウムクーヘン
2019.08.29 07:00
「手作りバウムクーヘン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスを使って作るバウムクーヘンです。作るのが面倒くさそうなイメージがありますが、卵焼き器でくるくる巻きながら作ればとっても簡単に作れちゃいますよ。
【材料】手作りバウムクーヘン(2〜3人分)
・砂糖 … 25g・はちみつ … 大さじ1/2杯・牛乳 … 100cc・卵 … 1個・ホットケーキミックス … 100g・無塩バター … 20g・バニラオイル … 適量・サラダ油 … 大さじ1杯【下ごしらえ】手作りバウムクーヘン
・アルミホイルを卵焼き器の大きさに合わせて芯を作ります。
・バターはレンジ600W20秒程加熱して溶かしておきます。
・卵は溶きほぐします。
【作り方】手作りバウムクーヘン
1
ボウルに砂糖、はちみつ、溶き卵、牛乳を加えてよく混ぜ合わせます。
2
ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせて溶かしバター、バニラオイルを加えて混ぜます。
3
卵焼き器にサラダ油を引き中火で熱しペーパーで油を拭き取ります。
4
弱火にして生地をおたま1杯ほど入れて全体に広げ、アルミホイルの芯を卵焼き器の奥におきます。
5
生地がふつふつとしてきたら奥から手前に向かって生地を転がしながら巻きます。
6
生地を卵焼き器の奥に移動させて再度サラダ油を塗り生地を流し広げます。⑤と同じように巻き、この作業を生地がなくなるまで繰り返します。
7
まな板にのせてアルミホイルの芯を優しく抜き、食べやすい大きさに切ります。
コツ・ポイント
・生地の厚さが均一になるように量を調整しながら入れると断面が綺麗にできますよ。・火加減は様子をみながら調整してくださいね。
▼ホットケーキミックスを使ったレシピはこちら♪
ワンボウルで簡単!ホットケーキミックスで作るカップケーキ
トースターでサクふわ♪ ホットケーキミックスチョコスコーン
材料3つで簡単。お豆腐アンダギー
関連記事
-
編集部員6人のいちおし「かき氷」|夏が終わる前に食べたい!macaroni[グルメニュース]
-
レンチン1分でおうちタピオカ。ローソンに「フローズンタピオカ」が新登場macaroni[グルメニュース]
-
【Simple Cooking】2STEPで作れる!鮭のアクアパッツァmacaroni[グルメニュース]
-
その量30食分!業務スーパー「グリーンカレーペースト」が万能調味料すぎるmacaroni[グルメニュース]
-
らくちん調理。カルディ「混ぜるだけビリヤニ」が夏のお昼に使える!macaroni[グルメニュース]
-
【ひんやりスイーツ部】ほうじ茶ミルクようかんmacaroni[グルメニュース]
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」anna
-
材料はたったの4つ!ホットケーキミックスで簡単!ふわしゅわスフレチーズケーキのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)