ふわっと香る春を召し上がれ♪「さくらクリームのカラメルムース」の簡単レシピ<トレンドレシピ>/画像提供:柏原歩

ふわっと香る春を召し上がれ♪「さくらクリームのカラメルムース」簡単レシピ【トレンドレシピ】

2016.03.26 18:00

桜の花が咲き始めいよいよ春本番!お花見やピクニックに出かける機会が多くなってきました。今回は桜の花びらを使ったスイーツレシピをご紹介。和のイメージが強い桜ですが、実は洋のスイーツでもおいしくいけちゃいます。特に、ほろ苦い味わいが楽しめるカラメルとは相性バツグン!カラメルと桜を使ったスイーツを作って春を満喫しちゃいましょう。


柏原歩さんの「さくらクリームのカラメルムース」

レシピを担当するのは柏原歩さん/画像提供:柏原歩
レシピを担当するのは柏原歩さん/画像提供:柏原歩
レシピを担当してくれたのは、料理教室「ABCクッキングスタジオ」の現役講師ながら、アイドルグループ・Re:ガールズのメンバーとしても活躍する柏原歩さん。今回紹介するレシピは、春にぴったり「さくらクリームのカラメルムース」です。

材料(デザートカップ6個分)

<カラメルムース>
グラニュー糖…80g
水…大さじ1
生クリーム…80g(a)
牛乳…150cc
生クリーム150cc(b)
ゼラチン5g(ゼラチンは冷水でもどしておく)
冷水20cc

<さくらクリーム>
生クリーム…50g
サワークリーム…50g
さくらパウダー…5g
さくらの塩漬け…6つ(水で洗って水気をとっておく)

まずはカラメルムースを作ってみよう!

まずはじめに、ほろ苦い味わいがたまらないカラメルムースを作っていきましょう。作っている時に甘い香りが漂うので、つまみ食いのやり過ぎにご注意を♡

砂糖と水を鍋に入れて火にかけよう/画像提供:柏原歩
砂糖と水を鍋に入れて火にかけよう/画像提供:柏原歩
1、小鍋にグラニュー糖、水を入れ焦げ茶色になるまで加熱していきましょう。

2、茶色になったら火を止め、生クリームを少しづつ入れていきます。この時木ベラでゆっくり混ぜるのがポイントです。

3、均一になったら今度は牛乳をいれていきます。この時もゆっくり混ぜて均一にしてくださいね。

甘い香りに誘われてつまみ食いしそう…/画像提供:柏原歩
甘い香りに誘われてつまみ食いしそう…/画像提供:柏原歩
4、水で戻したゼラチンを鍋の中に入れ余熱でしっかりと溶かします。

5、ゼラチンが完全に溶けたら冷水にあてて、とろみがつくまで、あら熱をとっていきましょう。さらさらな液体でなくなればOKです。

生クリームを角が立つくらいまで泡立てる/画像提供:柏原歩
生クリームを角が立つくらいまで泡立てる/画像提供:柏原歩
6、冷やしている間にもう一作業していきましょう♪まず、ボウルに生クリーム(b)をいれ、角が折れるくらいの七分立てにしてくださいね。

7、5に6を入れて、フワフワのムースを作っていきます。この時、生クリームの泡が消えないようにさっくり混ぜていくのがポイントです。

8、あとは器に入れ、冷蔵庫で30分冷やし固めたらムースの完成です!

桜クリームをつくってみよう!

ピンクと白のコントラストがキレイ/画像提供:柏原歩
ピンクと白のコントラストがキレイ/画像提供:柏原歩
1、ボウルにサワークリームを入れ生クリームを二回に分けて入れ混ぜていきます。

2、さくらパウダーを入れ混ぜていきましょう。均一に混ぜると淡いピンク色に変わるので色の変化を楽しんでくださいね。

最後の仕上げ

カラメルムースが固まったらいよいよ最後の仕上げ!

カラメルムースの上にさくらクリームをのせていきましょう。

スプーンですくうと上手くのせられますよ。あとは、さくらの塩漬けを飾ったら完成です!

歩さんの教えるポイント

カラメルソースで周りを飾り付けするのも◎/画像提供:柏原歩
カラメルソースで周りを飾り付けするのも◎/画像提供:柏原歩
濃厚なカラメルムースと、さくらの甘じょっぱいクリームが絶妙にマッチする一品。アレンジ方法として、カラメルソースを別に作り、仕上げのデコレーションに使うのもおすすめです。

春にぴったりな見た目もとってもキュートなスイーツ。

お花見や3時のおやつに作ってみてはいかがですか?(modelpress編集部)

柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール

柏原歩さん(中央)/画像提供:柏原歩
柏原歩さん(中央)/画像提供:柏原歩
長野県出身。ABCクッキングスタジオ講師。2015年8月よりフードフェスアイドル・Re:ガールズメンバー。日本各地に根差す郷土料理に高い関心を持ち、「地産地消を心がけ、素朴な味わいの料理を同世代の女性たちに伝える」ことを目標に活動。Instagramを活用し、作った料理やレシピを発信している。憧れの人物は料理家の栗原はるみ。

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. もっちり“いちご桜餅”の簡単レシピ いちごパウダーで春を可愛らしく<トレンドレシピ>
    もっちり“いちご桜餅”の簡単レシピ いちごパウダーで春を可愛らしく<トレンドレシピ>
    モデルプレス
  2. ふわもこ雲の中?話題の「エッグインクラウド」で華やかモーニング<トレンドレシピ> 
    ふわもこ雲の中?話題の「エッグインクラウド」で華やかモーニング<トレンドレシピ> 
    モデルプレス
  3. 大人ビターな「ごぼうのガトーショコラ」ケーキなのに食物繊維たっぷり<トレンドレシピ>
    大人ビターな「ごぼうのガトーショコラ」ケーキなのに食物繊維たっぷり<トレンドレシピ>
    モデルプレス
  4. バレンタインは可愛い“ケーキポップ”で決まり!スポンジいらずの簡単ヘルシーレシピ<トレンドレシピ>
    バレンタインは可愛い“ケーキポップ”で決まり!スポンジいらずの簡単ヘルシーレシピ<トレンドレシピ>
    モデルプレス
  5. チョコの“グラタン”であったか幸せ気分 被らないバレンタインレシピ<トレンドレシピ>
    チョコの“グラタン”であったか幸せ気分 被らないバレンタインレシピ<トレンドレシピ>
    モデルプレス
  6. 話題の「悪魔トースト」が凶悪進化 一度食べたら病みつき危険!<トレンドレシピ>
    話題の「悪魔トースト」が凶悪進化 一度食べたら病みつき危険!<トレンドレシピ>
    モデルプレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!
    うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!
    WWS channel
  2. ファミマと「ハイキュー!!」コラボ、日向・影山のおまんじゅうや描き下ろしビジュの限定グッズなど展開
    ファミマと「ハイキュー!!」コラボ、日向・影山のおまんじゅうや描き下ろしビジュの限定グッズなど展開
    モデルプレス
  3. 【韓国・ソウル】現地在住経験者が教える外せないオススメカフェ3選!地元民絶賛のキムチチゲも♡【ときめきカフェ巡り #22 番外編】
    【韓国・ソウル】現地在住経験者が教える外せないオススメカフェ3選!地元民絶賛のキムチチゲも♡【ときめきカフェ巡り #22 番外編】
    anna
  4. 新発売の北海道限定“白いバターのいとこ”が10日間限定で関西でも買えるってほんま?
    新発売の北海道限定“白いバターのいとこ”が10日間限定で関西でも買えるってほんま?
    anna
  5. 中高生の食べ放題が半額に? 「しゃぶしゃぶ温野菜」のお得すぎるキャンペーン!
    中高生の食べ放題が半額に? 「しゃぶしゃぶ温野菜」のお得すぎるキャンペーン!
    anna
  6. 琵琶湖ドライブで立ち寄りたい!滋賀・マキノに癒しの新カフェ「TaLaBrew」OPEN
    琵琶湖ドライブで立ち寄りたい!滋賀・マキノに癒しの新カフェ「TaLaBrew」OPEN
    anna
  7. 夏バテ知らずの朝習慣!心も体も満たされる東京のモーニング・ブランチ5選
    夏バテ知らずの朝習慣!心も体も満たされる東京のモーニング・ブランチ5選
    Emo! miu
  8. 【今夏限定】ハーゲンダッツ「玉露」のスペシャル感がすごい! 定番「グリーンティー」との食べ比べも
    【今夏限定】ハーゲンダッツ「玉露」のスペシャル感がすごい! 定番「グリーンティー」との食べ比べも
    All About
  9. マクドナルド「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」8月6日から2週間限定で復活
    マクドナルド「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」8月6日から2週間限定で復活
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事