

男ウケを意識した女性が選ぶお酒1位って?
2014.02.03 21:37
提供:マイナビウーマン
女子会ではビールや焼酎、ウィスキーなどをガンガン飲んでいるのに、合コンになるとカクテルなどのかわいらしいお酒しか飲まない女子はいますよね。いかにも狙っている感がアリアリです。今回は男ウケを意識した女性が選ぶお酒について、読者717名に聞きました。
調査期間:2013/12/24~2014/1/6
有効回答数:男性270名、女性447名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
Q.男ウケを意識した女性が選ぶお酒を教えてください(単一回答)
1位 カシスオレンジ 19.7%
2位 フルーツ系カクテル 16.9%
3位 フルーツ系のサワー 13.2%
4位 カルーアミルク 12.3%
5位 ワイン 9.2%
■カシスオレンジ
・「カシス系は、お酒は苦手なのをアピールしている感じがするので」(33歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「飲んだときに言われたことがある」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「『カシオレを頼んでるかわいい私を見て!』感がすごい」(35歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
■番外編:カマトトぶってると思われるかも
・カルーアミルク「甘いのしか飲めないアピール」(28歳男性/商社・卸/事務系専門職)
・フルーツ系カクテル「普段はビール派だが、かわいいアピールをしようとシャレたカクテルを頼もうとしたが名前がわからず、適当に頼んだものがものすごい強いお酒で、結局『酒豪』とあだ名がついた」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
・アロエなどの美容・健康系「きれいになりたいアピールをしまくっているのが見え見え」(31歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
1位は「カシスオレンジ」でした。後半で飲むのはアリだけど、最初から頼むのは男ウケを狙いすぎだと感じる人が多数。本当はほかのお酒が好きなら、恥ずかしがらずに頼んだ方がよさそうです。
(OFFICE-SANGA)
調査期間:2013/12/24~2014/1/6
有効回答数:男性270名、女性447名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
Q.男ウケを意識した女性が選ぶお酒を教えてください(単一回答)
1位 カシスオレンジ 19.7%
2位 フルーツ系カクテル 16.9%
3位 フルーツ系のサワー 13.2%
4位 カルーアミルク 12.3%
5位 ワイン 9.2%
■カシスオレンジ
・「カシス系は、お酒は苦手なのをアピールしている感じがするので」(33歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「飲んだときに言われたことがある」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「『カシオレを頼んでるかわいい私を見て!』感がすごい」(35歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
■番外編:カマトトぶってると思われるかも
・カルーアミルク「甘いのしか飲めないアピール」(28歳男性/商社・卸/事務系専門職)
・フルーツ系カクテル「普段はビール派だが、かわいいアピールをしようとシャレたカクテルを頼もうとしたが名前がわからず、適当に頼んだものがものすごい強いお酒で、結局『酒豪』とあだ名がついた」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
・アロエなどの美容・健康系「きれいになりたいアピールをしまくっているのが見え見え」(31歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
1位は「カシスオレンジ」でした。後半で飲むのはアリだけど、最初から頼むのは男ウケを狙いすぎだと感じる人が多数。本当はほかのお酒が好きなら、恥ずかしがらずに頼んだ方がよさそうです。
(OFFICE-SANGA)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna