バッグを自分らしくデコレーション!完売必須の人気ブランド【バッグチャーム】

2025.01.20 22:30

バッグにバッグチャームをジャラジャラとつける時代がカムバック!たくさん付けるのがトレンドです。ポップなデザインからエレガントなシルバーチャームまで、自分だけのお気に入りを見つけてぜひお手持ちのバッグをアレンジしてみてはいかがでしょう。注目のブランドやセレクトショップから、エレガントでキャッチーなアイテムが勢ぞろいです。

「Mercedes Salazar」のポップで可愛いラフィア素材のバッグストラップ

画像:
チャーム各¥7,150(〈Mercedes Salazar〉ロンハーマン) ronherman.jp

ハッピー感満載なこちらのバッグチャームは、コロンビア出身のジュエリーデザイナーが手がけるメキシコのブランド「Mercedes Salazar」のもの。デザイナーの【Mercedes】は、メキシコでジュエリー製作を学び、コロンビア・ボゴダの職人技術を保護したいという方針に基づいてデザイン製作をしているのだそう。なので、全てコロンビアでのハンドメイド。ラフィア素材のクラフト感を感じるバッグチャームは、どこか懐かしさを感じられるアイテムです。カニやエビ、フルーツや鳥など個性的なフォルムやポップなカラーリングが、春夏のスタイリングに彩りを添えてくれます。

「BLANC IRIS」のエレガントなシルバーチャームでバッグをリッチに彩って

画像:
バッグチェーン&ネックレス¥57,200・(左)クローバーペンダントトップ¥39,600・(右)Key ペンダントトップ¥35,200(〈BLANC IRIS〉ESTNATION)、バッグ¥99,000(〈WITH GOOD SHOES〉ESTNATION)) www.estnation.co.jp

フランスのジュエリーブランドを日本で展開してきた【荒木弘美】により、2014年にパリでスタートしたブランド「BLANC IRIS」のシルバーバッグチャームです。ジュエリーブランド「BLANC IRIS」は、シックでモダン、且つフェミニンな印象を醸し出す個性的なジュエリーを展開しており、評判の高いブランド。イタリアの工房で職人が作っているというファインジュエリーの艶めきは美しく、お手持ちのバッグのクラス感をアップします。
チェーンアイテムは、バッグチャームとしてだけでなく、2連にしてブレスレットにしたり、タイトなネックレスとしても活用できて、マルチに活躍します。「愛・希望・信頼」を意味する三つ葉のクローバーチャームや、「夢を開く銀の伴」の鍵を模ったキーチャームは、付属のレザーコードでネックレスのペンダントヘッドとしても活用できるのだそう。上の写真のように、チェーンとチャームのセットでの着用も可能です。それぞれ存在感のあり、いつものスタイリングを美しく彩ってくれるアイテムです。

海外セレブやインフルエンサーも愛用の「String Ting」のハンドメイドチャーム

画像:
(左上)Midnight Love ビーズ ショーティ バッグチャーム¥15,950・(右上)チェリードロップバッグチャーム¥14,080・(右下)ビッグ チャクラ エネルギー バッグチャーム¥44,000・(左下)Love In The Clouds ビーズキーホルダー¥8,580(〈String Ting〉ESTNATION) www.estnation.co.jp

ロンドン南東部のペッカムで、売上げ金をチャリティに寄付することを目的として【Rachel Steed-Middleton】によって設立された、大注目のハンドメイドアクセサリーブランド「String Ting」のチャームがおすすめです。
「String Ting」は、たくさんの海外セレブやインフルエンサーが愛用していて、今話題沸騰のブランドでもあります。カラフルでポップなクリスタルやアクリル、ガラスなどを使って作っている目を引く愛らしいチャームはすべて、デザイナーがひとつひとつ手作り。どこか懐かしく、キッチュなデザインが魅力的で、キラキラと艶めく素材感が、春夏の今季の気分にもぴったりなアイテムです。

メタリックカラーが可愛い「BALMYDAYS」のポーチ付きバッグチャーム

画像:
BALMYDAYS 別注MOTEL CHARM ポーチ¥7,700(FRAMeWORK) baycrews.jp

今季各ブランドから豊富に出ているバッグチャームの中でも要チェックなのが、ポーチ付きの便利なチャームです。「いつも側に連れ出してもらえるような服作り」をテーマとするカジュアルブランド「BALMY DAYS」から発売されているチャームは、発売と同時にすぐに完売してしまったという人気アイテム。キャンバスバッグなどのカジュアルなバッグにお似合いなアイテムです。「FRAMeWORK」別注のメタリックカラーは、バッグの他にもパンツのベルトループにつけてワンポイントにしてもキュートです!

「BARNYARDSTORM」のジャラジャラ付けを即叶えるアニマルチャーム

画像:
ジャラジャラチャーム 各¥4,400(BARNYARDSTORM) www.dot-st.com

「BARNYARDSTORM」から発売される注目のジャラジャラ付けを叶えてくれるバッグチャームは、茶目っ気たっぷりなアニマルチャームとカジュアルなコード、そして上品なメタルチェーンに小物が入れられるフェイクレザーポーチがセットになったアイテムです。注目のチャームがすでにセットになっているので、あれこれ考える必要もなく、すっきりと大人バランスで愛嬌たっぷりなスタイリングが完成します。

自分だけのお気に入りを見つけてバッグをデコレーションするだけでハッピーな気分に。どれも売り切れ必須の人気アイテム。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

関連リンク

関連記事

  1. 関西エリアの旗艦店「RIMOWA Store 心斎橋」がリニューアルオープン!
    関西エリアの旗艦店「RIMOWA Store 心斎橋」がリニューアルオープン!
    anna
  2. 土屋鞄製造所の新作 鉄染め、べんがら染めで独自の味
    土屋鞄製造所の新作 鉄染め、べんがら染めで独自の味
    繊研plus
  3. 1泊分の荷物が余裕で入る!大きいほど可愛さがきわだつ「デコラなバッグ」
    1泊分の荷物が余裕で入る!大きいほど可愛さがきわだつ「デコラなバッグ」
    Ray
  4. ロストバゲージの心配ご無用!パステルが可愛く映える「キャリーケース」5選
    ロストバゲージの心配ご無用!パステルが可愛く映える「キャリーケース」5選
    Ray
  5. イヴルルド遙華さんが教える!2025年幸運を呼び込む〈THE ROW(ザ・ロウ)〉のバッグ
    イヴルルド遙華さんが教える!2025年幸運を呼び込む〈THE ROW(ザ・ロウ)〉のバッグ
    fashion trend news
  6. 1泊2日の旅行にぴったり!収納力高めな「オトナみボストンバッグ」まとめ
    1泊2日の旅行にぴったり!収納力高めな「オトナみボストンバッグ」まとめ
    Ray

「ファッション」カテゴリーの最新記事

  1. 【Lee®】定番モデル「101」誕生100周年!Lee® × アーバンリサーチのコラボが実現
    【Lee®】定番モデル「101」誕生100周年!Lee® × アーバンリサーチのコラボが実現
    fashion trend news
  2. 2月は洗練のこげ茶×ホワイトロゴ!毎月異なるカラーが登場する、イルビゾンテの「マンスリートート」
    2月は洗練のこげ茶×ホワイトロゴ!毎月異なるカラーが登場する、イルビゾンテの「マンスリートート」
    anna
  3. GUの「万能スニーカー」が大正解!ラク&可愛い推し2足を厳選、徹底レビュー!
    GUの「万能スニーカー」が大正解!ラク&可愛い推し2足を厳選、徹底レビュー!
    michill (ミチル)
  4. ユニクロデニムは全部優秀すぎて選べない…!大人の毎日コーデに大助かり♡厳選アイテムリスト
    ユニクロデニムは全部優秀すぎて選べない…!大人の毎日コーデに大助かり♡厳選アイテムリスト
    michill (ミチル)
  5. しまむらの新作パンツ…こんなに可愛いのにこのお値段っていいんですかっ?!
    しまむらの新作パンツ…こんなに可愛いのにこのお値段っていいんですかっ?!
    michill (ミチル)
  6. 全部GUって嘘でしょ?!ラクで可愛い♡冬から春のシフトコーデ6style
    全部GUって嘘でしょ?!ラクで可愛い♡冬から春のシフトコーデ6style
    michill (ミチル)
  7. 寒い日はタートルネックであったかいとおしゃれを両得!野暮ったく見せないレイヤードコーデ術
    寒い日はタートルネックであったかいとおしゃれを両得!野暮ったく見せないレイヤードコーデ術
    michill (ミチル)
  8. GUの「黒ワンピ&サロペット」着回し力がハンパない!ラクなのに可愛いから毎日着たい♡
    GUの「黒ワンピ&サロペット」着回し力がハンパない!ラクなのに可愛いから毎日着たい♡
    michill (ミチル)
  9. 春コーデはユニクロメンズで決まり!大人女子に推したい♡一軍入りメンズトップス5選
    春コーデはユニクロメンズで決まり!大人女子に推したい♡一軍入りメンズトップス5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事