

PLAZAがサニタリーショーツを独自開発 女性に寄り添う商品企画の第2弾
2023.09.12 10:59
提供:繊研plus

スタイリングライフ・ホールディングス・プラザスタイルカンパニーは9月12日、社内プロジェクトで開発したプラザオリジナルのサニタリーショーツを発売する。全世代の女性が自分らしく過ごせるように、心と体に寄り添った企画を提案するプロジェクト「ナイス・トゥー・ミート・ミー!」の第2弾。第1弾のZ世代向けのポップな包装で、肌に優しい素材の生理用ナプキンに続く商品として企画した。オンライン店を含む全国のプラザとミニプラで販売する。
同プロジェクトは、現代を生きる全世代の女性に「心地よく健やかに、自分らしく過ごしてほしい」とコロナ下で始動。22年3月に発売した第1弾の生理用ナプキンは10代から母親世代まで幅広く好評だ。
第2弾の開発では、22年に社内の女性54人に「生理中に着用するショーツについて」アンケートを実施。通常タイプや吸水ショーツではなく、「サニタリーショーツを着用する」との回答が約8割を占め、デザインに不満を感じている人が多いことも分かった。プラザのインスタグラム公式アカウントでも、フォロワーに「サニタリーショーツに感じていること」を聞いた結果、120件以上の回答が集まり、デザインに関する不満が約半数を占めた。「アウターに響きやすい」「蒸れやすい」などの悩みをもとに新商品を開発した。
今回、提案するサニタリーショーツは、どんな時も相棒のようになれる存在として「サニバディ」と命名。不安な日も安心な紫のボクサータイプ、ピンク地のタイダイでカジュアルなフィットタイプ、黒のシームレスの3型あり、税込み1990円で販売する。ナプキンを当てるクロッチ部分に「大丈夫」など前向きになれる3種類のメッセージをプリントし、自分らしく過ごせる商品として提案する。
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
トゥモローランドのオリジナルブランド【キャバン】が最⼤規模のコンセプトストアを福岡にオープン!fashion trend news
-
おしゃれな大人は【ニトリのN+】! オンオフ使えそうな「ボウタイブラウス」fashion trend news
-
ジャンルレスに輝き、カルチャーをまとう。時代が求める、「セクシー×カルチャー」の新時代・MINAMO。WWS channel
-
大人かわいい! 今年のトレンド「シャギーアイテム」を今っぽく着こなす「ふんわり春コーデ」4選All About
-
【写真特集】スーパーハイスクール、名古屋初登場でランウェイ盛り上げる!元SKE48・後藤理沙子とともにウォーキング!<2025ベストオブミス愛知県大会>WWS channel
-
Snow ManラウールがTGCランウェイに刻む芸術の現在地とは「少しでも恩返しを」<第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER>WWS channel
-
オンリーワンの自分の香りが見つかる♡ 韓国発のフレグランスブランドCuCu.media
-
【Lee®】定番モデル「101」誕生100周年!Lee® × アーバンリサーチのコラボが実現fashion trend news
-
2月は洗練のこげ茶×ホワイトロゴ!毎月異なるカラーが登場する、イルビゾンテの「マンスリートート」anna