

取れる・なくなるを解決!デザイナーが教える「落ちないイヤーカフの選び方&付け方」
2021.05.23 20:30
提供:anna
アクセサリーでもファッションを楽しみたいもの。その一つに、ピアスの穴が開いていなくても楽しめるイヤーカフがあります。ですが、イヤーカフはピアスのように固定できず、耳から落ちてしまうと悩んでいる人も多いはず。
今回は、annaアンバサダーで、アクセサリーブランド『Newely(ニュエリー)』のデザイナー・オーナーを務めるnoricoさんが、“イヤーカフが落ちてしまう問題”を解決する選び方&付け方を伝授! ぜひ参考にしてくださいね。
落ちない「イヤーカフ」の選び方

画像:Newely
耳たぶの太さや形により落ちてしまう理由はさまざまですが、まず何よりもイヤーカフ選びが大切。

画像:Newely
薄く繊細なイヤーカフだと落ちやすいので、ある程度の厚みがあるアイテムか、程よい太さがあるアイテムを選びましょう。重さで落ちてしまうことも多いので、よく落ちる人は重すぎるアイテムを避けるようにしてみてください。
それでも心配な人は、C留め具のついたイヤーカフ風デザインのアイテムもおすすめだそうです。
落ちない「イヤーカフ」の付け方
次にイヤーカフの付け方をチェック! noricoさんによると、耳の形を活かした付け方がよいそうです。

画像:Newely
(1)耳の上のほうにある1番薄い部分をつかみ、上から滑らせる
(2)耳の中の凹凸にぶつかる所で止める
(3)イヤーカフ自体をくるりと内側へ回し、のせるようにつける
(4)収まったら、イヤーカフ本体を閉めサイズを合わせる
今回イヤーカフの選び方&付け方を教えてくれたのはannaアンバサダーのnoricoさん。自身がデザイナー、オーナーを務めるアクセサリーブランド『Newely(ニュエリー)』のInstagramには、他にもおしゃれなイヤーカフがたくさん紹介されています。気になる方はぜひチェックしてみて!(文/Yuikomore 編集/anna編集部)
【画像・参考】
※ Instagram(@newely__/)/Newely
この記事は2021年5月23日(日)に配信し、2022年1月28日(金)に再編集しています。
関連記事
-
今から夏まで着まわせる!GU「透け感スカート」で大人レディなオールブラックコーデmichill (ミチル)
-
着るだけで垢抜ける!GU「シャツワンピース×黒パンツ」で細見え♡身長別コーデmichill (ミチル)
-
公式サイトでも高評価♡GU「シアージャケット」でいつものコーデがもっと垢抜ける!michill (ミチル)
-
【オールシーズン使える】素材にこだわる大人女性におすすめレザーバッグSheage(シェアージュ)
-
これ買って大正解!GRL「ロンT×フレアパンツ」でつくるトレンドカジュアルコーデ♡michill (ミチル)
-
黒を選べば甘すぎない♡大人女子にこそ着て欲しい!GRL「黒ブラウス」でキレイめカジュアルmichill (ミチル)
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
しまむらの新作「高見え黒ブラウス」が大豊作!インしなくても着映える♡華やかブラウス特集michill (ミチル)
-
これ着てわかった♡ユニクロ:シーの“ふんわり袖シャツ”が大人でも似合いすぎた!michill (ミチル)
-
2025夏はGUのシャツ&ブラウスが大活躍!テクいらずでおしゃれに見えるってありがたすぎ♡michill (ミチル)
-
ユニクロデニムは早めの確保が大正解!はくだけでサマになる!2025初夏のコレ買いリストmichill (ミチル)
-
今GUで買うなら値下げトップスがめちゃお得♡これ買い逃したら結構ショック…厳選アイテム5選michill (ミチル)
-
【2025春夏】ユニクロ行ったらコレ買って!1枚持っておいて大正解♡おすすめカーディガンmichill (ミチル)
-
ボーダートップスはこう着れば周りと差がつく♡即垢抜け!おしゃれな人の正解バランスコーデmichill (ミチル)
-
【ダイソーのディズニー】が可愛すぎ! 大人も使いたい「新作ポーチ」fashion trend news
-
今【ZARA】で売れまくり? モノトーンが大人可愛い「リボントップス」fashion trend news