女子に聞く「通販サイトを利用する理由」
2013.03.06 14:24
スマートフォンの急速な普及により、10代~20代を中心とした若い女性たちのネット通販利用頻度が増加。しかし“いつでも”“どこからでも”欲しいアイテムが手に入るということはわかっていながらも、いざ購入するとなると躊躇してしまうということはありませんか?
現在、安くて可愛い“安カワ”ファッションを愛するティーンの間では、買い物は携帯電話・スマートフォンからのネット通販が主流。今回はネット通販を利用するユーザーを集めて座談会を開催。ショッピングの一つの手段として浸透する“通販ブーム”に迫った。
利用後は、実店舗に比べて「安い」「種類が多い」「サイズの在庫も多い」などアイテムに関するメリットを挙げる人が多かったほか、「家が田舎のため、なかなか服を買いに行けないけど、通販なら欲しいと思ったときに、いつどこにいても携帯電話で買うことができる」といった利便性を主張する声が目立った。
また、豊富なアイテム数から「通販で服を購入するようになってから、街中で同じ服を着ている人に会わなくなりました。人とかぶるのが嫌いな私にとって通販サイトは切っても切り離せないものです」と目を輝かせる女性もいた。
それに対してヘビーユーザーの女性は、「さっきも話に出ていたけど、通販サイトは種類とサイズが本当に豊富。サイズ感も、私が利用している通販サイトには、モデルが着用した動画があるので、イメージしやすい。だから私の場合は失敗したことないよ」とアドバイスしていた。
そこでよく利用する通販サイトを聞いてみると「ボディーライン」や「夢展望」、「楽天」などが人気なようだった。
「夢展望」という通販サイトの名前が出ると、一人の女性が「このサイトはモデルが本当に可愛い!」と発言。モデルのクオリティーもさることながら、数ある通販サイトの中でも「毎日新作がアップされるし、アイテム数もほかより豊富。プチプライスなアイテムが多いところも嬉しいです」と評価していた。
座談会を終え、参加した女性たちからは 「ネット通販ってサイズ感や素材感が分かりにくいので躊躇することもあったけど、今日の話を聞いてみてモデル着用の動画説明や、身長別の着こなし方の紹介とか、実店舗よりも分かりやすく説明してくれるサービスもあることがわかった」などの感想を述べていた。
IT化が進むにつれてネット通販は今後、さらに巨大なマーケットになるだろう。消費者としては、それに伴って乱立するであろう通販サイトの中から、どれが自分に合っているのかを見極めることが必要となりそうだ。(モデルプレス)
■座談会で評判の良かった通販サイト「夢展望」 http://www.dreamvs.jp/rd.php?aid=a506c09719ac6f
通販サイトを利用する理由
通販サイトを利用し始めたきっかけは「姉が楽しそうにやっていたのを見て教えてもらいました」「職場の友達から紹介してもらいました」など、周りからの影響でトライしてみたという意見が多数。利用後は、実店舗に比べて「安い」「種類が多い」「サイズの在庫も多い」などアイテムに関するメリットを挙げる人が多かったほか、「家が田舎のため、なかなか服を買いに行けないけど、通販なら欲しいと思ったときに、いつどこにいても携帯電話で買うことができる」といった利便性を主張する声が目立った。
また、豊富なアイテム数から「通販で服を購入するようになってから、街中で同じ服を着ている人に会わなくなりました。人とかぶるのが嫌いな私にとって通販サイトは切っても切り離せないものです」と目を輝かせる女性もいた。
通販サイトを利用することを躊躇する理由
一方で、通販サイトへの不安要素を聞いてみたところ「実際に着てみないと、サイズ感もわからないし、自分に似合うのかもわからない。ちゃんと商品が届くのかも不安…」と通販サイトに対するイメージを吐露。それに対してヘビーユーザーの女性は、「さっきも話に出ていたけど、通販サイトは種類とサイズが本当に豊富。サイズ感も、私が利用している通販サイトには、モデルが着用した動画があるので、イメージしやすい。だから私の場合は失敗したことないよ」とアドバイスしていた。
そこでよく利用する通販サイトを聞いてみると「ボディーライン」や「夢展望」、「楽天」などが人気なようだった。
「夢展望」という通販サイトの名前が出ると、一人の女性が「このサイトはモデルが本当に可愛い!」と発言。モデルのクオリティーもさることながら、数ある通販サイトの中でも「毎日新作がアップされるし、アイテム数もほかより豊富。プチプライスなアイテムが多いところも嬉しいです」と評価していた。
座談会を終え、参加した女性たちからは 「ネット通販ってサイズ感や素材感が分かりにくいので躊躇することもあったけど、今日の話を聞いてみてモデル着用の動画説明や、身長別の着こなし方の紹介とか、実店舗よりも分かりやすく説明してくれるサービスもあることがわかった」などの感想を述べていた。
IT化が進むにつれてネット通販は今後、さらに巨大なマーケットになるだろう。消費者としては、それに伴って乱立するであろう通販サイトの中から、どれが自分に合っているのかを見極めることが必要となりそうだ。(モデルプレス)
■座談会で評判の良かった通販サイト「夢展望」 http://www.dreamvs.jp/rd.php?aid=a506c09719ac6f
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
【動画】TikToker・みこっち、関コレ初参加で意気込み語る!来場者の盛り上がりを伝える。<関西コレクション 2025 AUTUMN&WINTER>WWS channel
-
私立恵比寿中学・中山莉子、風見和香、桜井えまがサツコレ出演決定!〈札幌コレクション2025 A/W〉WWS channel
-
圧倒的な透明感と大人の色気が融合する『MINAMO』美脚あらわなオフショット公開!WWS channel
-
夏のお出かけに“この1枚”!【ワークマン】可愛いのに優秀「機能性ワンピ」fashion trend news
-
「夏もスニーカー派」な人へ!【niko and ...】嬉しい機能付き「優秀スニーカー」fashion trend news
-
可愛くて機能的♡ 人気韓国ブランドのバックパックが欲しい!CuCu.media
-
シンプルな「白Tシャツ」はこう着れば手抜きに見えない!即垢抜ける♡夏のお手本コーデmichill (ミチル)
-
大人がはくべき「ユニクロデニム」はコレ!スタイル盛れすぎて感動級♡神デニム5選michill (ミチル)
-
PLSTのブラウスが可愛すぎる…♡夏コーデの救世主は値下げの今すぐ買うのが大正解!michill (ミチル)