

仏LVMHがESGの進捗報告 重要ポストの女性比率は45%へ
2023.02.06 07:59
提供:繊研plus

仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンは、サステイナビリティー(持続可能性)プログラム「LIFE360」を中心にしたESG(環境・社会・ガバナンス)の進捗で、経営とバランスの取れた成果を報告している。
同プログラムでは、梱包(こんぽう)資材のリサイクル素材の使用率は39%と、30年までの目標70%の半ばを超えた。
26年まで100%を目指す原材料のトレーサビリティー(履歴管理)は、仏国内のブドウ栽培が100%に達し、コットン71%、レザー91%、ダイヤモンド99.5%だった。生物多様性の保護に関しては、30年目標の500万ヘクタールに対し動植物の生息地137万ヘクタールを復元。気候の項目では英CDP企業Aリストで気候変動、フォレスト、水セキュリティーの全項目で初のトリプルAを獲得した。
同グループ内の人事では、重要ポストの女性の占める割合は45%、15年間で22ポイント高まった。25年までに50%を目指す。雇用についてはフランスで1万5000人を数え国内第1位となり、世界では4万人だった。アトリエの開設、改装に50億ユーロを投資し雇用を創出した。
ベルナール・アルノー会長兼CEO(最高経営責任者)は発表の席で、「我々のグループは驚くべき企業成績を持ち、かつ、フランスにとって経済・社会的な印でもある」と述べた。
(パリ=松井孝予通信員)
関連記事
「ファッションニュース」カテゴリーの最新記事
-
「スーパーラッキーデー」に新調したい! フェラガモのバレエをモチーフにした靴fashion trend news
-
【今日3/10は最強開運日】お財布の新調提案! DIESELの「1DR」シリーズ新作をCHECKRay
-
【阪急うめだ本店】話題のシグネチャーバッグの新作も登場! 「マーク ジェイコブス」のポップアップショップがオープンanna
-
エルメスがフィレンツェに新店 メゾンの伝統と芸術的遺産の調和繊研plus
-
【PRADA】春のおでかけにぴったり! オトナ可愛い「スタッズバッグ」特集Ray
-
NY発バッグブランド「ヴァジック」 10周年で記念商品やイベント繊研plus
-
25年秋冬コレクション 「メッキ」あるがままの姿を伝える初のショー 「レシス」ノイズ感覚のユニークな着こなし繊研plus
-
【BVLGARI・TASAKI】10年、100年と愛される! “名品ジュエリー”特集Ray
-
【TASAKI】何世代も受け継ぎたい!パールが美しいエターナルジュエリー3選Ray