仏LVMHがESGの進捗報告 重要ポストの女性比率は45%へ
2023.02.06 07:59
提供:繊研plus
仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンは、サステイナビリティー(持続可能性)プログラム「LIFE360」を中心にしたESG(環境・社会・ガバナンス)の進捗で、経営とバランスの取れた成果を報告している。
同プログラムでは、梱包(こんぽう)資材のリサイクル素材の使用率は39%と、30年までの目標70%の半ばを超えた。
26年まで100%を目指す原材料のトレーサビリティー(履歴管理)は、仏国内のブドウ栽培が100%に達し、コットン71%、レザー91%、ダイヤモンド99.5%だった。生物多様性の保護に関しては、30年目標の500万ヘクタールに対し動植物の生息地137万ヘクタールを復元。気候の項目では英CDP企業Aリストで気候変動、フォレスト、水セキュリティーの全項目で初のトリプルAを獲得した。
同グループ内の人事では、重要ポストの女性の占める割合は45%、15年間で22ポイント高まった。25年までに50%を目指す。雇用についてはフランスで1万5000人を数え国内第1位となり、世界では4万人だった。アトリエの開設、改装に50億ユーロを投資し雇用を創出した。
ベルナール・アルノー会長兼CEO(最高経営責任者)は発表の席で、「我々のグループは驚くべき企業成績を持ち、かつ、フランスにとって経済・社会的な印でもある」と述べた。
(パリ=松井孝予通信員)
関連記事
「ファッションニュース」カテゴリーの最新記事
-
【アンテプリマ】がお手本! 個性的だけど今っぽい「バッグチャーム」の取り入れ方fashion trend news
-
【DIOR・VAN CLEEF&ARPELS】の名品!世代を超えた“エターナルジュエリー”Ray
-
ルイ・ヴィトン×村上隆 カラフルなモノグラムが復活繊研plus
-
【GUCCI】ずっと使えるおしゃれの相棒!新作の「GGエンブレム」って?Ray
-
初日は行列も!【kate spade new york】注目の「ハローキティコラボ」をチェックfashion trend news
-
【5大ジュエラー】自分へのご褒美にも、結婚指輪やプレゼントにもおすすめ♡|ハイブランドリング5選!トラマガ
-
プラダが青山でトークイベント 海洋保護の緊急性を伝える繊研plus
-
エルメスのクリスマスウィンドー 幻想的な物語が想像の世界へ誘う繊研plus
-
女性らしくて愛おしい♡【MIU MIU】の新アイコンシリーズとは?Ray